境川クルーズ |
 |
 |
関連リンク
|
2009年10月18日、市民祭りのイベントとして行われた、“海・まち・デザイン”の主催する境川乗船体験に参加してきました。
天気に恵まれ、多くの人が参加していました。
いつもと違う船の上から眺める浦安の街並みは、なかなか新鮮でした。
この境川は法律的には河川ではなく、港として扱われるそうです。
境川の河口には将来水門が設置され、そのすぐそばに排水ポンプ場も建設される計画になっているそうです。
文化会館横のこの水門のすぐ下流から出発。
この境川東水門は基本的に常時閉じられています。

ここが水門のすぐ下流にある船溜まり。

目の前は国道357号の橋です。

357号したには腐った船が放置されています。

ちょっとした砂浜が出現しています。

今川橋から少し下ったところです。

明海小学校付近。

目の前に見える橋が明海橋

河口に建設中の巨大な橋。

この光景はもう二度と見ることが出来ません。

海側から見ると。

境川河口から見る総合公園



|