イー・モバイル浦安市内の電波状況 |
 |
 |
関連リンク
|
いよいよ始まったイー・モバイルのHSDPA高速モバイル通信サービスだが、サービス開始時には東京23区だけがサービスエリアだとの説明があった。サービスエリアの地図をみいてみるとみてみると、23区ではない浦安市内にも電波が届くことになっていた。

いずれにせよ国道16号以内のは、今年6月までの拡大予定サービスエリアに入っているので数ヶ月待てば市内全域もオフィシャルなサービスエリアになるのですが...
早速、今日届いたイー・モバイルの端末「D01NE」を使って簡単な調査をしてみました。
場所、アンテナ表示、下り速度
浦安郵便局前:3本、実行速度約2.3M
新浦安駅前:3本、実行速度約2.4M
ホテルエミオン前:2本、実行速度約1.1M
ヨーカドー前:2本、実行速度約1.2M
パームアンドファウンテンホテル前:0本、実行速度約700K
明海マンション室内:0本、実行速度約300K
明海マンション海向きベランダ:1本、実行速度約750K
↓アンテナ0本でも 300Kのスピードで通信が出来た。

ということで、いよいよ浦安市内でもほぼ完全なユビキタス環境が手に入りそうだ。
室内では電波が入らないことが多いようだが、屋外に出れば浦安市内はほとんどの場所で電波が入るようだ。ただし、海際ではやはりかなり厳しい状況だ。
今回調査して一番遅かった場所でも300Kの実行速度が出ており、FOMAのパケット通信とほぼ変わらないことを考えると、月額約5千円で使い放題のインターネット接続サービスはお買い得感が高いように思う。
サービスに関して詳しくは、イー・モバイルのサイトをご覧ください。

|