2013年10月アーカイブ

先月発表となった調光器対応クリア電球タイプLED電球だが、早速買ってみた!

40W相当とのことだが、40Wのクリア電球と比べると電球直下の明るさでは、LEDの方が明るい感じだ。
ただ、色は電球とは若干異なりLED的な電球色だ。これは仕方無いことだろう。
クリア球を付けていたときは40Wの消費電力だったが、LEDに変えるだけで7Wになってしまうのだから多少色が悪くても我慢できる。

最も気になったのは、やはりLED球の光は裏側に回り込まないということだ。
電球はまっんべんなく光を発し、ソケット側にも若干光が回り込みその陰影が美しいんだが、この電球は裏側は全く照らさないのだ。
同じパナソニックの調光タイプでないクリア電球タイプLED電球は、ある程度裏側も照らすような設計になっていたので、その点が非常に残念だ。
クリア球を家庭で使っているばあいは、その回り込んだ光の美しさを楽しむ場合が多いだろう。

とはいえ、これで秋の長い夜を楽しむ環境が出来て何よりだ。

http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=LDA7LCDW

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1310/30/news035.html

なるほど、と思う記事を久しぶりに読んだ。
確かに今時有線LANの環境は面倒だし、投資を最低限にしてランニングコストも抑えるには最適な方法かもしれない。
そもそもサーバーって、今時はファイルサーバーもそれほど必要性もないし、業務ソフトを動かすだけならクラウドの方がどこからでも使えて便利だ。(セキュリティの問題は残るが...)

サーバーがなくなり、ネットワークインフラも有線のポートがなくなれば、無線LANの基地局とDHCPサーバー、ルーターのみになるから手間も減るだろうな~

日本の様にインターネットの接続が安定していれば、クラウド使う大きな理由になるだろう。

スマホ

| トラックバック(0)

3つのキャリアがiPhoneを売るようになったので、キャリアに関係なくほぼ均等に端末が選べるようになった。
ただ、SIMフリー化は進まないが...

で、この先端末は何が売れるのか?伸びるのか?
仕事だと未だにガラケー使っている人も多いし、それなりの良さもあるがやはりこれからはスマホだろう。

iPhoneは間違えなく安定していて使い勝手もいいのだが、電子マネーやテレビの視聴を考えると選択肢から外れる。日本独自の機能いがいなら間違えなくiPhoneを買うだろうが、一度便利さを知ってしまうと電子マネーは手放せなくなる。
iPhoneもそういう機能だけ、拡張カードなどで提供出来るようになっていればいいのにな~(端末の大きさを考えると無理だろうが)

Androidも一時より安定してきたが、やはり不安定な部分も多い。
他にも独自のOSスマホもあるが、今ひとつぱっとしない。
BBも最近では話題にならないし、今度は何が出てくるのだろう。

まあ、少なくとも来年夏までは買い替える予定はないのだが、その頃までに優れた端末が出てくるといいな。

経年変化

| トラックバック(0)

今の住まいに引っ越して11年経つ。
さすがにこれだけ経つといろいろ壊れてくるんだな~

先週びっくりしたのが、ガスコンロのバーナキャップという部品が朽ち果てて壊れたことだ。ガスコンロのバーナーの上に乗っている帽子の様なキャップだが、長年高熱にさらされたことにより一部が朽ち果てて外れてしまった。一番高火力なバーナーの部分だけだが、こんな鉄製の部品が壊れるのだ。

もう一つはだましだまし使っていた浴室の混合水栓のサーモだ。
温度調整を上げても熱いお湯が出てくるまでかなりの時間がかかるのだ。
こいつももう我慢の限界で、新しいものを注文した。

とりあえず10年程度なら、まだまだ部品が入手出来て修理が出来るのはありがたい。
法律的には10年経ったら無くなってもいいはずなので、メーカーの良心なのだろうか。
いずれにせよありがたい話だ。

11年経過して、食洗機、ボイラー、ガスコンロの3つしか壊れていないってのはかなり優秀なのかもしれない。しかも全て簡単な修理で直ったし。
でも次に壊れたら、こいつらは全て交換だろうな~GAS.jpg

遅れていた「ドコモメール」が提供開始となった!

新しいドコモメールは、「docomo ID」さえあれば、他社のスマホやPCからも利用できるのだ。11月以降に開始予定のWebメール、もう1つ2013年度内に対応を予定しているIMAPメールが利用できる様になる予定だ。

俺のスマホも今日から利用可能機種に含まれていたので、明日にでも切り替えてみようか?
ただ、一度切り替えると、SPモードメールには戻せないらしいのでちょっと覚悟が必要だ(笑)

俺的には気になるのは、12月から提供予定の「迷惑メールおまかせブロック」だ。
こいつで、迷惑メールが撃退できればうれしい。
「ドコモ電話帳」もクラウド対応となり、登録した人からのメールだけ受信するといった設定も出来るらしい。

Microsoft Remote Desktop

| トラックバック(0)

MicrosoftからAndroidとiOS向けのリモートデスクトップアプリがリリースされた。
今までは有料アプリを使っていたが...

これは試さねば!
と思ってとりあえず使ってみたが、普通に使えてびっくりだ。

UIが英語だったので、日本語の入力が怪しいのかな!?
そう思って入力してみたが、普通に出来た(笑)

Windows 8.1からXPまでRDTが使えるとのことなので意外に使えるかもしれない。

次はiOS版も試して見ようかな。

対応OSはAndroid 2.2以降またはiOS 6.0以降だそうだ。

http://technet.microsoft.com/en-us/library/dn473009.aspx
rdt.jpg

ずっと液状化対策と震災復旧工事が続いている我が街のシンボル、シンボルロードだが一部歩道ではほとんど工事が終わり綺麗になった。
車道も今まで工事していた部分と逆側の工事が始まり、走行できる部分の路面が綺麗になった。バイクで走っていると舌を噛みそうな程荒れていた路面もいよいよ無くなりつつある。

突き当たりの総合公園横の東京湾に面した部分も工事も始まって、いよいよ工事も最終段階に入った感じだ。

年内には全ての工事が終わる予定だが、待ち遠しい限りだ。

気が付けばWindows 8.1!

| トラックバック(0)

そういえばリリースされてる!
17日の午後8時から「Windows 8.1」の提供が開始されたのだ。
ということで早速インストールしてみた。

まず、気に入らないのはバージョンアップに時間がかかりすぎること!
インストール後に再起動した際にBTのマウスを認識せず、マウス操作ができないことだ。さらに、マイクロソフトアカウントの入力を求められることも面倒だ。
そして、時間がかなりかかる!
インストール後にATOKが無効になっているのでインストールしようとすると、
「新しいキーボードをインストールしています。詳細は...タップしてください。」
とメッセージが表示されるが、タップなんで出来ないんだよ!と思わず叫んでしまった。(笑)

確かにスタートボタンが復活しているが、他にも沢山変わっているようだ。
それにしても、WindowsのUIはこれでいいのか?

win81.jpg

台風

| トラックバック(0)

まず、東京湾が大渋滞!
台風で東京湾を出られない船、今朝はすごい数の船舶が東京湾に停泊していました。
海が荒れるといつものことですが、今回は特に数が多いように感じました。

市内では多くの場所で、道路が冠水したそうですが、その他には大きな被害はなかったようで何よりです。
まだまだ震災復旧工事が進む浦安市では、工事中の道路が冠水したり、復旧が進んでいない部分で水が流れなくて冠水したりしました。
シンボルロードも工事途中で低くなっている部分はまるで池のように水が溜まっていました。

震災復旧工事が終わると、より災害に強い街になる予定ですが、まだまだ復旧途中の浦安市が台風に襲われるとちょっと心配です。
taifoon.jpg

ThinkPad

| トラックバック(0)

今使っているThinkPad X220、特に買い替える予定も無いのだが、ちょっと気になったので後継機種のX230を使って見た。

なるほど、昔のIBM色が無くなりつつあるのだ。
キーボードが今風に変わっており、素材感もかなりIBM時代とは異なってきている。
(ひょっとしてテカテカにならない素材なのかもしれないが...)
これはちょっと残念です。

さらに、「ThinkVintage」ボタンが完全に無くなた。
そして、トラックポイントのセンターボタンの形状が若干異なっていた。
最も残念なのは、キーボードを照らすLEDが無くなっていることだ!
このLED以外に便利だったのに、無くなってしまったのだ。残念だ。

さらに、ちょこちょことコストダウンが見受けられるが、仕方無いことなのだろう...
トラックポイントだけは無くさないで欲しい!
きっとトラックポイントが無くなったらThinkPadは買わないだろうな。

ベンジャミン

| トラックバック(0)

我が家には30年も俺と一緒に生活をともにするベンジャミンの鉢植えがいる。
昨年、ベランダに出している時に台風の海風にやられて、半分葉っぱが落ちたときはちょっと焦ったが、何とか持ち直してこの秋を迎えられた。

秋になり、気温が25度を下回るような季節になると、ベランダから部屋へ入れる。
それから2週間くらいは環境が変わったからか、葉っぱが沢山落ちる。

2年に一度位は、ちゃんと植え替えもしているし、春先と夏の終わりには、ちゃんと剪定をして形も整えている。

我が家に来たときは胸の高さほどだった高さも、今では180センチほどに成長した。
2本の木がツイストされた幹は、2本の幹が育って一体化して直径が10センチ程にまで育っている。
病気になることも無く、虫が付くことも無く良く育ったものだ。
こいつとどれくらい一緒にいれるんだろう。

 

iPod touch

| トラックバック(0)

2012年9月「iPhone 5」とともに新しい「iPod touch」が発表された、こいつが第5世代のtouchだ。
俺が使っているのは、その1つ前の世代だ。
前にもココで書いたが、さすがにバッテリーがへたってきた。
丸一日持たないのだ...

バッテリーだけ変えることも出来るが、この機会に最新のtouchにすることも検討対象だ。
実に悩ましい選択だ。
性能的には今の第4世代でも問題無いし...

何かきっかけが無いと買い替えるという選択は無いようにも思える。
touchは単なるオーディオプレーヤーでなく、WiFiがつながれば050の電話番号を持ったスマホ的な使い方も出来るのだ。

バッテリーがすぐ消耗するというストレスさえ無ければ、それほど気にならないのか?

次のtouchは、いつ出るんだ?
買ってすぐ新しいtouchが出ても悔しいしな。

mixi赤字

| トラックバック(0)

上場して初の赤字だそうだが、「よくここまで持ってるな」という印象だ。
FBやTwitterがメジャーになってから、mixiをメインで使っている人をあまり知らない。
確かに稼ぎ頭のゲームの没頭する人はいたのかもしれないが...

本来のSNSの使命を忘れたかの様な仕様変更など、ユーザーの声を取り入れられなかったことも大きく影響しているのだろう。

全盛期はmixiのオフ会など多くのイベントがあったが、今は全く無くなった。

和製SNSはどこまで頑張れるのだろうか?
利益追求型では決してユーザーは増えないだろう。
登録ユーザー数はかなりなものだろうが、アクティブユーザーは決定的に少なくなっているのだろう。
そう、どうやって眠っているユーザーを起こすかが決め手になるのだろう...

ハイレゾオーディオ!?

| トラックバック(0)

なんだそれ?
ハイレゾリューション・オーディオのことだそうだ。
どのくらい高解像度かというと、なんと音楽CDの情報量の約3倍~6.5倍なんだそうだ。
音楽CD(44.1kHz/16bit)の約3倍の情報量をもつ96kHz/24bitや、約6.5倍の情報量をもつ192kHz/24bitのハイレゾ(High Resolution)音源なんです。
スタジオの原曲に近い高音質で、CDでは再生できない空気感・臨場感まで表現する事ができるんだとか。
そして、当然の様にデータ量は大きいため、ネット上で販売・配信が行われているんだと。

しばらくオーディオから離れていたら、ずいぶんすごいものが出てきたぞ!
国内外でハイレゾ音源を配信するサービスは増えており、今後はさらにたくさんの楽曲を手に入れることができるようになるだろう。

http://www.e-onkyo.com/music/
https://www.hdtracks.com/
http://www.linnrecords.com/
など、いろいろある様だ。

ちょっと興味があるが、そこまで必要なのか?一度聞いてみたいが...

2013年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、2013年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年9月です。

次のアーカイブは2013年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。