2008年3月の新浦安 |
|
|
|
 |
|
3/23/2008
今週は、「桜」です。
浦安でも桜が咲き始めました!
いよいよ春本番、温かくなってきました。
そしてこの春「sakura」という曲を従えデビューするのはおなじみにCarry Smileです。毎週土曜日20時からの新浦安路上ライブでは、このsakuraのデモCDをプレゼントしているそうです。

3/16/2008
今週は、「開いた分電盤」です。
ラフィネス新浦安とパークシティ東京ベイ新浦安Sol街区の間にある分電盤の扉が開いていました。
とりあえず応急処置で石ころを挟んで扉は閉めておきましたが、子供が触って感電したら大変な事故になりかねません。
電柱の無いこの街の意外な落とし穴のような気がしました。普通は電柱の上にある設備が道ばたにあるので、注意しないと今回の様な危険な事態になります。

3/2/2008
今週は、「セキュリティー」です。
新消防庁舎棟の開所式に行って気が付いたのが安易なIPアドレスの開示です。
これでは、署内のネットワークにご自由に接続してくださいと言わんばかりの状況でした。
住基ネットなど、お役所のセキュリティ感覚は?な部分が大きいというか、業者任せ過ぎるように思います。
お役所にもというか、お役所にこそCISOの様なポジションを設ける必要があるように思います。

|
|