|
ずさん!ケイヨーディーツーの工事現場 |
|
いよいよオープン間近で、突貫工事の進むケイヨーディーツーは、工事を急ぐあまりか?雑さが目立ってきました。
いくら、警察から道路の占有許可を得ていても、あまりにもひどすぎる実態です。
写真をご覧ください。
1/11に近隣の自治会の方々が工事責任者に改善をお願いしに行ったそうです。これで少しは改善されるといいのですが...
|
深さ数メートルの穴を歩道側から掘っています。
夕方工事終了後も重機はこのまま。
穴に子供が落ちたらどうするんだ!
道路の占有許可は取っているのでしょうか?→取っているそうです。
近隣の自治会の苦情により、工事終了後の夜間には、入り口にシートがかけられ、
子供などが簡単に入れない様に改善されました。 (1/11)

穴を掘っている歩道は、土止めが完全でないため、
陥没し始めている。
近隣の自治会の方が確認したところ、工事が終わるまでに
歩道の陥没ヶ所は復旧するそうです。 (1/11)

塗装屋さんは、こんな場所からペンキ缶や資材を搬入!

重機や車を歩道に乗り入れ、警備員もついていない。

歩道に建物を覆っていたシートを落としたまま。
どこを歩けというのでしょう。

|
|