教育・教室・塾
頑張れニッポン!株式会社ニッポンには、技術があるのに“営業力”が無いと感じるのは俺だけだろうか?日本の産業そのものが職人体質で、販売力に欠けるように思う。欧米の営業力を見習って、下請けだけではない真のビジネスに鳴るような産業が発達しないとニッポンが倒産してしまうように思う。
42インチのプラズマテレビが約23万円で買える!他のメーカーの半額くらいだろうか。それにしても安い!品質はどうなんだろう?なんて考えていないで、買ってしまえばいいのだろうか...この値段を考えると、まだまだ安くなるようにも思える。
南風が吹くと羽田に着陸する飛行機は新浦安のをかすめて、お台場付近で右に曲がって南向きに着陸する。羽田の安全問題は、浦安の安全問題でもある。夕方木更津方面から羽田に向かって着陸してくる飛行機の“列”を見ても、一度着陸を失敗してやり直すときは何分後なんだろう?というか、どこの順番になるんだろう?と不思議に思うくらい空が渋滞している。現状でもそんな状態なのに、羽田の発着枠が増えて大丈夫なんだろうか?
ナビトップへ