新浦安ナビゲーター
■
今週の新浦安
■
過去のニュース
■
ティータイム
■掲示板-
情報交換
・
子育て
■
管理人の独り言
新浦安マップ
全体図
公園
南西部
南東部
北西部
北東部
金融機関
コンビニ
ローカル
ニュース
今週の新浦安
新浦安リンク集
公共
学校
交通機関
医療機関
動物病院
お買い物
飲食店
美容・理容
不動産屋
ホテル
スポーツ
カルチャー
レジャー
出前
教育・教室・塾
役立つサイト
その他団体
その他
便利なサイト一覧
HOME
戻る
ご意見ご要望
お気に入りに追加
更新: 12/17/03
浦安市郷土博物館 講演会
干潟を知る1
演題:(仮)干潟研究ことはじめ
本年度、
郷土博物館
では講座「干潟を知る」を4回シリーズ(予定)で行うことになりました。
三番瀬円卓会議が進行する中、これまでの干潟研究はどこまで進んでいて、どこがわかっていないのでしょうか。
今日までの研究成果等についてを、専門家の先生方にやさしく解説していただきます。
第1回目は名著『干潟の生物観察ハンドブック』の著者で、干潟研究の草分けでもある秋山章男先生にこれまでの干潟研究の歩みを中心に講演していただきます。 みなさん、お誘いあわせの上、ご参加ください。
日時: 平成14年9月8日(日) 午後2時~4時
講師: 元東邦大学教授 秋山章男 氏
申し込み: 郷土博物館(047-305-4300)まで。