2013年6月の新浦安 | 
      | 
  
  
    |   | 
      | 
      | 
  
  
    |   | 
    6/30/2013 
      今週は、「シンボルロード」です。 
      震災から数年経過してやっと本格的な震災復旧工事とともに液状化対策工事が行われているシンボルロードですが、少しずつですが震災前の形に戻りつつある場所もあります。年内には工事が終わる予定ですが、渋滞を我慢している住民としてはとても待ち遠しい限りです。 
        
       
      6/23/2013 
      今週は、「野球場」です。 
      写真は高洲中央公園の野球場ですが、これほど整備された野球場が使える浦安市はとても恵まれています。 
      神宮外苑の野球場よりもある意味整備されています。しかも人工芝で無く、本物の芝生です!イレギュラーバウンドなんて怖がっている場合ではありません。 
      怖がらずに突っ込んでも痛くないし、火傷もしません! 
        
       
      6/16/2013 
      今週は、「街路樹」です。 
      明海から日の出橋を渡り、高洲海浜公園から浦安南高校までの歩道にやっと街路樹が植えられました。 
        まだ小さな木ですが、数十年後には立派な街路樹に育つのでしょう。 
      中央分離帯、歩道と車道の境、そして広い歩道にも木々が植えられました。 
        
       
      6/9/2013 
      今週は、「プール」です。 
      市内の小中学校のプールですが、写真の様に溜まっていた水を抜き、夏に向けてのプール掃除の準備が整いました。 
      いよいよ夏がはじまる感じです。 
        
       
      6/2/2013 
      今週は、「リゾート」です。 
      墓地公園海側の展望台のある広場で、散歩ついでにビール!最高な休日の過ごし方ですが、写真を撮ってFBに掲載したら、まるでCMのようだとのコメントが相次ぎました。 
      確かに新浦安はリゾートの様に美しい街です。 
        
       
 | 
    
        
              |