ティータイムについて
ティータイムの掲載は無料です。 おハガキまたはFAXで原稿を送って下さい。
〒279-0012浦安市入船4-1-1(株)明和地所 ティータイム係 FAX:047-355-2669 ※インターネット版ティータイムは、(株)明和地所の編集した情報を新浦安ナビに掲載をしています。
わたしだけのハーバリウム作り
お気に入りのお花をオシャレなビンに詰めて楽しみましょう!
日時:7月25日(水)①10:00~12:00②14:00~16:00
場所:まちねっとカフェ(入船5-45-1)
定員:各回10名
参加費:500円(材料代)
主催:浦安まちづくりネット
申込:090-9342-6173 まちねっとカフェ 畑山
東京芸大出身演奏家によるアンサンブルミニコンサート「Bienen」
ヴァイオリン・ヴィオラ・ピアノのアンサンブルコンサートです。同日13:30よりヴァイオリン発表会「Marien」も開催致します。どなた様でもご入場頂けます。お気軽にお越し下さい。
日時:8月5日(日)17:00~18:00
場所:浦安市文化会館小ホール 入場無料 未就学児可
問合せ:vnduo.bienen@gmail.com 市川・加藤(047-355-2398)
DANCE FESTA 2018 参加チーム募集
日時:11月18日(日)14:00~15:30(集合11:00)
場所:浦安市文化会館小ホール
募集:原則として、市内在住・在学の方が半数以上いる小学1年生~19歳のヒップホップ、ジャズ、チアなどのチーム8組程度。1チーム3~30人。演技時間は5分以内。表彰、全員に参加賞あり。応募多数は抽選。
申込:8月1日(水)17:00までに電話または青少年課窓口で、チーム名・代表者氏名・住所・連絡先・ジャンル・人数・年齢性別・演技時間目安をお知らせ下さい。
TEL:047-712-6450 浦安市健康こども部青少年課
総合公園 夏休み自然観察会
総合公園で小学生以下を対象に、自然観察会を行います。ビオトープでの観察も予定しています。是非ご参加下さい。
日時:7月29日(日)10:00~11:30頃まで
集合:総合公園管理事務所に9:50までにお集まり下さい。申込不要。定員先着30名。
参加費:無料
雨天中止。小学3年生以下のお子さんは、保護者同伴でお願いします。汚れても良い服装、帽子、タオル、飲み物等、暑さ対策や虫除け対策は各自でお願いします。
主催:総合公園友の会
問合せ:047-353-1787 総合公園友の会 小林
浦安オールディーズバンド 第34回定期熱狂LIVE
日時:8月10日(金)17:00開場 18:00開演
場所:WAVE101大ホール
入場料:800円(全自由席)問合せ及び電話かメールの予約も受け付けます。
演奏曲:ヤングワン、ルイジアナママ、悲しき雨音、デイドリーム、GS・ビートルズ曲等
毎回満員の聴いて踊ってのコンサートです!
TEL:047-351-8501 田中
Email:idols@jcom.home.ne.jp
ビーナスプラザフリーマーケット出店者募集
日時:8月26日(日)10:00~13:00(雨天決行)
場所:ビーナスプラザ3階見学者コース
募集:18店舗 ※1区画約6㎡。 申込者多数の場合は抽選
対象:営利を目的としない個人・団体で浦安市内在住の方
出品できる物:家庭で不用になった物
出品できない物:酒、タバコ、医薬品、青少年に有害な物(本・DVDなど)、食品、飲食物、動植物、その他事務局が不適切と認めた物
申込:7月31日(火)消印有効 往復はがき(往信用に住所・氏名(ふりがな)・団体、グループ名(代表者)・電話番号、返信用に自分の宛名・住所)に記入し、〒279-0032 千鳥15-2 ビーナスプラザへ。※個人、グループ共1通のみ(1世帯は1グループ)。重複は無効。
なお、8月18日(土)10:00~出店者説明会を3階ホールで開催します。
問合せ:047-382-8787 ビーナスプラザ
朗読ボランティア入門講座
日時:7月27日(金)10:00~12:00
場所:総合福祉センター2階 第3・4会議室
内容:朗読を初歩から学びながら、視覚障がいの方に広報を伝えるボランティアのお誘い
講師:朗読ボランティア「はまゆう」
対象:市内在住、在勤、在学の方
費用:無料
定員:先着20名
申込:電話又はFAX、Eメール(講座名・住所・氏名・年齢・電話番号)を明記の上、浦安市ボランティアセンターへ
問合せ:047-380-8864 浦安市ボランティアセンター
FAX:047-355-5277
E-mail:vc@urayasushi-shakyo.jp
今さら人に聞けない日本語のなぜ?
日本語には今さら人に聞けない謎がたくさんあります。「日本語の発信者」という立場から、日本語の謎を楽しんでみましょう。
日時:8月5日(日)10:00~12:00
場所:WAVE101中ホール
講師:佐々木文彦氏(明海大学外国語学部日本語学科教授)
対象:どなたでも
定員:80名(先着順)
参加費:無料
主催:浦安市市民活動センター
申込:電話・FAX・Eメールにて市民活動センターまで
TEL:047-305-1721 浦安市市民活動センター
FAX:047-305-1722
E-mail:shiminkc@jcom.home.ne.jp
夏休み親子はじめてハゼ釣り教室
日時:7月28日(土)10時受付開始 10:30~15:00
雨天時の場合実習のみ8月25日(土)に変更
場所:講習 高洲公民館大集会室(10~12時)
実習 高洲1丁目地先境川(12時半~)
内容:水辺の安全・ハゼの生態及び釣り方教室
定員:小学生以上の親子20組 40名
参加費:500円
申込:メールかFAXで(氏名・住所・当日連絡可能な電話を記載の上)
Mail:k.yoko303@icloud.com
FAX:047-353-8134 浦安水辺の会事務局 横山
申込〆切:7月22日(日)
問合せ:090-6703-0129 横山
たすけあい活動・担い手説明会
高齢になり、掃除が大変になった方のお宅で掃除機をかけるお手伝い・1人で買い物が不安な方へスーパーへの付き添い、など。一緒に活動してくれるお仲間募集。空き時間でOK。活動費1時間800円
日時:8月1日(水)10:00~11:00
場所:市民活動センター(浦安市役所1階)
申込・問合せ:047-352-2058 NPO法人「たすけあい はとぽっぽ」
説明会に来られない方もご興味ある方はご一報下さい。
子ども英語サークル「英語好き集まれ」
英語ぎらい解消ゲーム、英語読み聞かせ、今すぐ使える一言英語、児童英検。中、高校生は教科書、英検・センター試験。解らないをわかるに変える英文法。「英語の成績が上がった」「英語が一番好きになった」のお声を頂きました。無料体験あります。
日時:水・木曜日(月4回)15:00~19:30
場所:弁天自治会集会所(弁天1-20-9)国道357沿い
月会費:小学生/中学準備4000円、中・高校生5500円
入会金:1000円⇒ここを見た方は半額500円
問合せ:047-353-0359 長島
090-7949-3872
英語教室
英会話・・・初心者、子供からシニアまで歓迎。友人同士での参加可能。基礎から丁寧に教えます。お茶でも飲みながら、ゆったり、楽しく学びましょう。
月謝:月4回、6000円~8000円(1回50分)
学生向け英語指導・・・対象は小中高生。学校補習からハイレベルな受験英語まで対応可能。月謝12000円~
入会金:3000円、教材費:月100~200円程度
体験レッスンは30~40分1000円でお受け頂けます。
場所:講師宅(美浜)
講師:32歳女性、早稲田大学大学院修了。プロ家庭教師・塾講師経験10年以上
TEL:080-4809-2105 四宮英語教室
Mail:gbraigray@softbank.ne.jp
ティータイムの掲載は無料です。 おハガキまたはFAXで原稿を送って下さい。
〒279-0012浦安市入船4-1-1(株)明和地所 ティータイム係 FAX:047-355-2669 ※インターネット版ティータイムは、(株)明和地所の編集した情報を新浦安ナビに掲載をしています。