ティータイムについて
ティータイムの掲載は無料です。 おハガキまたはFAXで原稿を送って下さい。
〒279-0012浦安市入船4-1-1(株)明和地所 ティータイム係 FAX:047-355-2669 ※インターネット版ティータイムは、(株)明和地所の編集した情報を新浦安ナビに掲載をしています。
紙すき母の日カード作り
日時:5月10日(土)13:30〜15:30
場所:ビーナスプラザ4階
内容:牛乳パックの紙すきでオリジナルの母の日のカードを作ります。
持物:牛乳パック1本
費用:無料
事前申込:047-382-8412 ビーナスプラザ事務局
第96回 若潮歩こう会 東京駅周辺・珍発見ウォーク
日時:5月20日(第3火曜日)9:30 若潮公園集合
若潮公園→新浦安駅→東京駅下車→国際フォーラム→楠木正成像→首掛けイチョウ→日比谷公園休憩→KITTE解散
持物:飲み物・交通ICカード
参加費:無料・交通費自己負担
事前申込不要。当日集合場所で受付。水分補給は各自で行ってください。
問合せ:047-353-0627 若潮歩こう会 山田
047-712-6389 浦安市高齢者包括支援課
令和7年度手話奉仕員養成講座(前期課程)
日時:7月3日〜令和8年1月22日(全27回)毎週木曜日 18:30〜20:30
場所:東野地区複合福祉施設(東野パティオ)
対象:市内在住で手話を初めて学ぶ18歳以上の方、先着20名
内容:耳の不自由な方のコミュニケーションを手話によりサポートするため、「手話」の技術を学び理解を深め、将来の手話通訳者を目指す講座。
費用:4,320円(テキスト代)+日本聴力障害新聞3,900円(別途振込手数料)
持物:筆記用具
申込:5月31日までに、電話またはEメールで(住所・氏名・年齢・電話番号)を、浦安市社会福祉協議会 浦安市ボランティアセンターへ
TEL:047-380-8864
Email:vc@urayasushi-shakyo.jp
車いす・白状体験講座
日時:5月13日(火)10:00〜12:00
場所:総合福祉センター2階(多目的室)
内容:車いす・白杖の取り扱いを基礎から学ぶことで、高齢者・障がい者支援活動などボランティア活動のきっかけとなる講座
講師:介助グループ「あいあい」
対象:市内在住・在勤・在学の方
費用:無料
定員:先着8名
申込:電話、FAX、Email(講座名・住所・氏名・電話番号)を浦安市ボランティアセンターへ
問合せ:047-380-8864 浦安市ボランティアセンター
FAX:047-355-5277
Email:vc@urayasushi-shakyo.jp
グラウンドゴルフ体験講習会(同時会員募集中)
日時:毎週木曜日 9:00〜11:00(雨天中止・8月休み)
受付時間:8:45〜途中退出可
場所:中央公園野球場(14番 中央公園前下車)
講習会参加費:200円/日 手ぶら参加歓迎
入会金なし・年会費1,500円(市内在住20歳以上)
クラブ・ボール等用具はお貸しします。
問合せ:080-1009-0350 加納
浦安シティオーケストラ 第63回定期演奏会
日時:5月25日(日)13:00開場 14:00開演
場所:浦安市文化会館大ホール
出演:指揮 碇山隆一郎 ピアノ 大串聡覧 演奏 浦安シティオーケストラ
入場料:一般1,000円 さくらメイト65歳以上大学生以下500円 ※全席自由・3歳未満入場不可
販売場所:浦安市文化会館・浦安市民プラザ
問合せ:047-353-1121 浦安市文化会館
こども将棋教室
集中力アップ!将棋で未来の王将を目指そう。初めてでも丁寧に教えます!是非お越しください。
参加費:月6,000円(月4回)
参加資格:小学生・中学生
募集人数:10名程度
日時:毎週土曜日11:00〜12:30
場所:暁塾(浦安市北栄1-13-11)
申込・問合せ:047-711-2400 寺子屋 暁塾 将棋教室
介助ボランティアグループ「あいあい」会員募集
ボランティアセンター登録44年になる介助ボランティアグループ「あいあい」です。現在60〜80歳代の会員20数名で活動をしております。2人1組・1回1時間程度・月1〜2回誰にでも出来る活動です。入会してお手伝いいただけませんか。連絡をお待ちしております。
TEL:047-380-8864 ボランティアセンター
047-354-0371 田中(土・日・時間外)
卓球サークル ジョイフル
日時:毎週水曜日15:00〜17:00(変更することがあります)
場所:富岡公民館2階大集会室
会費:入会金500円、年会費2,400円程度
※尚、コーチはいません。見学希望の方は、運動のできる服装・運動靴で来てください。
TEL:047-353-4451 古賀
047-354-0640 加納
「今川ヨーガ」サークル
金曜日の朝、少し身体を動かしてみませんか。普段の生活では、なかなか伸ばすことの少ない部位を無理なく動かすことにより、自然と活性化される時間が湧きます。見学自由、毎週ではないためご連絡をいただければ幸いです。
日時:毎月1・2・3週の金曜日 9:00〜10:00
場所:富岡公民館2階大集会室(3階和室の時もあり)
会費:1ヶ月1,000円(偶数月に集金)・入会金1,000円
指導:中盛美和子先生
問合せ:047-380-0878 佐竹(留守電可)
浦安市婦人の会 英会話
ベテランのネイティブ講師と楽しく英会話を!
日時:毎週水曜日(各55分) 初級9:00〜、中級10:00〜、上級11:00〜
場所:美浜公民館
月会費:2,000円
年会費:800円(入会時)
見学歓迎。無料・要連絡。
問合せ:090-5797-8712 吉沢
フラダンスサークル
メリーモナーク入賞経験のNani Rehuaのりこがやさしく教えます。55歳以上の女性。初心者、経験者どちらも大歓迎です。一度無料体験にいらして下さい。
日時:金曜日(月3回)14:00〜15:30
場所:中央公民館または当代島公民館
入会金:1,000円 月会費:5,500円 他に場所代1,000円
体験日:5月16日(金)要予約 中央公民館4F大集会室
問合せ・予約:047-353-2479 ヤマザキ
Email:Kalehuaokala@gmail.com
ティータイムの掲載は無料です。 おハガキまたはFAXで原稿を送って下さい。
〒279-0012浦安市入船4-1-1(株)明和地所 ティータイム係 FAX:047-355-2669 ※インターネット版ティータイムは、(株)明和地所の編集した情報を新浦安ナビに掲載をしています。