2008年9月7日(日)WAVE101にて、「うらやす景観シンポジウム」が開催されます。
●浦安市景観計画・景観条例(案)の紹介 浦安の魅力ある景観をさらに良くし、それらを生かした景観まちづくりを進めるため、 浦安市景観計画・景観条例(骨子案)を取りまとめましたので、ご紹介します。 ●パネルディスカッション(14:45~) テーマ 「市民と景観まちづくり」 パネラー 窪田亜矢氏(東京大学大学院工学系研究科准教授) 佐久間康富氏(大阪市立大学大学院工学研究科特任助教) 山崎勝哉氏(ぶらり浦安ガイド) 浅川潔氏(浦安市まちづくりアドバイザー) 横山清美氏(基本計画市民会議環境景観グループ) 本多俊哉氏(地区計画検討委員会(パークシティ舞浜地区))
新浦安マップ
毎日どこかで行われているイベント、お祭り、フリマなどの予定をご覧いただけます。
“食”についてフードビジネスコーディ ネーターが毎月コラムをお届けします。 (提供:ロコディッシュ)
いわゆる売ります買います情報です。毎週土曜日の朝刊にも入っています。 (提供:株式会社明和地所)
日々管理人がつぶやく独り言、いわゆるブログです。
誰もが気になる、新浦安の開発状況をまとめてみました。
毎週、新浦安で起きた出来事をレポートしてます。
月刊の地域情報紙(フリーペーパー)の新浦安ナビのコーナーをPDFでご覧いただけます。
情報交換&子育ての2つの掲示板があります。 ※注意をお読みの上利用してください。
携帯版新浦安ナビもよろしくお願いします。
★★QRコードでアクセス★★