時事の最近のブログ記事

蛍光灯が無くなる

| トラックバック(0)
NECライティングが、2018年の3月をもって蛍光灯器具の生産を終了すると発表した。
電球に次いで、蛍光灯もそろそろ無くなるのだ。

きっと他のメーカーも同じ様な決断をするだろう。

わが家でも完全LED化してからしばらく経つ。
LEDも今では調光ができたり、調色ができたりと従来の照明以上の事が出来る様になり便利になった。しかもその低消費電力は今までの照明とは格段に良くなっている。

先月、普段はほとんど使わないベランダのビームライトが、唯一電球だったことに気が付いてLEDに付け替え直したが、そんな特殊電球も今ではかなり安くLEDタイプが手に入るようになった。もちろん防水タイプだ。
これでわが家は完全LED化となった。

家庭内の電気設備でこれからもう少し省電力化が望まれるのは、モーター類なのかな?
最近では扇風機などがDC化によって省電力化が進んだが、換気扇や24時間換気システムなども同様の方法で省電力化が出来るのではないだろうか?

いずれにせよ、日本の省電力化は、世界に類を見ないほど進んでいるように思う。

この記事を読んだほとんどの人がその通りだと思うんだろう。

明海にヨーカドーが出来たときは、買い物は駅前のダイエーに行く以外は無かったが、今では様々な店舗がある。しかも、新浦安のスーパーはほとんど駐車場が完備されているので、ちょっと離れていてもさほど不便では無い。

考えて見れば、我が家でも最近はヨーカドーを利用する機会が減っていた。
ヨーカドー以外で最も近いオーケーの方が食品の質はいいし、値段も安い。
日用品であれば、週末どこかへ出かけたついでに購入することが多かった。

ヨーカドー新浦安店の運営体制もいろいろ問題があったように思う。
震災時にはかなり頑張って、被災地浦安へ様々な物資を供給してくれたのは最もありがたかったが、それ以外かなり以前とは変わってしまった。

毎年数回開催していた新浦安文化村では、ヨーカドーさんの協力を得て行っていたが、最近ではその"協力"もちょっと薄いものになっていた。
昔は余ったノベルティなどをくじ引きに使ってくださいといって提供してくれたり、担当者が新浦安文化村の開催現場に居てイベントを見守っていたこともあったが、近年そんな姿を見たことも無い。
さらに、店長が替わる度に挨拶に来ていたが、近年誰が店長なのかも知らない。

閉店の最も大きな原因は売り上げがどんどん低くなるのに、あまり手を打たなかったこと、当然の結果なのだろうが閉店は残念だ。
今となれば、あの規模の店舗を運営できる企業は非常に限られてくるが、なんとか形態を変えてでも運営をお願いしたいものだ。

ホテルオークラ本館

| トラックバック(0)
先週末、近くまで行ったのでホテルオークラを見に行ってきた。

学生時代3年間バイトしていた懐かしい場所だ。

宴会場、テラスレストラン、オーキッドルームなど、いろんなレストランの厨房で働いた。
今から30年以上前なのに時給は千円超えていたのが長続きの理由だったのだろう。
学生なのに、たっぷり税金払って、年金まで払っていた(笑)

一番長く居たオーキッドルームでは、美味しい料理を沢山試させてもらった。
時代がよかったこともあり、季節毎に海外のシェフを招いて各国の本物の料理が食べられたのもとてもよかった。
数え切れないほどの銀器の名前や種類も今でもちゃんと覚えている。これも今思えば、とてもいい知識だ。

okura.jpg

ポケモンGO

| トラックバック(0)
いったいどうなってるんだ!
配信開始以来、何度人を引きそうになったことか!

ちゃんと前見て歩けよ!赤信号だよ!

そして、あちこちで見る異様な光景。
昨晩は、23時過ぎに海沿いを散歩していると、暗闇の中にうごめく沢山の人。
全員、スマホを手にしている。
総合公園の入口だ。

暗闇の中、スマホの画面の明かりで顔を照らされて、みんなゾンビに見えるぞ。

いつまでこの異様な光景が続くんだろうか?

大橋巨泉さん

| トラックバック(0)
大昔、11PM時代から最近まで本当によく活躍していた。
1年ちょっと前に、愛川欽也さんが無くなったときに「キンキンなんで俺より先に逝っちゃったんだ、順番が違うだろ!」とスピーチをしていたのがとても印象に残っている。
あの時、俺はお前の分も長生きしてやるって言ってましたが...

昭和を代表する偉大な方々がどんどん減ってしまうのは悲しいですね。

ご冥福をお祈りいたします。

15年間で4兆円

| トラックバック(0)
首都高湾岸線はまだまだ新しい方だが、首都高が開業したのは1962年だ。
既に50年以上経過しているのだ。

これから15年間で4兆円もの費用をかけて老朽化した道路を直す計画なんだそうだ。

俺的には首都高で最も怖いのは、渋滞して停車している時に感じる揺れだ。
橋桁があれほど揺れ続けて劣化が起きないわけは無い。

かといって、ガチガチに作ったらボキッと折れたりするかもしれない(笑)

素人が見てもボロボロの首都高、安全に走れる道路にしてほしい。

さらに余裕があれば、もう少しだけ車線を広くしてほしいものだ。

待機工事車両

| トラックバック(0)
新町地区ではホテル建設や宅地の開発など多くの工事が行われており、ダンプなど大型車両の通行が多くなっている。

気になるのは、路駐して時間待ちをしている車両だ。
シンボルロードでは少し前から9時前に多くのダンプカーが並んで駐車している状況が見られた。
調べて見ると、明海の宅地開発現場の入り待ちの車両だった。
小学校に隣接することから、登校が終わった9時以後でないと現場入りできないことになっているのだそうだ。そうは言っても、シンボルロードでアイドリングしたまま1時間も待たれたら近隣の住民は溜まったものではない。さらには立ちションする奴まで現れ、我慢の限界。

ちょっとだけ時間があったので、現場事務所へ出向いて竹中土木の担当者を引き連れ駐車車両の元へ向かった。
最初はうちの現場かわからないんで...と言っていた担当者も、事実を確認したら何も言えない。

明日からは時間を合わせて来ると言っているが、どこで時間調整をするつもりなんだろうか?


熊本地震

| トラックバック(0)
3.11で液状化で水が出ない、下水が使えない、家が傾いたなど、多くの経験をした浦安市民だが、今回の地震のニュースを見ると、比べものにならない。

日本の国土が出来た経緯を考えると、地震から逃げることは出来ない国に住んでいることをよく考えて暮らさなければならないだろう。
3.11のときもそうだったが、"備えあれば憂いなし"だ。
あの時最も役だったのは、水や食料はもちろんだが、簡易トイレだった。
今も我が家では簡易トイレを常備している。
さらに、電池、懐中電灯、さらには発電機まで用意しているが、今回の様に大きな地震が起きたときは、まだまだ足りない物が沢山あるだろう。

昨晩、俺に何か出来ることは無いか?と考え、取りあえず赤十字の義援金案内へのリンクをトップページに付けてみた。
東日本大震災のときはボランティアに行ったが、今回はまだ現地の受け入れ態勢も整っていない...

ダイエー+OMCカード

| トラックバック(0)
明日、ダイエーがイオンに変わる。
最も気になるのは、今まで使っていたOMCカードがどうなるかだ。

とりあえず、買い物で得られるポイントはイオンカードと同等になるようだが、それ以外の部分ではイオンカードの方が得な感じもある。
今後、どうなるんだろう?
ダイエーが無くなったら、OMCの存在意義も無くなるだろし、イオンカードに統合されるのか?
ネットでもいろいろな話が飛び交っているが、基本的にはまだ誰にもわからない様だ。

そろそろ決めてもらっうか、イオンカードと全く同じ条件にするか、判断する時期なんじゃ無いだろうか?

NOTTV終了!

| トラックバック(0)
始まったときから、これはすぐ終わるサービスだろうと思ってあまり気にしていなかった。ただ、スマホ購入の際はかならず、すすめられるサービスだった。
はじめてサービスを開始した頃、お試しで1度だけ見たことはあるが、それきり見たことはない。
地上波のテレビ局やケーブルテレビ、さらにはネットでの動画配信サイトなどなど、誰もが動画コンテンツを血眼で探しているのに携帯電話会社が面白いコンテンツを見つけられるはずはないことは冷静になって考えるとよくわかるだろう。

さらに、なにも携帯でそんなに重いコンテンツをわざわざ見る必要はないだろう。技術的に見られることはよくわかるが、通信費用を考えたらちょっと躊躇する。

そろそろキャリアさんは、土管屋に徹した方がいいのでは?
そうしたら、通信費用はちょっとは安く出来るんじゃないの?

2016年9月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち時事カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは映画です。

次のカテゴリは浦安です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。