新町地区連絡協議会の総会 | 
  
  
      | 
      | 
  
  
    関連リンク 
         | 
    2010年6月19日に新町地区連絡協議会の総会が開催されました。 
      以下は、新浦安ナビ管理人の記憶による情報です。詳細は、新町地区の各自治会へご確認ください。 
      総会関連 
      
        - 新町地区連絡協議会の収支報告が行われた。
 
        - 今年度の会長も自治会連合会会長でもある上野氏が継続して行うこととなった。
 
        - 新町地区への消防署建設の要望書を提出することになった。
 
       
        
        羽田問題 
                  まず最初に松崎市長より羽田問題の説明がありました。 
            
        
          - 広報うらやすなどでお知らせの通り、D滑走路の着陸コースがより海側になったので、騒音はかなり小さくなるはず。
 
          - 今後、問題となるのは深夜や早朝時間帯の騒音により安眠が妨げられることが心配である。
 
           
          
          
        日の出地区での工事関連 
        各事業者より説明があった。 
        近隣の自治会からは、第二湾岸予定道路から現場へ工事車両を入れる案を提案中。 
        
        浦安フェスティバル 
  
この道路でパレードを予定しています。 
 
  9月19日に開催予定の「浦安フェスティバル」に関しての説明が実行委員長の浦田氏よりあった。 
  - 花火大会は今年が最後となるため、代わりのイベントとなる様な盛大なイベントにしたい。
 
  - 了徳寺大学と浦安市総合公園の間の通称パークウェイでパレードを予定。
 
  - パレードは、
 
    地元の方々のパレード、 
    浅草サンバ、北海道からのよさこい、 
    日本各地の山車系のお祭り、弘前のねぷた、福岡の大蛇祭、埼玉の龍神祭、さらに県内からもやってくる予定 
    などが予定されている。 
   
   
  - 3千席の桟敷席をチケットぴあで販売、販売価格は2千円と3千円
 
  - 企業から協賛を集める。
 
  - 一口5千円の協賛も集める。
 
  - 5年後には海外から観光客を呼べるレベルを目指す。
 
   
  - 主催は、浦安観光推進協議会という団体。
 
  - 今後、会場に隣接する自治会、パークシティ東京ベイに関しては説明会を行う。
 
 
  
         
        
  |