ティータイムについて
ティータイムの掲載は無料です。 おハガキまたはFAXで原稿を送って下さい。
〒279-0012浦安市入船4-1-1(株)明和地所 ティータイム係 FAX:047-355-2669 ※インターネット版ティータイムは、(株)明和地所の編集した情報を新浦安ナビに掲載をしています。
ゴスペル無料体験ワークショップ
年齢・経験不問。アメリカ人講師が指導いたします。ゴスペルに興味がある方!ぜひご参加下さい。要申込。
日時:3月27日(月)10:00〜11:50
場所:浦安市中央公民館 視聴覚室
日時:3月29日(水)12:00〜13:50
場所:浦安市美浜公民館 音楽室
日時:3月30日(木)19:00〜20:50
場所:浦安市中央公民館 視聴覚室
申込・問合せ:090−7989−4479 ルイス
Email:rayd_and_truepraise@yahoo.co.jp
有償ボランティア担い手説明会
高齢・ケガ・病気などでお困りの方へ、日常の掃除、付き添い、買い物代行などのお手伝いをしています。それぞれのペースでの活動可能です。(謝金1時間800円)ご興味のある方、是非お越し下さい。
日時:4月19日(水)14:00〜(1時間程度)
場所:浦安市市民活動センター(浦安市役所10階)
要申込・問合せ:047−352−2058(平日10時〜16時)
NPO法人たすけあいはとぽっぽ
イイトコサガシ ワークショップIN新浦安
日時:4月13日(木)12:30〜14:30(受付12:20〜)
場所:浦安市まちづくり活動プラザ3F第3多目的室
内容:コミュニケーションのコツ、ヒント、簡単で伝わりやすい自己紹介などを楽しく学びます。
ファシリテーター:ちゃびん(公認心理師)
対象:人との関わりに苦手意識や困り感がある方、発達障がい当事者、ご家族、支援者、どなたでも
参加費:1,000円
定員:5人
申込・問合せ:iitokosagasi01234@gmail.com ちゃびん
次回は5月18日(木)の予定です。
お茶の間サイズの現代音楽史 第5回第二次世界大戦後②
日時:4月22日(土)14:30開場 15:00開演
場所:浦安市民プラザ 多目的ホール 大
入場料:一般2,000円 さくらメイト1,800円 学生1,000円
※全席自由、未就学児入場不可
出演:山本和智(作曲家)、北嶋愛季(チェロ)
販売場所:浦安市民プラザ・浦安市文化会館
問合せ:047−350−3101 浦安市民プラザ
Uスタイルvol.103
日時:4月27日(木)18:30開場 19:00開演
場所:浦安市民プラザ 多目的ホール 大
入場料:一般1,000円 さくらメイト800円 ※全席自由
出演:トランス・パランス(ヴォーカルユニット)
販売場所:浦安市民プラザ・浦安市文化会館
問合せ:047−350−3101 浦安市民プラザ
第148回 しんうら寄席「三遊亭笑遊」
日時:5月13日(土)13:30開場 14:00開演
場所:浦安市民プラザ 多目的ホール 大
入場料:一般2,000円 さくらメイト1,800円 ※全席指定、未就学児入場不可
出演:三遊亭笑遊 他
販売場所:浦安市民プラザ・浦安市文化会館
問合せ:047−350−3101 浦安市民プラザ
浦安市立日の出中学校吹奏楽部 第12回定期演奏会
日時:3月30日(木)14:30開演(14:00開場)
場所:浦安市文化会館大ホール
料金:入場無料
演奏予定曲:川北栄樹「エンターテイメント・マーチ」、樽屋雅徳「花の伽羅奢〜花も花なれ 人も人なれ〜」、パイレーツ・オブ・カリビアン(サウンドトラック・ハイライト)、ミックスナッツ
問合せ:047−380−7100 日の出中学校 吹奏楽部(顧問:山本・南)
大学受験専門の英語教室
生徒さん若干名募集。残枠2名。
対象:高校生および浪人生のみ
内容:大学受験指導・学習の補習・定期テスト対策。完全マンツーマン。
場所:講師宅(美浜)
月謝:月14,000円〜(学年・内容に応じ変更あり)
入会金:3,000円 体験可
Email:gbraigray@softbank.ne.jp
TEL:080−4809−2105
教室HP:http://shinoengprsc.wp.xdomain.jp/
英検一次、二次、TOEIC対策
中高生の英語、中学生の数学教えます。大手個人指導塾などで指導経験10年以上。英検は特に3級、準2級、2級合格者多数。大学受験に必要な英検のスコアマップ対策もご相談下さい。
場所:新浦安駅近く 講師宅にて
料金:3級、中学生で1時間2,800円〜
2級、高校生で1時間3,200円〜
学校の定期テスト前対策、期間、回数限定などもご相談に応じます。初回、面談と体験授業合わせて1時間程度無料です。お問い合わせ下さい。
TEL:090−1488−5448 スクール アイ
Email:w.i.3122.3285@gmail.com
英会話教室
授業内容は事前にメールで通知し、楽しい英会話会です。見学歓迎。年会費なし。
初級 月曜日(月2回)14:00〜16:00 月会費2,000円
水曜日(月3回)14:00〜16:00 月会費3,000円
場所はまちづくり活動プラザ
中級 金曜日(月3回)15:00〜17:00 月会費3,000円
場所はマーレ
問合せ:080−3362−8058 アンディ田中
キッズダンスサークル★ファンキッズ
ファンキッズは楽しく体を動かしながら、リズム感、体力をつけることを目的とした子供のダンスサークルです。K-POP、J-POP、HIPHOPなど様々なジャンルの音楽で踊ります。ダンスだけでなく縄跳び、フラフープなどの運動もします。リセクラスは他のスポーツにも役立つ体幹トレーニング、動的ストレッチも取り入れます。ダンス好きな子はもちろん!運動が苦手な子も楽しめる内容です。体験もできますので、ぜひ1度ご参加下さい。要申込。
日時:月曜日 月3回 16:10〜16:55 プチクラス(3歳から未就学児)
17:00〜17:50 リセクラス(小学生)
場所:浦安市公民館
月会費:3,000円
年会費:1,000円
講師:黒川あきこ(AFAAキッズフィットネス認定インストラクター)
問合せ:090−8450−6523 今村
Email:a.fakestar.a@gmail.com
浦安市婦人の会 英会話
ベテランのネイティブ講師と楽しく英会話を!
日時:毎週水曜日(各55分)初級9:00〜、中級10:00〜、上級11:00〜
場所:美浜公民館
月会費:1,700円
年会費:800円(入会時)
見学歓迎(無料・要連絡)
問合せ:080−6564−0675 加藤
お弁当ボランティアグループ会員(配達)募集
ボランティアが作ったお弁当を市内在住のひとり暮らしの高齢者宅まで配達するボランティアです。ひとり暮らしの高齢者の社会的孤立を防ぐための活動でもあり、社会性の高い活動です。対象の高齢者が増加したため、配達して下さる方を募集します。
活動日:第1、3木曜日もしくは第2、4木曜日の11:00頃〜1時間程度
活動場所:東野パティオから市内の配達先(2〜3件程度)
対象:市内在住の方
申込:電話、FAX、メール(件名・住所・氏名・年齢・電話番号)を浦安市ボランティアセンターへ
問合せ:047−380−8864 浦安市ボランティアセンター
FAX:047−355−5277
Email:vc@urayasushi-shakyo.jp
フラダンスサークル
日時:第1、3水曜日 10:00〜12:00
月会費:3,000円
入会金:1,000円
場所:中央公民館
指導:ホクレレ 星 先生
初心者歓迎。健康や運動不足解消。ハワイの音楽で癒やされましょう。基本のベーシックにたっぷりと時間をかけ、基礎からゆっくり指導。教えてもらった曲は年2〜3回ハワイアンバンドで踊れます。見学希望の方は下記に連絡を下さい。新しいサークルです。
申込・問合せ:090−4932−4458 くしだ
ティータイムの掲載は無料です。 おハガキまたはFAXで原稿を送って下さい。
〒279-0012浦安市入船4-1-1(株)明和地所 ティータイム係 FAX:047-355-2669 ※インターネット版ティータイムは、(株)明和地所の編集した情報を新浦安ナビに掲載をしています。