2005年11月の新浦安 |
|
|
|
|
|
11/26/2005
今週は、「プール」です。
写真は明海に建設中の小中学校工事現場の1週間ほど前の様子です。
なるほど、今時のプールは、ユニットバスと同じ、パネルを組み合わせ、パネルの間の目地を埋めてしまうとすぐできてしまうんです。
びっくりするほど簡単にプールができてしまいました。さらにプールの底の傾斜は砂で作ってあるんです。
もちろんプールの枠や底はコンクリートで、校舎と同様に地中深くまで杭を打ってあります。
でもこのパネルで何百トンも入っている水の水圧に耐えられるなんて、やはり驚きです。

11/19/2005
今週は、「布ぞうり」です。
「市民活動センターフェスティバル」にの会場の、ファイバイーリサイクルのブースで販売されていたものです。
リサイクルと一言で言っても、いろいろな方法があるんだと感心しました。
家庭で不要となった衣料品は、発展途上国に送られたり、掃除に使われたり様々な用途がありますが、こんな使い方もあるんです。

11/13/2005
今週は、「アサガオ」です。
あれ?アサガオって夏咲く花では?
季節はずれのアサガオは、シンボルロードに面した店舗の入り口横に咲いていました。
機械のすぐ横に置いてあって暖かいためにまだ夏だと勘違いしているようです。

11/6/2005
今週は、「秋」です。
新浦安にも秋がやってきました。
写真は夢海の街と明海小学校の間の道ですが、街路樹が綺麗に色づいてきました。日々冬が近づいて来ているようで、石焼き芋屋さんも街中を巡回する様になってきました。
高洲の空き地では、ススキが綺麗に穂を出してます。皆さんも天気のいいに日にお散歩でもどうですか?

[戻る] |
|