2/26/2005
今週は、「湯巡り万華郷」です。
開業の週末は、予想されたシンボルロードの渋滞もほとんど無く、今まで車が走ることの無かったシンボルロード先端部分に“車の流れができた”程度のことだったように思います。
来月からは、65歳以上のお年寄り向けの割引サービスがはじまるそうですが、浦安市民割引や夜間割引なども充実して欲しいところです。
すでに行かれた方からは様々な意見が出ていますが、風呂と思わずに行くとなかなか味があっていいのではないかと思います。行くときは最低でも風呂に入って、飯食って、一杯飲んで、昼寝して...なんて感じで、半日くらいは過ごしたいところです。
温泉については、こちらのページをご覧ください。

2/20/2005
今週は、「パークシティ東京ベイ新浦安Seaの餅つき」です。
シンボルロードの先端部分に一番近いマンションに新しいコミュニティができあがりつつあるようで、入居後初めての“餅つき”がありました。こんなイベントを通して人と人のつながりができて、いい街になるんでしょう。
 
2/13/2005
今週は、「了徳寺大学」です。
「了徳寺大学なら、地元で芸術と医療が学べます。社会人推薦入試も実施!」とのキャッチで地元へのアピールを開始した了徳寺大学の校舎がほぼ完成しました。
非常に特徴のある大学ですが、どんな感じになるのか?近隣の住民としては興味津々です。

2/5/2005
今週は、「第15回東京ベイ浦安シティマラソン」です。
今朝の気温は3度くらいでしたがその寒い中、マラソンが開催されました。コースの整理などお手伝いの方ご苦労様でした。
すでに15回を数えるこのマラソンも、自治会関連の方々のお手伝いや、ボランティアグループによる仮装ランナーなど、多くの人々に支えられています。
ちなみに、こちらにある団体の方々が大活躍されています。

[戻る] |