環境カウンセラー千葉県協議会第3回環境公開講座は「アスベスト問題」について、 (社)日本石綿協会から講師をお迎えして、お話を伺います。 今年、6月末、尼崎市のアスベスト関連製品の製造工場で働いていた従業員や周辺 の住民が、アスベストが原因の中皮腫で多くの方が死亡したという衝撃的なニュースが報道されました。 そして、これに端を発して、アスベスト含有製品が使われてきた古い建物や、学校等の公共施設からのアスベストの飛散が健康に及ぼす影響が懸念されることから、市民の生活に大きくかかわりを持つ身近な社会問題となり、市民から自治体に多くの問い合わせが寄せられております。 今回は、この重大な社会問題に対して、市民の立場からどう対処したらよいかについて、当業界の専門家から分りやすくお話していただき、質問にもお答え戴きます。 是非ご参加下さい。
新浦安マップ
毎日どこかで行われているイベント、お祭り、フリマなどの予定をご覧いただけます。
“食”についてフードビジネスコーディ ネーターが毎月コラムをお届けします。 (提供:ロコディッシュ)
いわゆる売ります買います情報です。毎週土曜日の朝刊にも入っています。 (提供:株式会社明和地所)
日々管理人がつぶやく独り言、いわゆるブログです。
誰もが気になる、新浦安の開発状況をまとめてみました。
毎週、新浦安で起きた出来事をレポートしてます。
月刊の地域情報紙(フリーペーパー)の新浦安ナビのコーナーをPDFでご覧いただけます。
情報交換&子育ての2つの掲示板があります。 ※注意をお読みの上利用してください。
携帯版新浦安ナビもよろしくお願いします。
★★QRコードでアクセス★★