リュウゼツランの花が咲きました |
 |
 |
関連リンク
|
明海の望海の街にて、リュウゼツラン(竜舌蘭、Agave)の花が咲きました。
根本から突然7メートルほどの高さまで伸びた茎には、見事な花が咲いていました。
リュウゼツランはセンチュリープラントと言われていて100年に一度開花する植物と言われてますが、日本の環境では30〜50年に一度開花するようです。
このリュウゼツランは1度だけ花を咲かせ、1ヶ月後くらいに枯死してしまうようですが、周囲に育った子株あとを引き継ぐようです。
残念ながら2014年8月3日に確認したところ、長く伸びた花の部分が折れてしまっていました。
花の部分のアップ

7メートルほどの高さまで伸びた茎には、見事な花が咲いていました。

根本の部分

|