ティータイムについて
ティータイムの掲載は無料です。 おハガキまたはFAXで原稿を送って下さい。
〒279-0012浦安市入船4-1-1(株)明和地所 ティータイム係 FAX:047-355-2669 ※インターネット版ティータイムは、(株)明和地所の編集した情報を新浦安ナビに掲載をしています。
Oneコインパーティー
ミキシング、トライアル(審査なし)(ワルツ、タンゴ、ルンバ、チャチャチャ)
日時:2月25日(日)13:30受付開始
場所:日の出公民館大集会室
参加費:500円(当日払い)
皆様のご来場をお待ちしております。
主催:浦安市ダンス協会
問合せ:090-9155-7231 古場
みんなのおうち
高齢者施設内で、おじいちゃん・おばあちゃんと制作やお歌を楽しみます。多世代の交流を通してお子さんにいたわりの心や尊敬の気持ちを育てます。情緒の発達をこの機会に促してみませんか?
日時:2月27日(火)10:00~11:00
場所:舞浜倶楽部 新浦安フォーラム1階(高洲1-2-1)
対象:7ヶ月以上のお子さんと保護者
費用:無料
持ち物:水筒・着替え・帽子・名札
内容:10時~戸外遊び、10時半~多世代交流
予約:090-6795-5917 「みんなのおうち」原田
第28回 若潮歩こう会
歩くことで若くなる!歩く運動で健康づくり
日時:2月20日(火)9:30~11:30※毎月第3火曜日
場所:若潮公園9:30集合(雨天中止)
概ね65歳以上の方、事前申込不要 当日集合場所で受付
参加費:無料
持ち物:飲料水
コース:若潮公園→明海緑道→高洲中央公園→うらっこ広場→若潮公園11:30解散
問合せ:090-6016-1906 アカデミア歩こう会 佐藤
まちづくり講座 40代からのワークライフバランス
~今からはじめる「私と地域」のいい関係~
仕事、家庭、そして趣味やスポーツなどもう一つの何かをそろそろ考えている方に「もうひとつの中に“地域”というキーワードを加えてみませんか!」というお話です。
日時:2月24日(土)14:00~16:00
講師:株式会社ソラーレ代表・NPO法人ファザーリング・ジャパン理事 東浩司氏
場所:WAVE101中ホール
定員・参加費:無料80名
申込:TEL・FAX・Eメールにて
TEL:047-305-1721 市民活動センター
FAX:047-305-1722
Email:shiminkc@jcom.home.me.jp
http://www.u-shimin.genki365.net/
うらやすNPOウィーク2018~市民活動に出会う日~
16団体のポスター展示による活動紹介の他、「プログラミング教室」「ごみ減量のお話&包装紙で作る紙雛作り」など、団体活動を体験できる12のワークショップを日替わりで開催します。(ワークショップの詳細は市民活動センターHPまで)また、ボランティア活動に関するご相談もお受けします。ぜひお越し下さい。
日時:2月18日(日)~25日(日)市役所開庁時間内
24日は休館 初日は10時から、最終日は16時半まで
場所:浦安市役所1階市民活動センター・エントランスホール(階段周辺)
定員・参加費:展示は申込不要・無料ですが、ワークショップは内容により要申込、要参加費のものもあります。
申込:TEL・FAX・Eメールにて
TEL:047-305-1721 市民活動センター
FAX:047-305-1722
Email:shiminkc@jcom.home.me.jp
http://www.u-shimin.genki365.net/
社交ダンス無料講習会 プロムナードダンスサークル
プロの先生が親切に、丁寧に指導致します。
日時:3月7日(水)19:00~20:30
場所:美浜公民館2階大集会室
対象:初心者及び多少経験のある方、男性大歓迎
種目:ワルツ、ルンバ
TEL:090-5581-6108 岩瀬
きもの出張着付け
訪問着・振袖・袴・留袖など各種承ります。早朝可。着付教室では少人数で丁寧にお教えしています。きものに関するわからないことなども、お気軽にご相談下さい。
問合せ:047-381-6827 廣飯着付教室(今川)
家庭教師コース 小中学生、生徒募集
対話形式の授業で、基礎力と応用力、そして思考力をつけます。学校の予習・復習から、塾のフォロウ、中学・高校入試対策、特に成績不振の生徒には、よくわかり自信がつくまで教え導きます。考査テスト、V模試試験等の成績分析より弱点を征服。
科目:小学生は算国理社 中学生は英数理
曜日、時間は要相談。1時間1600円より。
TEL:090-7843-5107 EPC新浦安個人指導塾
あなたも「健康カラオケ」はじめませんか?
歌い、しゃべり、笑い合うことは、心身の健康にも良いことです。ストレス解消・認知症予防・誤嚥性肺炎の予防にも効果的です。お一人おひとりのご希望に添うレッスンを楽しくすすめてまいります。お好きな曲でもOKです。楽しく気楽にをモットーに♪どうぞ恥ずかしがらずにご参加下さい♪ 先着20名様募集開始!
場所:オリエンタルホテル1Fカラオケルーム フェスタ
日時:第2・第4金曜日
12:00~14:00 ②14:30~16:30(各回10名位)
入会金:1000円
月会費:5000円(毎回、ソフトドリンク1杯含む)
講師:日本音楽振興会認定 土山晴子
TEL・FAX:047-352-2543
英語教室
英会話・・・平日午後、初心者・子供からシニアまで歓迎。友人同士での参加可能。基礎から丁寧に教えます。お茶でも飲みながら、ゆったり楽しく学びましょう。
月謝:月4回 6000円~8000円(1回50分)
学生向け英語指導・・・平日、日中~夕方。
対象:中高生
学校補習からハイレベルな受験英語まで対応可能。
月謝:12000円~(学年、時間数などによって変動有り)
入会金:3000円。教材費は月100~200円程度。体験レッスンは30~40分1000円でお受けいただけます。
場所:講師宅(美浜)
講師:32歳女性 早稲田大学大学院修了 プロ家庭教師・塾講師経験10年以上
TEL:080-4809-2105 四宮英語教室
e-mail:mihama_kyoushitsu@yahoo.co.jp
ビーナスプラザフリーマーケット出店者募集
日時:3月18日(日)10:00~13:00(雨天決行)
場所:ビーナスプラザ3階見学者コース
募集:18店舗 ※1区画約6㎡。 申込者多数の場合は抽選
対象:営利を目的としない個人・団体で浦安市内在住の方
出品できる物:家庭で不用になった物
出品できない物:酒、タバコ、医薬品、青少年に有害な物(本・DVDなど)、食品、飲食物、動植物、その他事務局が不適切と認めた物
申込:2月28日(土)消印有効 往復はがき(往信用に住所・氏名(ふりがな)・団体、グループ名(代表者)・電話番号、返信用に自分の宛名・住所)に記入し、〒279-0032 千鳥15-2 ビーナスプラザへ。※個人、グループ共1通のみ(1世帯は1グループ)。重複は無効。
なお、3月10日(土)10:00~出店(当選)者説明会を3階ホールで開催します。
問合せ:047-382-8787 ビーナスプラザ
三番瀬クリーンアップ大作戦 実行委員募集!
企画から広報・運営などの準備を経て当日運営のスタッフとなり、市民みんなで安全に三番瀬をきれいにする活動を支えています。どの段階からの参加も歓迎致しますので、是非ご協力をお願いします。
三番瀬クリーンアップ大作戦スケジュール(予定):
2月18日(日)14:00~第1回実行委員会
3月11日(日)15:00~第2回実行委員会
4月15日(日)10:00~第3回(日の出北公園集合下見)
5月12日(土)10:00~第4回(直前会場準備)
5月13日(日)8:00~第5回(当日運営)
6月3日(日)13:00~第6回(ふりかえり)
当日スタッフだけならという方も歓迎です。ご協力いただける方はお名前・TEL・メールアドレスをご連絡下さい。
TEL:090-6703-0129 浦安三番瀬を大切にする会事務局 横山
Mail:k.yoko303@icloud.com
子ども英語サークル「CC英語クラブ」
一ヶ月無料体験有り。初心者歓迎!英会話、児童英検、ゲーム等。中学生は教科書、英検。
日時:水曜日(月4回)15:00~20:00
場所:弁天自治会集会所(弁天1-20-9)
月会費:5歳~小学生3500円、中学生4500円
問合せ:047-353-0359 長島
090-7949-3872
ティータイムの掲載は無料です。 おハガキまたはFAXで原稿を送って下さい。
〒279-0012浦安市入船4-1-1(株)明和地所 ティータイム係 FAX:047-355-2669 ※インターネット版ティータイムは、(株)明和地所の編集した情報を新浦安ナビに掲載をしています。