2014年3月の新浦安 |
|
|
|
 |
|
3/30/2014
今週は、「国道357号、新木場オーバーパス」です。
今月18日に開通した国道357号新木場のオーバーパスですが、年度末+月末となった先週、その効果がよくわかりました。
首都高も大井から千鳥町までの大渋滞となる中、浦安からお台場あたりまではこの新しい国道357号新木場オーバーパスのおかげで30分かからずに行けるようになりました。
2003年11月11日に開通した環七のオーバーパス以来、最も劇的な変化でしょう。

3/23/2014
今週は、「夕日と富士山」です。
舞浜の旧江戸川堤防からの眺めです。京葉線の鉄橋越しに富士山も綺麗に望めました。

3/16/2014
今週は、「公衆電話」です。
最近では電話ボックスも見なくなり、ショッピングセンターなどでも公衆電話を見かけることが少なくなりました。
久しぶりに公民館で見た公衆電話があまりにも昔と変わっていたので思わず写真を撮ってみました。
これNTTの公衆電話です。

3/9/2014
今週は、「河津桜」です。
高洲中央公園では、春の訪れを感じる河津桜が満開となっています。

3/2/2014
今週は、「国道357号、新木場オーバーパス」です。
新浦安のことではありませんが、いよいよ3月18日に開通するとのことです。こいつが開通擦ると、都内への一般道を使ってのアクセスが劇的に向上しそうな気がします。羽田方面へも、新木場を曲がってゲートブリッジ経由で行くときにはとても楽になりそうです。

|
|