2010年12月の新浦安 |
|
|
|
 |
|
12/26/2010
今週は、「渡り鳥」です。
海岸を散歩していると、東京湾には無数の鳥がぷかぷかと浮かんでいました。
羽を休めているのでしょうか...中には潜って魚を捕まえている鳥もいました。
最近は鳥インフルエンザもちょっと不安ですが、たくさんの鳥が休める環境は大切なんでしょう。

12/19/2010
今週は、「対岸の火事?」です。
写真は12月16日の夕方に、新浦安より対岸の精油所を撮ったのもです。
この日は風の具合か?新浦安から見るとこの炎がまるで火事のように見え、市川塩浜の護岸には市川市の消防車が確認しに来るほどでした。
新浦安から対岸を見ると空気が乾燥したこの季節は、いくつもの炎が確認できます。

12/12/2010
今週は、「自然の力」です。
日の出地区を散歩していると、コンクリートの隙間から木が生えていました!
草が生えているのは珍しくありませんが、木が生えているのははじめてみました。さらに、その木には花が咲いています。
これぞ、自然のたくましい力なのでしょう。

12/4/2010
今週は、「葛南警察署」です。
浦安市内を歩くと未だに、この葛南警察署の看板があちこちにあります。
浦安警察署のHPには
-----------------------
浦安警察署は、これまで市川警察署が管轄していた市川市の一部(行徳地域)および浦安市を管轄する警察署として昭和58年3月に開署した葛南警察署がその前身で、平成7年3月7日、市川市の一部(行徳地域)を管轄する行徳警察署の発足に伴い、浦安市一市を管轄する警察署として浦安警察署に改称し、現在に至っています。
-----------------------
との説明されていますが、この名前を知る人は少ないでしょうね。

|
|