2015年11月の新浦安 |
|
|
|
 |
|
11/22/2015
今週は「ほころびはじめた自転車通行帯」です。
ただでさえ解りづらいシンボルロードの自転車通行帯だが、まだ1年と経っていないのに路面に貼り付けられた通行帯のマークが写真の様にあちこちで剥がれたり、浮いていたりしています。これって施工不良なんじゃ無いの?雨風にさらされる上、潮にまで浸食される新浦安の地面はすぐにボロボロになっちゃうんでしょうか?

11/16/2015
今週は「虹」です。
午後から雨が上がった新浦安ですが、その後突然の天気雨、そして綺麗な虹を見ることが出来ました。

11/1/2015
今週は「若さ」です。
今週末は、舞浜アンフィシアターで開催された「JAMfest JAPAN vol.9 in MAIHAMA」の取材に行ってきたが、普段は見ることも無い高校生のダンスを観る機会があった。写真は浦安高等学校DAISYSのダンスの様子だが、今回のイベントは“若さ”を久々に感じた。若さ故の荒削りな部分も、若くないと出来ない動き、踊っているのを間近でみると若さの迫力に圧倒された。
市内でこんなイベントが開催されるのは歓迎すべきでしょう。

|
|