ティータイムについて
ティータイムの掲載は無料です。 おハガキまたはFAXで原稿を送って下さい。
〒279-0012浦安市入船4-1-1(株)明和地所 ティータイム係 FAX:047-355-2669 ※インターネット版ティータイムは、(株)明和地所の編集した情報を新浦安ナビに掲載をしています。
文化財ウォーキング(町歩きイベント)
有酸素運動による健康的な要素を取り入れ、浦安の懐かしい街並みや文化財・史跡をめぐる。2~3km程度。
日時:10月24日(水)9:20~11:30(雨天の場合翌日に順延(小雨決行))
集合:東西線浦安駅交番前 解散:浦安市郷土博物館
定員:先着20名
参加費:50円
申込:10月18日(木)20時までに青少年館へ電話または直接窓口へ。
問合せ:047-700-6203 浦安市青少年館
第36回介護予防アカデミア 若潮歩こう会
歩く運動で認知症予防と健康づくり
日時:10月16日(火)9:30~12:00 ※毎月第3火曜日
集合:9:30(雨天中止)
場所:若潮公園 概ね65歳以上の方
※事前申込不要、当日集合場所で受け付け
参加費:無料
持ち物:飲料水
コース:若潮公園→明海の丘公園バラ鑑賞→スターツショッピングセンター休憩→日の出おひさま公園→明海大学庭園散策→若潮公園解散
問合せ:090-6016-1906 アカデミアウォーキング 佐藤
047-381-9037 猫実地域包括支援センター
市民活動フェスティバル2018/09/29
浦安市内で活動する市民活動団体が一堂に集まり、市民活動を広く知ってもらうために、活動内容を紹介し、市民の皆さんと交流する催しです。パネル展示や活動に関連した商品の販売の他、見ごたえあるパフォーマンス・参加して楽しい体験やワークショップ、映画上映会、相談会、素敵な賞品の当たるスタンプラリーなど盛りだくさん!
日時:10月14日(日)10:00~16:00
場所:WAVE101
問合せ:047-305-1721 浦安市市民活動センター
FAX:047-305-1722
Mail:shiminkc@jcom.home.ne.jp
http://www.u-shimin.genki365.net/
紙すきでハロウィンカードつくり
牛乳パックの紙すきでカードを作り、飾り付けをしてハロウィンカードを作ります。
日時:10月13日(土)13:30~15:30
場所:ビーナスプラザ
持ち物:牛乳パック1本
費用:無料
申込不要。当日参加出来ます。
問合せ:047-382-8412 ビーナスプラザ事務室
「浦安オールディーズバンド」第35回定期熱狂LIVE
日時:10月12日(金)17:00開場 18:00開演
場所:WAVE101大ホール 入場料800円
限定270名(全席自由)※要予約
演奏曲:ヤングワン、監獄ロック、悲しき街角、デイドリーム、GS曲、ビートルズ曲等。
毎回満員の聴いて、踊っての大盛況のコンサートです!
TEL:047-351-8501 田中
Email:idols@jcom.home.ne.jp
東2支部社協 子育てサロン
広い公園の中・40畳ある和室!自由にのびのびと親子で過ごしませんか?
日時:10月10日(水)10:00~12:00
場所:海楽菜の花クラブ(海楽老人会館内)
対象:海楽全域、猫実1・2丁目、北栄4丁目の3歳以下の親子
申込:不要
参加費:無料
問合せ:047-355-5271 浦安市社会福祉協議会 大塚
浦安音楽家協会コンサートVol.2・Vol.3
Vol.2~溢れるメロディーと響きを~
ワンコインコンサート(オペラ・フルート・ヴァイオリン・チェロ)
日時:10月13日(土)13:30開場 14:00開演
場所:浦安音楽ホール、コンサートホール
入場料:500円 全席自由席
Vol.3~アンサンブルの魅力~
器楽アンサンブル『ピアノ連弾、童謡誕生100年』
オペラアンサンブル『ドン ジョバンニ』『蝶々夫人』
日時:10月13日(土)17:00開場 17:30開演
場所:浦安音楽ホール、コンサートホール
入場料:前売り2500円 当日2800円 小中学生1000円 全席指定席
チケット予約・問合せ:090-4133-7228、047-380-3329 川本
Mail:info1761.ongaku@gmail.com
民謡踊りボランティア入門講座
日時:10月9日(火)13:00~15:00
場所:総合福祉センター
内容: 民謡踊りを通したボランティア活動を学ぶ講座
講師:民謡踊りグループ「陽踊」
対象:市内在住、在勤、在学の方
費用:無料
定員:20名程度
持物:筆記用具
申込:電話またはFAX、Eメール(講座名・住所・氏名・電話番号)を明記の上、ボランティアセンターへ。
問合せ:浦安市ボランティアセンター
TEL:047-380-8864
FAX:047-355-5277
E-mail:vc@urayasushi-shakyo.jp
スクエアダンスサークル「グリート」無料体験・見学会
日時:10月19日・26日(金)13:00~
場所:エルシティ管理センター2F
8人1組でウエスタンリズムにのり、コーラー(指導者)の指示で歩きながら色々な隊形になって踊る楽しいダンスです。
活動日:金曜日(月4回)11:00~13:00
場所:美浜公民館他
入会金:1000円
月会費:1500円
問合せ:080-6800-4594 上田
047-380-1787 高岡
子ども英語サークル「英語好き集まれ」
英語ぎらい解消ゲーム、児童英検、今すぐ使える一言英語、中・高校生は個別で教科書、英検・センター試験「英語の成績が上がった」「英語がうまいとほめられた」「志望校に入れた」のお声を頂きました。無料体験あります。
日時:水曜日(月4回)15:00~19:30
場所:弁天自治会集会所(弁天1-20-9)国道357沿い
月会費:小学生・中学準備 4500円、中・高校生 5500円
入会金:1000円(ここを見た方は半額500円)
問合せ:047-353-0359
090-7949-3872 長島
合気道日の出教室開講!無料体験会
明るく楽しく、合気道を体験します。運動が苦手でも大丈夫です。お気軽に!
日時:10月12日(金)19日(金)19:30~20:30
場所:日の出中学校柔道場
対象:小学生~大人
問合せ:047-355-7140 鈴木
Mail:contact@aikidoryu.or.jp
HP:「合気道龍」で検索して下さい。
親子で合気道始めませんか?ファミリークラス無料体験会!
明るく楽しく、合気道を親子で体験します。運動が苦手でも大丈夫です。お気軽に!
日時:10月12日・19日・26日(金)15:45~16:45
対象:未就学児と大人
場所:合気道龍道場
TEL・FAX:090-7335-8144
Mail:contact@aikidoryu.or.jp 秋元
HP:「合気道龍」で検索して下さい。
女声コーラス マードレ
日時:毎週金曜日11:00~13:00
場所:日の出公民館 他 周辺会場
月会費:4000円
公開練習:10月26日・11月2日(金)日の出公民館
TEL:047-723-0229 本間
Mail:urayasumadre@yahoo.co.jp
一緒に歌おう♪「UHゴスペルクワイヤ」
ゴスペル曲を中心に、笑顔溢れる講師指導のもと皆で楽しく歌っています。経験の有無、性別、年齢は問いません。お子様津での方も大歓迎!
日時:月4回水曜日 15:00~17:00
場所:日の出公民館4階大集会室 ほか
入会金:2000円
月会費:2500円
体験1回無料。要事前予約。詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。
TEL:090-8113-6428
Mail:haruhori_8171@jcom.home.ne.jp
ティータイムの掲載は無料です。 おハガキまたはFAXで原稿を送って下さい。
〒279-0012浦安市入船4-1-1(株)明和地所 ティータイム係 FAX:047-355-2669 ※インターネット版ティータイムは、(株)明和地所の編集した情報を新浦安ナビに掲載をしています。