|   | 
        
         
          ○●○ 都市計画と市民参加 ○●○   | 
        
         
          |   | 
        
         
          「都市計画における市民参加」出前講座のいきさつ 
             Y雄 : ねえねえ、また新しいビル建ててるね。なんだろう? 
               U子 : 市の施設らしいよ。施設っていつのまにか出来てるわよね。 
               Y雄 : 施設を建てるとき、市ではどうやって決めているんだろう? 
               U子 : たしか、都市計画マスタープランってあるよ!それかな? 
               Y雄 : ふ〜ん。そのプランはどうやって作ったのかな? 
               U子 : 市民の意見を取り入れたとか、聞いたけど? 
               Y雄 : そうだよな。市民に身近なことだもんな。 
               U子 : そういえば説明してもらえる企画があるよ!行ってみようよ! 
            内容 
             浦安市は都市計画マスタープランを策定しました。 
               このプランは市民参加という手法を取り入れて策定されています。 
               どんな方法で市民参加を実現したのか、市の方をお招きし、 
               浦安市の都市計画の現状とあわせてお話を伺います。 
               みなさんも一緒に都市計画における市民参加を考えてみませんか? 
            
               
                | 主催 : | 
                「みんなのさんかく」 | 
               
               
                | 日時 : | 
                平成15年8月16日(土) 13:00〜15:00 | 
               
               
                | 場所 : | 
                浦安市市民活動センター(047-305-1721) | 
               
               
                | 問合せ: | 
                minnanosankaku@yahoo.co.jp 
                  「みんなのさんかく」代表 とえだ | 
               
             
               
              | 
        
         
          |   |