新浦安ナビは、新浦安住民のためのサイトです。
新浦安ナビゲーター

No. 1263(インターネット版 913号)3/16/2019号

催し物のお知らせ  

ビーナスプラザフリーマーケット出店者募集
日時:4月14日(日)10:00-13:00(雨天決行)
場所:ビーナスプラザ3階見学者コース
募集:18店舗 ※1区画約6㎡。 申込者多数の場合は抽選
対象:営利を目的としない個人・団体で浦安市内在住の方
出品できる物:家庭で不用になった物
出品できない物:酒、タバコ、医薬品、青少年に有害な物(本・DVDなど)、食品、飲食物、動植物、その他事務局が不適切と認めた物
申込:3月28日(木)消印有効 往復はがき(往信用に住所・氏名(ふりがな)・団体、グループ名(代表者)・電話番号、返信用に自分の宛名・住所)に記入し、〒279-0032 千鳥15-2 ビーナスプラザへ。※個人、グループ共1通のみ(1世帯は1グループ)。重複は無効。
なお、4月6日(土)10:00-出店者説明会を3階ホールで開催します。
問合せ:047-382-8787 ビーナスプラザ

英語音声CD付き「浦安市郷土博物館屋外展示場展示解説英語文例集」完成!
外国からの観光で大変好評なのが、当館の屋外展示場です。英語で案内をするときの参考にしていただけるよう、英語の展示解説文例集を刊行致しました。英語が苦手な方でも、音声CDが付いているので学習しやすくなっています。ラグビーワールドカップ、東京オリンピック開催も間もなくです。浦安の魅力を世界日発信していく絶好のチャンス♪このテキストを使って、英語で博物館を案内できるよう準備を進めておきませんか?博物館ミュージアムショップで販売しています。一冊1000円です。
問合せ:047-305-4300 浦安市郷土博物館

はとぽっぽサロン「楽しく体を動かしながら脳トレ・コグニ体操」
日時:3月20日(水)10:30-13:00
場所:浦安市まちづくり活動プラザ3階第2多目的室
参加費:500円(昼食代) 申込〆切:3月15日(金)
動きやすい服装と靴でお越し下さい。
申込:入船5-45-1-210 まちづくり活動プラザ
NPO法人たすけあいはとぽっぽ 047-352-2058
3月24日(日)まちづくり活動プラザ文化祭「拡大はとサロン開催」
10時から16時 コーヒー等無料。午前は自分でたてる抹茶(200円)午後は出張ともづな(介護制度等の無料相談)を行います。

レゴロボットプログラミング親子WS
日時:3月23日(土)10:00、14:00(5.6年、中学生向)
24日(日)10:00(①1.2年生向 ②5.6年、中学生向)
13:00、15:00(3.4年生向)
14:00(5.6年生、中学生向)
場所:インストラクター宅(入船)
参加費:ひと組1000円(商品レゴあり)
レゴで作ったロボットをプログラミングして動かします。とても楽しいので是非ご参加下さい。
TEL:047-354-1810/070-4467-6383 君塚
E-mail:hkimihkimi@gmail.com

うらやす市民防災フェア 見て、知って、考えて、聞いて、体験する!
最大震度7!巨大な首都直下地震の発生が予測されています。そんな地震から家族を守ることができますか。被災時にこそ、生存率を高めるヒント満載のイベントです。
日時:3月23日(土)9:45-15:30
場所:新浦安駅前広場
消防音楽隊の演奏、園児のちびっ子防災体操、映像展示、クイズ、浦安の被害予測などの講話、ワークショップ、備蓄品販売など。スタンプラリーで会場を回ったら、ゲームや起震車体験ができます。
問合せ:090-3901-6304 うらやす市民防災フェア実行委員会 ミヤザワ

まちプラ春の文化祭
まちづくり活動プラザで活動中の団体が地域の皆さんと交流するイベントです。フリマやリサイクル着物市、寄せ植え体験、体操教室、速攻小顔体験、パソコンのトラブル相談、交流ひろば、特別フリーライブ等盛りだくさん。ガラポン抽選会では、ステキな景品が当たります。皆さん是非お出かけ下さい!
日時:3月24日(日)10:00-16:00
場所:まちづくり活動プラザ(入船5-45-1 旧入船北小学校)駐車場には限りがあります。お車でのご来場はできるだけお控え下さい。
参加費:無料(体験の一部は有料)
体験申込:当日会場にて
問合せ:047-713-2811 まちねっとシェアオフィス
E-mail:u-machinet@jcom.zaq.ne.jp
http://urayasumachinet.jimdofree.com/

福幸茶会 気軽に茶の湯体験
日々忙しく過ごされている方!初めての方♪久しぶりの方も流派に関係なく和菓子&抹茶でゆっくりリフレッシュ♪着物を着る機会がないとお思いの方、お気軽にご参加下さい。
日時:3月24日(日)10:30-、13:00-
費用:1000円
場所:新浦安駅徒歩約10分 今川個人宅
対象:就学以上(茶道の経験・流派は問いません)
服装:窮屈なボトムスはNG、膝下フレアスカートがベスト
PET猫一頭おります。正座が苦手な方には簡易椅子あります。
〆切:3月21日(木)各会先着8名
申込:080-5076-0697 はら
E-mail:xoh_harax@yahoo.co.jp






>>1262号

ティータイムについて

ティータイムの掲載は無料です。 おハガキまたはFAXで原稿を送って下さい。
〒279-0012浦安市入船4-1-1(株)明和地所 ティータイム係 FAX:047-355-2669 ※インターネット版ティータイムは、(株)明和地所の編集した情報を新浦安ナビに掲載をしています。