教育・教室・塾
昨晩、あるひとからプロモーション用のディスクをもらった。聞いたことも無く、全く知らない「清心」さんCDを聞いてみた。綺麗な声、メロディー、なかなか良かった。少しだけ聞いてみたら、癒し感がありゆったりとした気分になれた。マンドリンの音色のせいだろうか?清心さんの優しい声の製だろうか?ディスクにはDVDも入っていたので、後で見てみよう。
この写真をみてピンと来たら人は、電車男になれるかも!?久しぶりに秋葉原に行ったので、買ってみたおでん缶だが、食べてみると意外にまともだった。こんにゃくに刺さった串を使って食べるのはなかなかいいアイディアだ。今まで気がつかなかったが、牛すじ入りと、つみれ入りの2種類があるったのも驚き。
毎月最初の日曜日の朝9時から三番瀬の掃除が行われている。昨年はほぼ毎月、今年は7割くらいは行っているが、いつも意外にきれいな三番瀬に驚く。残念ながら三番瀬がわの護岸に正式に立ち入れるのはこんな機会だけだ。いろんな人を誘って行っているが、参加したほとんどの人はやはりきれいなことにびっくりする。新浦安の開発も最終段階に入り、今後三番瀬にも入れるようになるだろうが、誰でもいつでも入れるのは、三番瀬の保全を考えると疑問視する向きもある。今後、三番瀬がどのように整備されて行くかが楽しみだ。
ナビトップへ