関連リンク
2008年4月21日に「第13回三番瀬クリーンアップ大作戦」が開催されました。やや寒かったこの日は、参加者も例年と比べ若干少なめで、約400人の参加者がありました。集めたゴミは、可燃ゴミ410キログラム、不燃ゴミ390キログラムと合計で1トン程度のゴミが集まりました。また、今回のクリーンアップには浦安市民(水源)の森のある群馬県の倉渕村の方々も応援に来てくれました。 クリーンアップの終了後は、干潟の観察会も開催され子供達は小さな生き物に釘付けとなっていました。 浦安市の計画では三番瀬の自然体系を保全するために、環境教育や環境学習、自然観察会などを更に進めることになっており、このために今年度に三番瀬隣接地に環境学習施設用途として2000平方メートルの土地を取得しています。
新浦安マップ
毎日どこかで行われているイベント、お祭り、フリマなどの予定をご覧いただけます。
“食”についてフードビジネスコーディ ネーターが毎月コラムをお届けします。 (提供:ロコディッシュ)
いわゆる売ります買います情報です。毎週土曜日の朝刊にも入っています。 (提供:株式会社明和地所)
日々管理人がつぶやく独り言、いわゆるブログです。
誰もが気になる、新浦安の開発状況をまとめてみました。
毎週、新浦安で起きた出来事をレポートしてます。
月刊の地域情報紙(フリーペーパー)の新浦安ナビのコーナーをPDFでご覧いただけます。
情報交換&子育ての2つの掲示板があります。 ※注意をお読みの上利用してください。
携帯版新浦安ナビもよろしくお願いします。
★★QRコードでアクセス★★