• 7/6/10:00〜先着100名まで、千葉県がコアジサシ見学会(浦安市明海地区)を開催します。(6/30)
  • 今週の新浦安を更新 今週は「フェニックス」です。
  • 新町地域以外では、空き巣などの被害が昨年の倍も!「浦安警察署防犯講習会」
    そして日の出交番はどうなるのか!?(6/29)
  • 市長の不信任案の投票の内容(6/29)
    賛成(15):元木美奈子、森野卓郎、井原めぐみ、金子喜一、高津和夫、秋葉要、平野芳子、小泉芳雄、岡本善徳、内田悦嗣、空岡信耶、丹下剛、石井清、広瀬明子、折本ひとみ
    反対(6):深作勇、醍醐誠一、辻田明、杉浦哲、山崎次雄、田所由香
  • 「浦安市議会、1票差で市長の不信任案否決−−賛成は21人中15人 /千葉」 (毎日新聞)(6/29)
  • 「浦安市長の不信任決議案 1票差で否決」(朝日新聞)(6/29)
  • 「市長への資金提供問題、“灰色”決着 ぎりぎりの議決 選挙避けたい思惑も?」(産経新聞)(6/28)
  • 『市長の不信任決議案、一票差で否決 浦安市議会 松崎市長「誠実に重責を担う」』(産経新聞)(6/28)
  • 「1票差で否決」(読売新聞)(6/28)
  • 本日9:30から総合体育館にて「第23回浦安市少年親善スポーツ大会〜10人11脚〜」が開催されます。(6/28)
  • 市議会に地方自治法に基づく市長の不信任案は否決されたそうです。(6/28)
  • ティータイムを更新(6/28)
  • 7/29にこんな学校にしたい会第13回オープンミーティング 「教育基本法についてー学習会」が入船東・北合同自治会館洋室(1階)にて開催されます。(6/28)
  • 喫煙は決められた場所で!「明海大学クリーンアップキャンペーン」(6/27)
  • オープン初日にケーズデンキ、既に土曜日の列ができてます。(6/27)
  • 飲食店のページに「南欧旬味食卓はなび」(東西線浦安駅近く)のリンクを追加 (6/27)
  • 本日、浦安市議会に地方自治法に基づく市長の不信任案が提出され、採決される予定したが、不信任決議案の審議が1日延期され、27日になる見通しとなったようです。(6/26/9:00 update)
  • 本日開店!「ケーズデンキ 東京ベイ浦安店」(6/26)
  • 土曜日から"ピアリ・フェスティバル〜真夏の夜の宝石箱〜"がはじまります。 (6/26)
  • 第13回三番瀬「海域小委員会」開催結果(速報)
    三番瀬円卓会議関係7月の開催予定
    が発表されました。 (6/26)
  • 明日オープンのケーズデンキ、オープン前日の店内の様子を独占取材!(6/25)
  • 「浦安市長に辞職再勧告 不信任案も採決へ」(朝日新聞)(6/25)
  • 「10年後の安全性に問題 市川の垂直護岸」(朝日新聞)(6/25)
  • お買い物ページに、昨日オープンした「aideco」(ヨーカドーのインテリアと生活雑貨)へのリンクを追加(6/25)
  • 7月27日(日)に 「マンション管理基礎セミナー」が開催されます。申し込みは7/1から。(6/25)
  • 6月28日(土)市民講座「市民参加をどう実現しようか」が開催されます。 (6/24)
  • 7月5日(土)に学校給食を考える市民の会の学習会が開催されます。 (6/24)
  • 第1回三番瀬「再生制度検討小委員会」の開催結果(速報)
    第13回「三番瀬再生計画検討会議」議事録
    三番瀬「海域小委員会」第3回再生イメージワーキング議事録
    が発表されました。 (6/24)
  • 今週の新浦安を更新 今週は「1DAYカクテルセミナー」です。(6/23)
  • 「浦安市民の歌(海と緑のまち)」って知ってますか?(6/23)
  • ダイニチのマンション用地の壁一面に広告が描かれました。(6/23)
  • いよいよ登場!、7 月12 日(土)からディズニーランドとディズニーシーの共通の年間パスポートの販売が開始されます。値段は「大人中人69,000円、子人49,000円」です。詳しくは、こちらのPDFをご覧ください。(6/23)
  • 都市公団によるマリナイースト21内の自治会への「浦安東地区 工事説明会」が開催されました。(6/22)
  • 本日14時と16時にショッパーズでは、「ドラえもん ショー」が開催されます。さらにダイエーでは朝9時から朝市が開催されます。(6/22)
  • ティータイムを更新(6/21)
  • 本日14時と16時にショッパーズでは、「ましゅ&ケイ」(アメリカンピエロのジャグリング)のショーがあります。(6/21)
  • 6月24日(火)、ヨーカドーに「イエローサブマリン新浦安店」がオープン (6/20)
  • 「羽田空港周辺航空機騒音測定結果(速報値)」によると新浦安は基準値以下、高洲に測定局があります。 (6/20)
  • 「松崎市長の不信任案を提出/浦安市議会」(朝日新聞)(6/20)
  • 第13回三番瀬「護岸・陸域小委員会」開催結果(速報)
    第12回三番瀬「護岸・陸域小委員会」議事録
    第6回三番瀬「護岸・陸域小委員会」市川ワーキング議事録
    が公開されました。(6/20)
  • 6/18/21:30頃、海園の街に救急車と救助工作車が出動(6/19)
  • 明海在住の自称TVディレクターが傷害の現行犯で逮捕される(産経新聞)(6/19)
  • 第14回「三番瀬再生計画検討会議」の開催
    三番瀬「護岸・陸域小委員会」ワーキングの開催
    が発表されました。(6/19)
  • 京葉線は、蘇我駅で発生した人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせていましたが、23時26分頃に運転を再開しました。(6/18/23:45)
  • 架空請求の被害が多発しています。ご注意ください!郵送や電子メールなどで送られてくる覚えのない請求に注意しましょう!(6/18)
  • 6/22に浦安シティオーケストラの「第26回 定期演奏会」が開催されます。(6/18)
  • 7/6に浦安ウインドアンサンブルの「第四回 定期演奏会」が開催されます。入場無料(6/18)
  • 猫実四丁目自治会が自分たちで防犯パトロールを開始したそうです。(6/17)
  • 祝!掲示板書き込み5000件突破。5000軒目の「みー」さんには、スポンサー様よりの記念品をお送りしたいと思います。(6/17)
  • 浦安市が、私立幼稚園児補助金を支給します。(6/17)
  • シンボルロードで大事故! 皆さん安全運転で!(6/16)
  • 今週の新浦安を更新 今週は「環境フェア」です。(6/16)
  • 本日12時と14時半にショッパーズに、仮面ライダーファイズがやってきます。(6/15)
  • 千葉県から「水銀を含む魚介類等のQ&A」が発表されました。(6/15)
  • ディズニーランドの千葉県内限定アニバーサリー・スペシャル・ティケットの発売は6/22までです。(6/15)
  • ティータイムを更新(6/14)
  • ダイエーに行く前は、「インターネットクーポン」をチェック!(6/14)
  • ダイエーでは今日と明日、「千葉県民の日」記念のイベントを開催。(6/14)
     1)風船プレゼント(10時開店時より、無料)
       各日先着200名様にプレゼント致します。
     2)レシート大抽選会(ガラポン)
       千葉の名産品などが当ります。
       期間内の5,000円(税込)以上のレシートをお持ち下さい。
       5,000円(税込)以上で一回の抽選となります。
     3)お子様ビンゴ大会(14時より、各日先着50名様)
       人気キャラクターグッズなどが当ります。
  • 6/8今川付近でラブラドール(体重30kg)がいなくなりました。お心当たりの方、こちらこちらまでご連絡ください。(6/13)
  • 5/23に市川市幸2丁目でシーズー(メス)を保護しました。お心当たりの方、こちらこちらまでご連絡ください。(6/13)
  • 明日は新浦安駅周辺で、「環境フェア」が開催されます。(6/13)
  • 明日14時と16時ショッパーズでは、「花岡詠二&スイングショッツ」(スイングジャズの名曲の数)の演奏があります。(6/13)
  • 「県内初、住基カードで住民票 浦安市が独自システム−−8月から発行開始」(毎日新聞)(6/13)
  • 第13回三番瀬円卓会議の開催結果(速報)
    第13回三番瀬「護岸・陸域小委員会」開催のお知らせ
    が発表になりました。 (6/13)
  • 不審者を見たら110番!
    5月下旬から新浦安地域で、児童や生徒に対する変質者の被害があります。
    小中学校のPTAや学校職員によるパトロールも開始されます。(6/12)
  • 新浦安文化村のセブンイレブン前に出店していたお店から「木製のパズル」を買った方、こちらこちらまでご連絡ください。出店者がパズル数ピースを渡し忘れたそうです。(6/12)
  • 「わいせつ行為の巡査、停職6カ月の懲戒処分 千葉県警」(朝日新聞)(6/12)
  • 市の公民館を健全に運営するため、公民館運営審議会の委員を募集します。(6/12)
  • ↑本日よりテストで、このニュースの文字の大きさを変えられるようにしました。ご意見ご要望はこちらまでどうぞ。(6/11)
  • 参議院にて、「インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律案」(出会い系サイト規制法案)が可決されました。(6/11)
  • 三番瀬円卓会議関係6月の予定更新
    三番瀬「護岸・陸域小委員会」ワーキングの開催予定
    三番瀬「海域小委員会」ワーキングの開催予定
    三番瀬第12回三番瀬「海域小委員会」議事録(速報版)
    三番瀬第5回市川ワーキング議事録
    三番瀬第3回行徳湿地検討ワーキング議事録
    三番瀬第2回干潟的環境の回復・創造ワーキング議事録
    が発表されました。(6/11)
  • 浦安市テニス協会主催による「ジュニアテニススクール」が開催されます。締め切り間近!(6/10)
  • 三番瀬「護岸・陸域小委員会」第5回浦安ワーキング議事録
    三番瀬「護岸・陸域小委員会」第6回船橋ワーキング議事録
    が発表されました。 (6/10)
  • 東京都が、富士見の島根工務店など建設業者3社に、廃棄物処理法違反として廃棄物の撤去命令を出したそうです。(産経新聞) (6/10)
  • オレンジページのお料理教室、ナビを見ている方だけ、今日まで受付を延長してくれるそうです!(6/9)
  • 今週の新浦安を更新 今週は「屋台けいちゃん」です。(6/9)
  • 明海に屋台が出現!(6/8)
  • 本日14時と16時にショッパーズでは、「グルーポセルベッサ」( 陽気なラテン音楽)の演奏があります。(6/8)
  • 昨日行われた小学校陸上競技大の結果、 総合優勝は、日の出小学校、二位が東小学校、三位が明海小学校でした。 (6/8)
  • 今日は新浦安文化村が開催されます。(6/7)
  • ティータイムを更新(6/7)
  • 本日よりパークシティ東京ベイ新浦安の「CoCo街区」のモデルルームオープンです。(6/7)
  • ディズニーシーの矢沢永吉のライブ!見ました?(6/7)
  • 必見!「シンボルロードにLRTを走らせたい」(路面電車)のホームページがオープンしました。(6/6)
  • 明日は「新浦安文化村」が開催されます。(6/6)
  • 5月19日夜、境川近くのしおかぜ緑道で、パピヨン(オス)が保護されました。心当たりのある方は、こちらまでご連絡ください。
  • 6/7〜6/9モナにてアトリエレモンリーフの展示会「アートコラボレーション 1st.」が開催されます。(6/6)
  • 「浦安の市民病院がナースキャップ廃止」(朝日新聞)(6/6)
  • 本日より新しいスポンサー様登場! ↑
    1日限りのお料理教室、それもオレンジページでおなじみの先生、さらに作った料理は食卓に持って帰れるそうです。
  • 「全国公募の教育長、再任せず 浦安市」(朝日新聞)(6/5)
  • 『浦安市の教育長後任「教育現場の人材を」公募継続せず、市長が議会上程へ』(産経新聞)(6/5)
  • 浦安市では、日の出・明海地区と入船地区を結ぶ新たな道路として、現在工事用道路として利用している第二湾岸道路予定地(仮称明海交差点から三番瀬まで)から入船地区の三番瀬沿いの市道につながる道路の整備と、境川沿いの入船橋の下を通る道路の整備について、現在、千葉県企業庁や都市基盤整備公団と協議を進めるそうです。(6/5)
  • 今週土曜日13時〜、市民プラザにて「ヘルシーライフカムカムフェア  〜健康は歯から8020推進キャンペーン〜」が開催されます。(6/5)
  • クリーンセンターへの粗大ごみの持ち込みも7月1日から電話で申し込み制に
  • 「浦安に住みたい!」6月号が発行されました。今週中には新浦安地域全てのポストに届けられる予定です。 (6/4)
  • 新浦安駅のバリアフリー化の工事開始 (6/4)
  • 市民活動センター備品ロッカーの利用団体募集中です。(6/3)
  • 塩浜のヘアーサロン「Ken's nalu」のホームページがオープン(6/3)
  • 6/7/13時〜16時、総合体育館で「浦安伝統風物を取り入れた体験体力測定会」が開催されます。詳しくは、公民館などに置いてあるパンフレットをご覧ください。(6/3)
  • 「02年法人所得、オリエンタルランド首位」(朝日新聞)(6/2)
  • 「学校法人東京聖徳学園」(日の出)と「学校法人暁星国際学園」(高洲)、二つの私立幼稚園の設置計画が承認されました(6/2)
  • とても綺麗でした!虹を見ましたか?(6/2)
  • 今週の新浦安を更新 今週は、「虹」です。(6/2)
  • 6/14は「環境フェア」が開催されます。〜始めています 地球にやさしい新生活〜(6/1)
  • 「第5回 新浦安文化村」は、雨のため6月7日(土)に延期(6/1)
  • 7月27日(日)13時30分から中央公民館にて「平成15年度 第1回マンション管理基礎セミナー(無料)」が開催されます。申し込みは7/1から開始。(6/1)