2015年4月アーカイブ

四十九日法要

| トラックバック(0)
昨日、父の四十九日法要を済ませました。
遠くは静岡県からも親戚が来てくれて亡き父もうれしかったでしょう。

時が経つのは本当に早く、まだまだ続く相続の手続きや申告など、かなりやることが残っています。
焦っても仕方無いのですが、永遠に続く書類作成の様にさえ思えてきます。
この1ヶ月の間に、税理士に出す書類だけで、厚さ3センチほど...さらにその書類をもらうために何枚の書類に指名捺印したか。
区役所に支払った証明書の手数料だけでも数万円になってしまったのはちょっとびっくりだ。

コリャ本当に大変だ。
俺は今から全財産信託銀行に預けておくか?(笑)
生前に愛川さんが、「誰が作った憲法だっていいじゃないか、その憲法のおかげで戦後70年間日本人は他国の人を殺すことは無かったんだ。」、そして「憲法を守ることが大切なんだ」と力を込めて話をしていた。
全くその通りだと思う。

自衛隊は他国からみれは完全に軍隊であり、軍隊が戦地に行けば必ず争いが起きる。
だから、明確に
----------
1.日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2.前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
----------
と書かれているのだ。

自衛隊があるのは、"自衛"するだけの意味であって、紛争を解決するためでは無い。

この日本での常識が変わろうとしている今、愛川欽也さんのような人が亡くなったのは大きな痛手だ。
original.jpg

公衆無線LAN

| トラックバック(0)
とても便利だが、危険性が沢山あることを承知して使うべきだ。

あまり話題にならないが、
接続時にパスワードが不要な場合は、暗号化されていないのでとても危険だ。この場合は、通信内容を解読できてしまうことを承知の上で利用しなければならない。ただ、httpsで通信しているのであればその内容だけは暗号化されている。
さらに、WiFi接続時にパスワードを入れたとしても、パスワードが公開されているため盗聴の危険性あるのだ。

俺は怖いので、基本的には自宅にVPNを貼り、自宅経由でインターネットへ接続している。まあ、こうすればほとんど心配は無いだろう。でもそんな面倒なことをする人は少ないだろうから、気をつけて使うしかないのだろう。

自宅の無線LANも開放してしまっている人がいるが、これだけはやめた方がいいだろう。
何をされても文句は言えない状態だ。

この数ヶ月の間...

| トラックバック(0)
3人もの親しい方が亡くなった。
最初は叔父、父の兄が2月に亡くなった。
それから1ヶ月後、父が亡くなった。
さらにそれから1ヶ月後、愛川欽也さんが亡くなった。

いずれも80歳を超える方ばかりだが、これだけ続くとさみしすぎる上、忙しい。
3年ほど前から愛川さんのインターネットテレビ局の仕事を手伝っていたが、元気で威勢のいい人だった。とても80歳とは思えない感じだった。

体を悪くしているのは知っていたが、こんなに急に亡くなるとは予想もしていなかった。ちょうど1ヵ月ほど前の父の葬儀には、愛川さんとうつみさんから花を頂いた。
そして、3月21日のインターネットテレビの生放送は、元気は無かったが2時間の放送を司会者としてまとめていた。

その後、体調が悪いとのことで、数週間番組の出演を見合わせていたが、その間も電話で話をしたりもした。

人間とはこれほどはかないものなのだろうか?
ちょっと寂しすぎる。

スマホ対応

| トラックバック(0)

WEBサイトのスマホ対応って意外に奥が深い。
久々にいろいろな本や資料を読みあさっているが、なるほど様々な方法があって奥が深いのだ。

新浦安ナビもそろそろ本格的に「レスポンシブルデザイン」に変更するかな...
まずは第一弾、Googleの「モバイルフレンドリー」テストで問題ないところまでモバイルサイトを変更してみよう。
っと思ってやってみると、実はここまでは以外にも簡単なのだ。

さて、本気の「レスポンシブルデザイン」は、いつになったら出来るのだろう。

googleが、スマホ対応サイトをモバイル検索結果で優遇するアルゴリズム変更を発表し、4月21日から適用するとのことで、WEB中心にビジネスをしているところはバタバタとスマホ対応を行っているそうだ。

でも、スマホ対応って、どこまでやるんだ?
全ページ単にスマホで見られるようにしたって意味は無い。

スマホって、携帯に比べたらかなりPCに近い情報量を見ることが出来るが、はやり大きさの制約はあるのでそれなりの対応が必要だ。

そんなに大騒ぎするほどのことではないよう思うのだが...
踊らされてはいけない。

コーヒーミル

| トラックバック(0)
購入してから2ヶ月ほど経った。
http://www.shinurayasu-navi.com/eblog/2015/02/kalita.html

今となると、なぜもっと早く買わなかったんだろう!っと思う程だ。
このミルで挽いたコーヒーは本当に美味い!

欲を言えば、同時に挽かれる薄皮が取れる仕組みがあると確実に雑味のないさらに美味いコーヒーが飲めると思うのだが、贅沢だろうか(笑)

ミルを変えてから、コーヒーの消費量が増えてしまった。

美味いコーヒーを追求すると、どこまでも欲求がエスカレートしてしまうので、どこで妥協するか難しいところだ。

Logicool MX Master

| トラックバック(0)
番の高級ワイヤレス マウスが進化した。
毎日朝から晩まで使うマウスは、出来るだけ良い製品を使うようにしている。

疲れ方が全く違うのだ。
今まで使っていたMX-2000もかなり優秀なマウスだったが、やはり新製品は使って欲しい。
実売価格は1万3千円。
確かに高いが、高いだけのことはある。

ちょっと頑張って今回も飼ってみようかな?

初代ルーター「RT100i」発売から20年を記念して特設サイトが公開された。
http://jp.yamaha.com/nw20th/

なるほど、俺がルーターとつきあい始めてから20年も経つのか!とびっくりした。
途中で、アライドだとか、シスコだとか、他のメーカーのルーターもいろいろ使って見たが、やはりヤマハが最もしっくりとする。
もちろん、中小規模での話だが...

アライドなどと比べると、抜群に安定している印象だ。
我が家も過去10年はヤマハ以外のルーターは使っていない。
数年前にギガビット対応のルーターに変えたとき思ったのだが、設定が楽なのだ。

テキストでconfigを保存しておくと、ターミナル接続したPCからコマンドで設定を流し込むだけで、すぐに設定が終了する。
もちろん、新たな設定をすることも出来るが、今まで通りの運用で問題ないのであれば、設定は5分もあれば終わってしまう。

それにしても、ISDN時代のルーターから今のギガビット対応のルーターに至るまで、何台のルーターを買い替えたのだろう。
そして、いろいろ勉強もした。
ヤマハ以外で面白かったのはセンチュリーのルーターくらいだったな。
安定していたし、安いし、よく出来ていた。
もう少しすると、メタルでなく、オプティカルルーターが我が家にも導入されることになるんだろうか?

2015年5月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、2015年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年3月です。

次のアーカイブは2015年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。