2004年3月の新浦安
3/28/2004
今週は、「花見」です。
公園の多い新浦安ですが、浦安警察署の隣の美浜公園では、写真のように桜だけではなく、たくさんの花が咲いてとても綺麗でした。天気のよかった今週末は、多くの人が花見を楽しんでました。

3/21/2004
今週は、「パークシティ東京ベイ新浦安」です。
何はともあれ、ご入居おめでとうございます。
いよいよパークシティ東京ベイ新浦安の入居がはじまりました。バスも運行が開始され、シンボルロードもにぎやかになってきました。
でも、これだけ海際まで車が入れるようになると、これからの季節海を求めて迷い込んでくる車がますます増えるんでしょうね。
対岸の公園のように、夜になると怖くて近寄れない海岸だけにはしたくないです。これも、今後総合公園の管理がどのようになるかにかかっているように思います。

3/17/2004
今週は、「新しいバス停」です。
3月20日のパークシティ東京ベイ新浦安の入居開始と同時に、シンボルロードの海風の街から海側の各ブロックに1つの停留所が新設され、新路線の運行が開始されます。すでにバス停には写真のように、時刻表が貼り出されています。新浦安ナビで、もとりあえず写真の「シンボルロードパークシティ」(ケイヨーデイツー横)のバスの時刻表をiモードページに掲載しました。
出勤時には1時間に6本!昼間の時間帯は1時間に4本程度です。 
3/7/2004
今週は、「工事説明会」です。
今回の説明会にはたった9名の自治会関係者のみの参加でした。1つ自治会で複数の参加者の自治会もあったので、参加者がちょっと少なかったように思います。
昨日、説明会の内容は公開しましたが、やはり住民として最も気になるのは、「何ができるか?」と「渋滞はどうなるか?」
の2点でしょう。
「何ができるか?」に関しては、余っている土地を誰が買うか決まっていない状態なので全くわかりませんが、住民として気にしなくてはいけないのは、公団消滅に先立って、公団が安売り等も含めて無責任な売り方をしないように監視する必要があるように思います。
「渋滞はどうなるのか?」に関しては、すでに浦安市や浦安警察も、対策も含めてどうしたらいいか十分に理解しているはずなので、道路の改良と駐車車両対策を“役所”に働きかけて行く必要があるのではないでしょうか。 
[戻る] |