ティータイムについて
ティータイムの掲載は無料です。 おハガキまたはFAXで原稿を送って下さい。
〒279-0012浦安市入船4-1-1(株)明和地所 ティータイム係 FAX:047-355-2669 ※インターネット版ティータイムは、(株)明和地所の編集した情報を新浦安ナビに掲載をしています。
辰巳ゆうとCONCERT2024 Birthday&Debutday Anniversary
日時:1月13日(土)14:30開場 15:00開演
場所:浦安市文化会館大ホール
入場料:一般6,000円 さくらメイト5,500円 小中学生1,000円(Ro-Onチケットのみ取扱い)※全席指定、未就学児入場不可
販売場所:浦安市文化会館・浦安市民プラザ・Ro-Onチケット・チケットぴあ・ローソンチケット・イープラス
問合せ:047−353−1121 浦安市文化会館
第150回しんうら寄席「古今亭菊之丞・柳家小せん二人会」
日時:1月13日(土)13:30開場 14:00開演
場所:浦安市民プラザ 多目的ホール大
入場料:一般2,000円 さくらメイト1,800円 ※全席指定。未就学児入場不可
販売場所:浦安市民プラザ・浦安市文化会館
問合せ:047−350−3101 浦安市民プラザ
Uスタイル Vol.108
日時:1月18日(木)18:30開場 19:00開演
場所:浦安市民プラザ 多目的ホール大
入場料:一般1,000円 さくらメイト800円 ※全席自由
出演:かずん(フォーク)、SEBセッション(フォーク)、舞浜銀蝿(歌謡ロック)
ナビゲーター:洋一郎、石岡雅敬(シンガーソングライター)
販売場所:浦安市民プラザ・浦安市文化会館
問合せ:047−350−3101 浦安市民プラザ
0歳からのファミリーコンサート ピュアホワイトクリスマスコンサート14〜サンタ村のトナカイさん〜
日時:12月17日(日)1回目 10:30開場 11:00開演 2回目 14:30開場 15:00開演
場所:浦安市文化会館大ホール
入場料:一般前売り1,500円 さくらメイト当日1,500円
※全席指定、3歳未満膝上無料
販売場所:浦安市文化会館・浦安市民プラザ・イープラス(一般前売りのみ取扱い)
問合せ:047−353−1121 浦安市文化会館
災害ボランティアセンター体験講座
日時:12月9日(土)13:00〜15:30
場所:浦安市総合福祉センター2階「多目的室」
災害時に社会福祉協議会が運営する災害ボランティアセンターの各班の役割を理解し、実際に各班の職員の役割や動きを体験する講座。講座を通して、災害ボランティアセンターの運営ボランティアとして登録することも可能です。
対象:市内在住、在勤、在学(高校生以上)の方
費用:無料
申込:事業名・住所・氏名・電話・年齢をご記入の上、電話・FAX・メールのいずれかで以下へ
TEL:047−355−5520 浦安市災害ボランティアセンター
FAX:047−355−5277
Email:info@urayasusvc.jp
歌声カルテットの昭和歌謡コンサート
日時:12月9日(土)13:30開場 14:00開演
場所:浦安市民プラザ 多目的ホール大
入場料:一般前売2,500円 一般当日3,000円 さくらメイト2,300円 障がい者割引2,300円(要証明書提示)
※全席自由 3歳未満膝上鑑賞無料(席が必要な場合は有料)
販売場所:浦安市民プラザ・浦安市文化会館・チケットぴあ
問合せ:047−350−3101 浦安市民プラザ
3ヶ月のベイシティマラソンチャレンジ
運動初心者向けランニングイベント(こども参加・単発OK)
日時:12月9日(土)24日(日)1月13日(土)28日(日)
日曜日は8:00〜8:45、土曜日は18:30〜19:15
集合場所:浦安市総合公園バスロータリー付近(明海)
対象:運動初心者・マラソン初心者
費用:500円 ※小学生以下は無料
申込・問合せ:yes.we.can0928@gmail.com 今村
新春ダンスパーティ
日時:1月7日(日)12:00受付 12:30ドアオープン
場所:WAVE101
会費:1,500円 プロデモ有り
主催:プロムナードダンスサークル
問合せ:090−9205−9826 鈴木
シニアのための英会話「サロン・ド・イングリッシュ」
「ゆっくり・丁寧に・和やかに」レッスンが進む、英会話サロンの木曜日午前クラスのメンバー募集です。レッスンはZoomを使ったオンラインを中心に、月一回程度のオフ会では対面レッスンで、学んだ内容を復習したり、簡単なフレーズで会話する練習をしたり、サロン・ド・イングリッシュオリジナルのプリントを活用して「日本の文化」を英語で知ったりしています。木曜午前クラスへの体験レッスンご希望の方はお気軽にパソコムプラザまでお問い合わせ下さい。
日時:毎週木曜日10:30〜11:30 Zoomでのオンラインレッスン&対面レッスン
受講料:月額10,000円/教材費500円(税別)
問合せ:047−305−6200(平日9:00〜17:00)増田
Email:pasocomplaza@gmail.com
健康民謡教室
全国各地の民謡を歌ったり、簡単な体操や脳トレも取り入れ、健康的に、民謡を楽しんでいます。お気軽にご見学にお越し下さい。
日時:月3回 木曜日 13:30〜15:00
場所:今川記念館
月会費:1,000円
問合せ:090−1406−4119 今井
古典の会〜「方丈記」を読む
2024年1月から新しく「方丈記」を読みます。先生の明快なご解説のもと皆で楽しく音読をしてみませんか。今まで数年掛けて読んでいた「平家物語」と同じ時代を別の角度からとらえ、今の時代にも通じるものがありそうです。
日時:毎月第3水曜日 13:00〜15:00
但し1月17日(水)は11:00〜12:00となります。
場所:浦安市中央図書館2F視聴覚室
会費:1ヶ月1,000円
指導:清水眞澄先生(大学講師)
テキスト:ちくま学芸文庫「方丈記」鴨長明・浅見和彦 校訂 訳
問合せ:047−380−0878 佐竹(留守電可)
資料準備の為、ご見学希望の方はご連絡下さい。
フラ教室「aloha island」
優しい空気の中、みんなで笑いながらフラを踊って、幸せな気分でおうちに帰ろう♪お子様連れ大歓迎です☆お気軽にお問い合わせ下さい。
日時:金曜日(月2回)大人クラス10:15〜11:45、18:20〜19:50
こどもクラス17:00〜18:00
場所:堀江公民館(大人午前)高洲公民館(子供夕方、大人夜)
会費:大人3,000円・子供2,000円
入会金:1,000円
問合せ:080−3346−4615 ちなみ
Email:aloha55.breeze@icloud.com
介助ボランティアグループ「あいあい」会員募集
現在60〜80歳代の会員20数名で活動をしております。活動内容は、障がい者・高齢者の支援を主活動としております。2人1組・1回1時間程度・月1〜2回誰にでも出来る活動です。入会してお手伝い頂けませんか。連絡をお待ちしております。
TEL:047−380−8864 ボランティアセンター
047−354−0371 田中(土日、時間外)
UPUPクラブ(英会話初級〜中級)
経験豊富なアメリカ人の先生のもとで、英会話を学んでいます。ご一緒に勉強しませんか?体験見学お待ちしています。
日時:毎週金曜日10:30〜12:00
場所:美浜公民館
会費:3,500円/月
入会金:1,000円
問合せ:047−350−1137 水井
ティータイムの掲載は無料です。 おハガキまたはFAXで原稿を送って下さい。
〒279-0012浦安市入船4-1-1(株)明和地所 ティータイム係 FAX:047-355-2669 ※インターネット版ティータイムは、(株)明和地所の編集した情報を新浦安ナビに掲載をしています。