 |
|
関連リンク
|
2006年2月24日に浦安市“安全で安心な街づくり事業”最終報告会が開催されました。
下記の参加団体より平成17年度の活動報告があり、続いて明海大学、不動産学部の三浦助教授をコーディネーターに迎えて、パネルディスカッションが行われました。
この“安全で安心な街づくり事業”は、地域のNPOが主体となり、地域内の様々な団体と連携をしながら地域の課題の解決に取り組む千葉県と浦安市のモデル事業です。
本事業ばかりでなく、様々な市民による防犯活動により、昨年の浦安市の犯罪件数は一昨年に比べて2割りも減ったそうです。
参加団体:
- 特定非営利活動法人タオ
障害者の犯罪に対する意識向上を目標に、障害を持つ人たちに対するアンケートを実施し、講演会などを開催した。
- CPIセキュリティアライアンス(CSA)
浦安市の自転車盗難の多さに着目し、自転車の二重ロック率の啓蒙活動などを行った。
- 高齢者問題研究会ユーユー
高齢者に対する防犯講習や防犯イベントを実施。
- Bayside防犯Community企画隊
新浦安文化村での防犯イベントやWEBを利用した防犯アンケートなどを実施。
- 浦安防犯ネットワークUBN
小学校での防犯啓蒙活動や通学路の防犯パトロールなどを実施。
- 浦安おはなしの会
防犯をテーマにした手作り紙芝居のワークショップと作品展などを実施。
↓写真は携帯電話で撮ったので汚いです。
高齢者問題研究会ユーユー

Bayside防犯Community企画隊

浦安おはなしの会、すばらしい紙芝居も披露していただけました。

パネルディスカッションの模様

|