2013年12月アーカイブ
クリスマスイブは夕方からkinkin.tvの生放送の予定だったので、仕事が終わるのは0時位になるだろうと思っていた。
が!生放送中にアクシデント。
生放送開始から1時間位経過した所で突然音声が途切れた。
突然の出来事で何が起きたのか確認するだけで数十秒かかってしまった。
音声を映像信号とミックスする機械を確認したり、電源を入れ直してみたりと試して見たところ、20秒後に復旧。
ホッとしていると、再び音声が途切れた。
今度は10秒程度だった。
危機を察して他のスタッフが別の機材を準備してくれた。
明らかに音声ミキサーが異常だった。
今時のデジタルミキサーは、中身はほぼコンピューターだ。
一度ハングると、取り返しに付かない自体になる。
そして、悪夢の時間、今回は何をしても音声が復旧しない。
約30秒の無音状態から、生放送中に音声ミキサーを取り替える決断をした。
最低でも1分程度は無音になる。
まず、音声のメインの出力を代替のミキサーの出力に接続し直した。
そして、愛川欽也さんのマイクケーブルを接続してとにかく1チャンネルの音声ラインを確保。その後、今まで使っていたマイクを接続しようと試みたが、ファンタム電源が入らず、マイク側に電池を入れて通常マイクを復旧させた。
もう1人の出演者のマイクはワイヤレスのピンマイクだったので、受信機側を接続し直して復旧。
その後CDを接続して、音楽も出せるようになった。
ただ、ビデオだけは接続ケーブルが短くて接続出来なかった。
何とか悪夢の生放送が終わったが、細切れになったビデオと音声を編集し、放送後に撮ったお詫びのビデオも入れて、明日の再放送用のデータを作らなければならない。
う~ん、最悪な日だった。
メリークリスマス!
通話料を考えるとこれほど高価なサービスをなぜ利用するのか、ちょっと考えてしまうことがある。
確かに、無料通話とか、同じキャリアだと無料になるとか、様々な割引サービスなどもあるが、別のキャリアと通話したり、固定電話と通話すると高い。
友人同士ならLINEなど、キャリアを気にせず無料で通話できる手段もあるが、ビジネスで利用する場合はどうしても通常の電話になってしまうので高い。
しかも、会社宛に電話する場合は、携帯でなく今でも固定電話の番号にかけることも多いので、普通にスマホで発信すると高い通話料を払うことになってしまう。
最近では050PlusなどのIP電話アプリを使うことも多くなったが、発信者番号表示で050の番号でかかってきた電話を不審に思う人もいたりして面倒だ。
キャリアさんの今までの通信設備への投資額を考えると高いのも仕方無いように感じるが、もう少し安くなってもいいようにも思える。
どんなに使っても月額5千円程度のスマホとか出てこないかな?
端末は多少高くてもいいけど、月々の費用が少ないサービスがあってもいいように思える。
いよいよ今週あの巨大ショッピングモールがオープンするそうだ。
http://www.aeon.jp/aeon/makuharishintoshin/
駐車場の収容台数は7300台×5ヶ所!
これだけ巨大なショッピングモールが同じ沿線にオープンすると浦安市内にも少なからず影響が及ぶのだろう。
それにしても巨大すぎる。
敷地の縦長方向は1キロもあるんだそうだ。
一緒に行った奴とはぐれたら、迷子になりそうだ(笑)
まあ、個人的には、それほど興味は無いが、こいつが出来ると確実に週末はCOSTCOには
行けなくなりそうなのが残念だ。
今日からスマホに来たメールがPCでも送受信できるのだ!
こいつは便利!例えば、スマホを忘れたときもブラウザが使える環境があれば、メールが読めるのだ。
さらに、メールボックスの容量は1ギガもあるんだそうだ。
スマホ側のメールと同期しているので、メールボックスの振り分けなどもスマホと同じ状態で使えるのも便利だ。
こいつはいい!
夏タイヤと同じとは行かないが、スタッドレスを履いていることを忘れてしまう感じだ。
首都高など普通に走っていると、とてもスタッドレスとは思えない。
高速走行もかなりの安定感だ。
まあ、あくまでもスタッドレスなので、それほどの無茶は出来ないが、スタッドレスをあまり意識しないで走れるのはうれしい。
それと、意外にも震災で傷んだ市内の道路のでこぼこ感も、夏タイヤより感じないのでいい感じだ。
今まで使っていたのは2世代前のICE-Xだったのだが、新しいICE-Xはかなりの進歩だ。
これでいつでもスキーに行けるようになったぞ!
まあ、浦安で雪が降るのはもっと先だろうけど、これで一安心だ。
そして今回は4本で10万円を切る価格で収まったのもちょっとラッキーだった。
今使っているX220も購入して2年弱となり、かなり痛んできた。
液晶パネルを支えるシャーシが一部折れてる...何とかクレジットカードを両面テープで貼り付けて補ってみたが、毎日持ち歩くパソコンだけあってちょっと不安だ。
X240ってどうなんだろうと思ってちょっと調べて見ていると、バッテリーも長時間持つし、なかなかいい感じだった。
唯一の弱点は、WiMAXが内蔵出来ないことだ。
使い慣れると意外に便利なWiMAX、使えなくなるとちょっと寂しい感じもする。
ただ、考えて見れば、スマホでテザリングすれば今時は遅い場所でも数メガのスループットで使える。
ってことは、WiMAXの契約してるのってもったいないってことか!?
テザリングでもVPN使っちゃえば、さほど制約も無い。
そうか、今日からちょっとこれで使って見よう。
問題なさそうなら、テザリングメインで使えば、毎月数千円セーブ出来る。
アマゾンの馬鹿野郎!
なんで4本注文したのに2本しか来ないんだよ!
「在庫アリ」て書いてあったから注文したんだよ!
2本だけじゃ取り付けに行けないから我が家の玄関にはでかいタイヤが2本積み上げられてる、トホホ状態。
週末までには是非届いて欲しい。
それでなくても、マンションの大規模修繕でベランダにあった物が玄関に置かれていて狭いのに、タイヤまで来てしまったら足の踏み場の無くなる。
今使っているスタッドレスが、すり減って買い換えを余儀なくされている。
いっそのこと、スタッドレス無しで過ごそうかとも思ったが...
やはりスタッドレスが無いと不安だし、スキーに行きたいときに行けないのもストレスなので買い換える事にした。
ブリジストンにするか、ミシュランにするか!?
ずいぶん悩んだが、雪道も重要だが普段走る一般道や高速での性能を考えると、今までと同じミシュラン「X-ICE XI3」となる。
さらに、俺の車の重さを考えると、はやりミシュランの方が無難だ。
重いんだよな~
そして、高い(泣)
でも今回は無理にお願いして、ネットで購入したタイヤを組んでもらうことにしたので、かなり安く上がりそうだ。
22時頃コンビニ行こうと自転車で車道左側を走っていると、反対車線を走る自転車がいた。
わざわざ俺を追い越して右側の歩道寄りをはしる。
???意味がわからない。
混んでもいないし、右側を走る理由もわからない。
一言「自転車は左側通行だろ!」と自転車を運転しているやつに言ってみた。
見たら、両耳塞いでヘッドフォンをしていた。両耳塞いだら違反だろ!
と思いつつ、進行方向の信号が赤になった。
信号を待っていると、その自転車が反対車線から横断歩道を渡って俺の方にやって来た。
すると、「注意の仕方があるだろ!」と逆ギレしている...
まあ、アホにつきあっている時間ももったいないので、「そうですね」といってその場を立ち去ったが、本当にアホに付ける薬は無い様だ。
反対車線を走っていた方の自宅は、道路左側、右側をわざわざ走る理由は無い。
自転車は左側を走るという教育が全く出来ていない日本では、当たり前になっているようだが、これからどれくらいの月日をかけて普通の人に「自転車は左側通行だということを理解させるのだろうか?
」
ブロードバンド環境が自宅に整ってから、かなりの種類のルーターを使ってきた。
omron
yamaha
allied telesis
cisco
など、いろいろなルーターを試してきた。
今はヤマハに落ち着いているが、今日ネットで見たバッファローが気になった。
希望小売価格が2万9800円(税別)なのだ!
今使っているルーターの1/3の値段だ。
これでちゃんとVPNが動けば、こいつはいい!
でも、昔のomronのように動きはするが、すぐに切れたり、ハングアップしたりというのは勘弁して欲しいし、某社のようにファームをアップするのにお金がかかったり、契約が必要になったりするのも勘弁して欲しい。
でもこれが使えたら、結構便利なのかもしれない。
もう一つ、自宅で使うときにいつも気にするのは、ファンの音だ。
頑強なルーターは安心感はあるのだが、冷却ファンがうるさくて自宅では使えないのだ...
室温80度でも動作して、ファンレスが理想的だ(笑)
今月から6月に公布された改正道路交通法の一部が施行された。
この改正により、自転車が道路の路側帯を走る場合、車道と同じ左側通行をしなければならなくなった。(今までは右側通行も許されていた)
自転車で歩道の無い道の路側帯(道路の端)を走る場合は、必ず左側を走らなければならいのだ。
これって、自転車に乗る一般人が必ず知っていなければならないことなのに、ほとんどメディアにも取り上げられていないのはおかしくないか?
全く取り上げられていないわけでは無いが、小さかったり、取り上げているメディアも少なかったりする。
さらに、行政側ももっと積極的に広報すべき内容だろう。
行政側でこの道交法改正を積極的に広報しているのもあまり見ない。
都内では自転車で車道を逆走すると、かなりの確率で警察官に止められるが、残念ながら千葉県警の管轄では、警察官が止めるのは極一部エリアだけだ。(警官の数に限りがあるので仕方無いと言えば仕方無いのだが...)
でも、そんな状況であるからこそ、今回の様な一般人に影響がある道交法改正の内容をもっと広報すべきではないだろうか?
子どもの頃からこのラーメンをずっと食べているせいか、これを無性に食いたくなることがある。
はじめて行った頃はまだ小さな汚い店で、井の頭通りから方南通り(当時は栄町通り)へ抜ける商店街がまだ舗装されていなかった、そう砂利道だったのを覚えている(笑)
考えて見れば、東京も昔は砂利道もあったし、道路横のドブだってあった。
この魚介系のスープ、あっさりとしたチャーシュー、ほどよい味付けのメンマ、どれも非常に考えられている。
量が多いので、女性など小食の方にはちょっとびっくりされるが、是非試して見て欲しい。
俺は今でも年に何回かこのラーメンを食いに行く。