ティータイムについて
ティータイムの掲載は無料です。 おハガキまたはFAXで原稿を送って下さい。 
          〒279-0012浦安市入船4-1-1(株)明和地所 ティータイム係 FAX:047-355-2669 ※インターネット版ティータイムは、(株)明和地所の編集した情報を新浦安ナビに掲載をしています。 
三番瀬の生き物たち~野鳥観察
          日時:1月6日(日)9:00~12:00 ※雨天中止
          9:00新浦安駅改札口集合(小学生以下保護者同伴)
          新浦安駅から三番瀬までご案内し、野鳥観察をします。三番瀬の見える旧入船北小学校「まちづくりプラザ」の室内で講師(浦安野鳥の会)より三番瀬の野鳥や葛西臨海公園のラムサール条約登録などのお話を伺います。※暖かい服装でおいで下さい。
          主催:浦安三番瀬を大切にする会
          定員:30名
          参加費:200円
          申込:メールかFAXで(氏名・住所・電話)お申し込み下さい。
          e-mail:k.yoko303@icloud.com
          FAX:047-353-8134
          当日でもお受けしますのでご連絡下さい。
        TEL:090-6703-0129 事務局 横山
1月スキー教室&市民スキー大会 
          日程:1月18日(金)20:00市役所前に集合~20日(日) 貸切バス
          場所:群馬県「ホワイトワールド尾瀬岩鞍」
          宿泊:ヴィラ岩倉山荘
          参加費:一般21000円
          リフト代、昼食は別途。小学生(3年性以上)保護者同伴
          詳しくは、http://uski.jimdo.com 浦安市スキー連盟のホームページをご覧下さい。
          問合せ:090-3438-1144 吉川
          
        2月スキー教室
日時:2月8日(金)20:00市役所前に集合~11日(月祝) 貸切バス
          場所:長野県 志賀高原
          参加費:一般42000円
          宿泊:ホテルサニー志賀
          リフト代、昼食は別途。小学生(3年性以上)保護者同伴
          詳しくは、http://uski.jimdo.com 浦安市スキー連盟のホームページをご覧下さい。
        問合せ:090-3438-1144 吉川
これからの受験準備と腸健康セミナー
          テーマ①:「より高みへ行く為に」
          ~“解き方を知っているのに受験生が入試で通用しない理由”など~
          テーマ②:腸活健康対策~お子様から受験生、大人まで!腸と脳の意外な関係?~
          ~目からウロコ!腸の働きとは~
          日時:1月20日(日)10:00~11:45
          定員:先着200名(予約制、定員になり次第〆切)
          場所:浦安音楽ホール ハーモニーホール
          講師:第一部10:00~宮崎 圭(某有名K進学塾にて医学部・最難関大学数学担当講師)
          第二部11:00~酒谷貴士(プラスコーポレーションHD代表取締役社長)
          申込:047-353-5551
          FAX:047-318-9811(参加者氏名・人数・ご連絡先を明記)
        Email:atelier.initie@gmail.com(参加者氏名・人数・ご連絡先を明記)
第6回うらやす文化市場
          日時:1月20日(日)10:30開場 11:00開演
          場所:文化会館大ホール
          入場料:無料 自由席
          出演者:参加団体サークル
          問合せ:047-353-1121 文化会館
        047-350-3101 WAVE101
第17回ボランティアフェスティバル
          日時:1月20日(日)10:30~15:30
          場所:浦安市総合福祉センター
          ボランティアグループの活動紹介や体験コーナー(ボランティア体験、バルーンアート、ボッチャミニゲーム)、大抽選会(食事券、商品券、スパ利用券)、浦安市ボランティアセンターによるボランティア相談など。
          問合せ:047-380-8864 浦安市ボランティアセンター
        ※駐車場はございません。お散歩バス(総合福祉センター下車)でのご来場をお願いします。
はとぽっぽサロン
お抹茶を自分でたてて和菓子と一緒に楽しみましょう。
日時:1月23日(水)10:30~13:00
場所:浦安市まちづくり活動プラザ(入船5-45-1)3階 第2多目的室
会費:800円(昼食代・お菓子代)
申込:047-352-2058 NPO法人たすけあいはとぽっぽ
申込〆切:1月18日(金)
第117回しんうら寄席
          日時:1月26日(土)13:30開場 14:00開演
          場所:WAVE101多目的小ホール
          出演:台所 おさん(だいどころ おさん)
          入場料:全席指定 一般2000円、さくらメイト1800円 ※未就学児入場不可
          問合せ:047-350-3101 WAVE101
第39回浦安市こどもたこあげ大会
          冬の大空に向かってたこをあげよう。頑張ってたこをあげた人には賞品もあります。ココアとコンソメスープを無料配布(先着各500人分)します。
          日時:2月11日(月祝)10:00~11:30
          雨天・積雪および会場のコンディションが不良の場合等は、中止となります。
          場所:浦安市総合公園 ※駐車場は台数に限りがあります。
          持ち物:たこ
          申込不要。直接会場へ。参加者(こども)には、参加賞あり。頑張ってたこをあげた人(手作りたこに限ります)には8種類の賞があります。賞を決める時間は、10:15~10:45です。
          問合せ:047-712-6450
          浦安市こどもたこあげ大会実行委員会事務局(浦安市役所青少年課内)
        
英語コミュニケーションスキルを身につけよう
          海外旅行や仕事など様々な場面で、また、海外から訪れる人々とスムーズなコミュニケーションが実践できるように英語コミュニケーションスキルを学び、「しゃべる英語」を目指す少人数クラスです。無料体験有り。事前連絡要。
          日時:火曜日11:00~12:30
          場所:エルシティ集会所
          講師:高橋真佐子先生
          受講料:15000円(別途コピー代1000円)90分全11回
          問合せ:047-353-4119 鈴木
          090-2480-8986 幸
          
        
やさしい女性英語サークル
          60歳代対象。英語ができなくても大丈夫。楽しい会です。まずはトライ!
          事前にご連絡下さい。
          日時:月曜日13:30~15:30
          場所:美浜公民館
          費用:月謝は無料 資料・コーヒー代 月1350円
          問合せ:090-2339-5678 越川
          
        
子ども英語サークル「英語好き集まれ」
          英語ぎらい解消ゲーム、児童英検、今すぐ使える一言英語、中・高校生は個別で教科書、英検・センター試験「英語の成績が上がった」「英語がうまいとほめられた」「志望校に入れた」のお声を頂きました。無料体験あります。
          日時:水曜日(月4回)15:00~19:30
          場所:弁天自治会集会所(弁天1-20-9)国道357沿い
          月会費:小学生・中学準備4500円、中・高校生5500円
          入会金:1000円(ここを見た方は半額500円)
          問合せ:047-353-0359 長島
          090-7949-3872
ティータイムの掲載は無料です。 おハガキまたはFAXで原稿を送って下さい。 
          〒279-0012浦安市入船4-1-1(株)明和地所 ティータイム係 FAX:047-355-2669 ※インターネット版ティータイムは、(株)明和地所の編集した情報を新浦安ナビに掲載をしています。