ティータイムについて
ティータイムの掲載は無料です。 おハガキまたはFAXで原稿を送って下さい。
〒279-0012浦安市入船4-1-1(株)明和地所 ティータイム係 FAX:047-355-2669 ※インターネット版ティータイムは、(株)明和地所の編集した情報を新浦安ナビに掲載をしています。
映画「校庭に東風吹いて」の上映会
場面緘黙症の心の苦しみを抱えた少女、貧困から様々な問題を引き起こす少年の絶望と苦しみなど子ども達の困難に寄り添い、子どもと共に生き、子どもへの愛情を貫いた教師の感動の物語です。
日時:12月9日(日)14:00上映開始(上映時間1時間52分)
場所:日の出公民館4階大集会室
入場無料
定員:100名 当日先着順(申込不要、直接会場へお越し下さい。)
問合せ:047-355-5271 浦安市社会福祉協議会 島村・齊藤
これからの高齢者の暮らしを考えるフェア
日時:12月8日(土)10:00~16:00
場所:WAVE101
基調講演:「だれもが住み慣れた地域で自分らしい生活を続けるために」下河原忠通氏
13:30~15:00 大ホール
展示の部:住まい、医療・介護、介護予防、生活支援、認知症体験などのブース、
ほっと一息カフェ
問合せ:047-712-6389 浦安市高齢者包括支援課
FAX:047-304-8892
クリスマスの贈りもの~チェロのやさしい音色と朗読の時間
「音まち」
2018クリスマス会のご案内です。チェロ演奏は浜崎佳恵さん、朗読は岡恵美子さんです。
日時:12月12日(水)14:00~15:30
場所:まちねっとカフェ(まちづくり活動プラザ306 旧入船北小学校)
入場料:500円(コーヒーと手作りケーキ付き)
定員:25名(要申込・先着順)
申込・問合せ:047-713-2811(平日10~16時)
Mail:u-machinet@jcom.zaq.ne.jp
ようこそ「まちフェス」へ!ハンドクラフト展とワクワク・ワークショップ
ステキなハンドクラフト作品が揃いました。是非ご来場下さい!
日時:12月7日(金)8日(土)10:00~16:00
場所:まちづくり活動プラザ306まちねっとカフェと第3多目的室
内容:展示と販売(トールペイント、ハーバリウム、木のおもちゃ、コルク人形など)
ワークショップ(押し花アート、パソコン無料相談、布ぞうり作り、ベーゴマ体験など)
参加費はプログラムによって変わります。詳細はお問い合わせ下さい。
問合せ・申込:047-713-2811(平日10~16時)
Mail:u-machinet@jcom.zaq.ne.jp
URL:http://urayasumachinet.jimdofree.com/
東2支部社協 子育てサロン
広い公園の中・40畳ある和室!自由にのびのびと親子で過ごしませんか?
日時:12月12日(水)10:00~12:00
場所:海楽菜の花クラブ(海楽老人会館内)
対象:海楽全域、猫実1・2丁目、北栄4丁目の3歳以下の親子
申込:不要
参加費:無料
問合せ:047-355-5271 浦安市社会福祉協議会 大塚
平成最後の初日の出 新春クルーズ
日時:H31年1月1日(火)6:00~8:00(予定)
場所:浦安マリーナ
費用:大人(中学生以上)4000円、小人(小学生以下)3000円 3歳未満1名まで無料
申込:先着45名 最少催行人数20名 HP又はお電話にて
問合せ:047-350-7555 (一社)浦安観光コンベンション協会 長(オサ)
プリザーブドフラワークリスマスレッスン教室
初めての方でも安心してご参加下さい!
日時:12月6日(木)10:10~
場所:cafe Bran樹さん内(猫実)
費用:4000円
持ち物:もしあれば はさみ
FAX:03-3201-1021
第25回浦安市民演奏会~歓喜でつなごう 浦安の街~
ベートーヴェン交響曲第9番 他3曲を演奏致します。是非ご来場下さい。
日時:12月9日(日)13:30開場 14:00開演
場所:浦安市文化会館大ホール
チケット:1500円(全席指定 未就学児のご入場はお断りしています)
文化会館、WAVE101にて
問合せ:047-351-1111 生涯学習課
Xmas-仮装ダンスパーティー
思い思いの仮装で楽しみましょう!仮装してもしなくてもOK!会場にもたくさんの仮装グッズ有り。仮装大賞有り。
日時:12月16日(日)12:15開場 12:30開演
場所:WAVE101 大ホール
参加費:協会会員(前売り)1000円、一般(当日)1200円
主催:浦安市ダンス協会
問合せ:080-5642-3661 浜田
080-5020-3476 水野
折り紙ボランティア入門講座
日時:12月7日(金)13:30~15:30
場所:うらやす和楽苑(当代島2-14-2)
内容:折り紙を使った福祉施設でのレクリエーションを学ぶ
講師:折り紙 綾の会
対象:市内在住・在勤・在学
定員:先着20名程度
費用:無料
持ち物:筆記用具
申込:講座名、住所、氏名、電話番号をご記入の上、電話・FAX・メールのいずれかで下記へ。
問合せ:浦安市ボランティアセンター
TEL:047-380-8864
FAX:047-355-5277
E-mail:vc@urayasushi-shakyo.jp
第6回ジュニアスキー教室
大好評につき今年もやります!!スキーはやってみたいがなかなかスキー場に行けない君、浦安市スキー連盟ではそんな君たちを応援します。3日間ベテランのインストラクターが親切丁寧に指導します。スキーが初めての君も安心、スイスイ滑れること間違いなし。
後援:浦安市教育委員会
日程:12月26日(水)7時市役所前出発~28日(金)19時帰着
場所:福島県南会津町 会津高原たかつえスキー場
宿泊:会津高原アストリアロッジ(ゲレンデ内のホテル)
参加費:33000円 貸切バス代、宿泊2泊7食、3日間レッスン料、傷害保険
別途(用具をレンタルされる方)スキーセット3000円、
スキーセットとウェア一式5500円
募集人数:40名(申込順)小学5~6年生、中学生、高校生
参加者説明会:12月2日(日)説明会を予定しています。
申込・問合せ:http://uski.jimdo.com/ 浦安市スキー連盟のホームページ
090-3438-1144 吉川
090-8640-8808 坪井
英語コミュニケーションスキルを身につけよう
海外旅行や仕事など様々な場面で、また、海外から訪れる人々とスムーズなコミュニケーションが実践できるように英語コミュニケーションスキルを学び、「しゃべる英語」を目指す少人数クラスです。無料体験有り。事前連絡要。
日時:火曜日11:00~12:30
場所:エルシティ集会所
講師:高橋真佐子先生
受講料:15000円(別途コピー代1000円)90分全11回
問合せ:047-353-4119 鈴木
090-2480-8986 幸
「英会話」・「補習・受験英語」
◎英会話・・・対象:初心者~中級レベルまで。ゲームなども交えつつ、お茶でも飲みながらアットホームな雰囲気で、楽しいレッスンを行っております。初心者、子供からシニアまで歓迎。友人同士での参加可能。基礎から丁寧に教えます。体験可。
◎補習・受験英語・・・対象:高校生限定。学校補習・受験に特化した指導を行います。基礎固めから難関大対策まで幅広く対応可能。
場所:講師宅(美浜)
月謝:英会話 月4回6000円(マンツーマンの場合8000円)1回50分レッスン。
高校生 月12000円~(学年・内容に応じ変更あり)
入会金:3000円(共通)
講師:30代女性。早稲田大学第一文学部卒業・同大学院修士課程修了。塾講師およびプロ家庭教師歴10年以上。合格実績多数。高校時代、全国模試1位取得経験あり。センター試験英語満点。
Mail:gbraigray@softbank.ne.jp
TEL:080-4809-2105 四宮
子ども英語サークル「英語好き集まれ」
英語ぎらい解消ゲーム、児童英検、今すぐ使える一言英語、中・高校生は個別で教科書、英検・センター試験「英語の成績が上がった」「英語がうまいとほめられた」「志望校に入れた」のお声を頂きました。無料体験あります。
日時:水曜日(月4回)15:00~19:30
場所:弁天自治会集会所(弁天1-20-9)国道357沿い
月会費:小学生・中学準備4500円、中・高校生5500円
入会金:1000円(ここを見た方は半額500円)
問合せ:047-353-0359 長島
090-7949-3872
ティータイムの掲載は無料です。 おハガキまたはFAXで原稿を送って下さい。
〒279-0012浦安市入船4-1-1(株)明和地所 ティータイム係 FAX:047-355-2669 ※インターネット版ティータイムは、(株)明和地所の編集した情報を新浦安ナビに掲載をしています。