ティータイムについて
ティータイムの掲載は無料です。 おハガキまたはFAXで原稿を送って下さい。
〒279-0012浦安市入船4-1-1(株)明和地所 ティータイム係 FAX:047-355-2669 ※インターネット版ティータイムは、(株)明和地所の編集した情報を新浦安ナビに掲載をしています。
2月スキー教室
日時:2月8日(金)20:00市役所前に集合~11日(月祝) 貸切バス
場所:長野県 志賀高原
参加費:一般42000円
宿泊:ホテルサニー志賀
リフト代、昼食は別途。小学生(3年生以上)保護者同伴
詳しくは、http://uski.jimdo.com 浦安市スキー連盟のホームページをご覧下さい。
問合せ:090-3438-1144 吉川
優秀映画鑑賞推進事業 市川崑名作映画祭
日時:2月2日(土)3日(日)①11:30開場 12:00開演
②14:00開場 14:20開演
場所:文化会館大ホール
入場料:全席自由 一般料金 1日鑑賞券500円 2日通し券800円
割引料金 1日鑑賞券300円 2日通し券500円
市内在住・在勤・在学の小中校生ならびに65歳以上の方、さくらメイト会員様は割引料金
映画名:2月2日(土)①「野火」②「ぼんち」
2月3日(日)①「おはん」②「東京オリンピック」
問合せ:047-353-1121 浦安市文化会館
舞台技術セミナー
日時:2月2日(土)3日(日)10:00~16:00
場所:浦安市文化会館小ホール
参加費:無料
応募期間:1月27日(日)まで
対象:高校生以上(両日参加できる方)
問合せ:047-353-1121 浦安市文化会館
子供料理教室「苺のチョコプリン」
子供(4才~小学6年生)を対象にした料理教室を行います。バレンタインにぴったりな苺のチョコプリンです。4つお持ち帰りです。是非ご参加下さい。
日時:①2月9日(土)13:00~14:30
②2月11日(月)10:00~11:30
③2月11日(月)13:00~14:30
場所:入船4(早学舎)
費用:3000円
TEL:047-354-6343(10~19時) 早学舎
chiii_9076@yahoo.co.jp
第19回浦安市社会福祉大会
日時:2月9日(土)13:00受付~15:30閉会
場所:浦安市文化会館小ホール
参加人数:300人
内容:式典(表彰式)、浦安市手話言語条例PR・高木里華手話パフォーマンス、
フルート・ヴァイオリン・ピアノで奏でるアンサンブル
(山﨑琴音・清水ちひろ・中島悠莉)
問合せ:047-355-5271 総合福祉センター
うらやすドキュメンタリーオフィス 上映会
「Ryuichi sakamoto CODA」10:30~
「世界で一番ゴッホを描いた男」12:45~
「ヴィック・ムニーズ ごみアートの奇跡」14:30~16:30頃終了
日時:2月11日(月祝)10:15~全プログラム受付開始
場所:WAVE101中ホール(定員80名)
チケット:一般・シニア・学生999円 サポーター799円 高校生以下500円
(1作品ごと)
事前予約・問合せ:070-5459-9205 浦安ドキュメンタリーオフィス
info@urayasu-doc.com
第39回浦安市こどもたこあげ大会
冬の大空に向かってたこをあげよう。頑張ってたこをあげた人には賞品もあります。ココアとコンソメスープを無料配布(先着各500人分)します。
日時:2月11日(月祝)10:00~11:30
雨天・積雪および会場のコンディションが不良の場合等は、中止となります。
場所:浦安市総合公園 ※駐車上は台数に限りがあります。
持ち物:たこ
申込不要。直接会場へ。参加者(こども)には、参加賞あり。頑張ってたこをあげた人(手作りたこに限ります)には8種類の賞があります。賞を決める時間は、10:15~10:45です。
問合せ:047-712-6450
浦安市こどもたこあげ大会実行委員会事務局(浦安市役所青少年課内)
海苔のおいしさ再発見 親子で手まきご飯を体験しよう!
おいしい海苔の選び方、おいしい食べ方、保存方法などプロの知恵をお聞きし、みんなで手まきご飯をつくって食べてみます。おいしい海苔について、楽しく学んでみませんか。参加ご希望の方は、浦安市郷土博物館までお電話で。ご参加をお待ちしております。
日時:2月11日(月・祝)11:00~13:00
参加条件:保護者と子ども(小3以下は不可)※初めて参加の方のみ
定員:40人 ※材料費1人200円です。
申込:047-305-4300 浦安市郷土博物館
「音まち」ウインター・シーズン2019 チェロの優しい音色と語らい
日時:2月13日(水)14:00~15:30
場所:まちづくり活動プラザ306まちねっとカフェ(入船5-45-1-306)※旧入船北小学校
チェロ演奏:浜崎 佳恵
入場料:500円(コーヒー付)
定員:25名(要予約)
主催:NPOまちづくり計画
申込:ototoegao@gmail.com
TEL:050-3351-9923 土屋
東2支部社協 子育てサロン
広い公園の中・40畳ある和室!自由にのびのびと親子で過ごしませんか?
日時:2月13日(水)10:00~12:00
場所:海楽菜の花クラブ(海楽老人会館内)
対象:海楽全域、猫実1・2丁目、北栄4丁目の3歳以下の親子
申込:不要
参加費:無料
問合せ:047-355-5271 浦安市社会福祉協議会 大塚
第207回浦安自然観察会
「松戸21世紀の森と広場を探訪」広い公園内を散策しながら早春の花たちなど春の気配を味わいたいと思います。是非ご参加下さい。
日時:2月14日(木)9:15~15:00頃まで(新浦安駅帰着)
場所:松戸21世紀の森と広場
集合:京葉線新浦安駅改札口前9:15
費用:200円(資料代・保険代)他に要交通費往復610円ほど
持ち物:弁当、飲み物、あれば双眼鏡、ルーペなど
その他:雨天中止、申込不要、歩きやすい服装でおいで下さい。
問合せ:047-353-1787 小林
羽ばたけ!若い音楽家第35回URAYASUピュアクラシックコンサート
日時:2月15日(金)18:20開場 19:00開演
場所:浦安市文化会館小ホール
入場料:全席指定 一般前売800円 一般当日1000円 ペア1500円
学生(小学生から大学生)500円 さくらメイト500円 ※未就学児入場不可
託児有り(2歳以上 有料)
出演:中島悠莉(ピアノ)和泉淳子(ホルン)橋本慎一(コントラバス)
北島愛季(チェロ)横手梓(ピアノ)
問合せ:047-353-1121 浦安市文化会館
英語コミュニケーションスキルを身につけよう
海外旅行や仕事など様々な場面で、また、海外から訪れる人々とスムーズなコミュニケーションが実践できるように英語コミュニケーションスキルを学び、「しゃべる英語」を目指す少人数クラスです。無料体験有り。事前連絡要。
日時:火曜日11:00~12:30
場所:エルシティ集会所
講師:高橋真佐子先生
受講料:15000円(別途コピー代1000円)90分全11回
問合せ:047-353-4119 鈴木
090-2480-8986 幸
スポーツ社交ダンス(浦安サンライズ)
社交ダンスの良さを一人でも多くの方に理解してもらいたいと思って開いたサークルです。健康ダンス、パーティダンス、競技ダンス、どんな志向の方でもレベルに関係なくお気軽に入会して下さい。スタンダード、ラテン、10種目ベーシック主体です。
講師:全日本ファイナリスト 国際審判員 A級指導員
日時:月4回木曜日 他 13:00~15:00
場所:堀江公民館、富岡公民館
費用:入会金 会費 無料
問合せ:080-5473-9829 澤田
子育てテラスふらっと 一時預かり 新生活準備応援キャンペーン
皆様により保育室を知っていただき、ご利用していただきたいと考え、来年度より新生活を迎える準備として、保育室を利用していただきたいと考え、3月まで特別料金で登録いただけるキャンペーンを実施します。
キャンペーン期間:3月末まで
登録料(全年齢):半額
保育料(満2歳以上):半日1500円、3時間1000円(10~13時・13時~16時)
入室時間には条件があります。詳しくはHPをご覧いただくか、スタッフにお尋ねください。初めてのご利用には、事前にお子さんのご登録が必要です。登録会のご予約をお願いします。
問合せ:047-720-2200 子育てテラスふらっと
HP:http://furatto.npo-i.net/
やさしい女性英語サークル
60歳代対象。英語ができなくても大丈夫。楽しい会です。まずはトライ!
事前にご連絡下さい。
日時:月曜日13:30~15:30
場所:美浜公民館
費用:月謝は無料 資料・コーヒー代 月1350円
問合せ:090-2339-5678 越川
子ども英語サークル「英語好き集まれ」
英語ぎらい解消ゲーム、児童英検、今すぐ使える一言英語、中・高校生は個別で教科書、英検・センター試験「英語の成績が上がった」「英語がうまいとほめられた」「志望校に入れた」のお声を頂きました。無料体験あります。
日時:水曜日(月4回)15:00~19:30
場所:弁天自治会集会所(弁天1-20-9)国道357沿い
月会費:小学生・中学準備4500円、中・高校生5500円
入会金:1000円(ここを見た方は半額500円)
問合せ:047-353-0359 長島
090-7949-3872
ティータイムの掲載は無料です。 おハガキまたはFAXで原稿を送って下さい。
〒279-0012浦安市入船4-1-1(株)明和地所 ティータイム係 FAX:047-355-2669 ※インターネット版ティータイムは、(株)明和地所の編集した情報を新浦安ナビに掲載をしています。