第28回浦安市納涼花火大会 |
 |
 |
関連リンク
|
7月29日に「ふるさとづくり推進協議会」が主催する「第28回浦安市納涼花火大会」が開催されました。あいにく花火の打ち上げが始まってすぐから雨に見舞われてしまいずぶ濡れになってしまった方も多かったようです。
毎年今年が最後になるとの噂が出る納涼花火大会ですが、来年こそ今までの打ち上げ場所が完全に使えなくなるのでどうなるのでしょう?
以前にブログにも書きましたが、浦安市の花火大会を主催するのは、浦安市ではなく、「ふるさとづくり推進協議会」という自治会など市内の354団体が参加する団体です。皆さんが会員となっている自治会では、花火のためにお金を払い、当日の警備や花火翌日に行われる清掃などにも市内の様々な団体と協力して花火の運営をしています。
これが仕掛け花火を持ち上げているクレーンです。

会場は昼の時の時点で陣地取りが完了してました。
今年から明海地区からは、仕掛け花火は見えなくなってしまいました。




|