2013年9月アーカイブ

シンボルロード

| トラックバック(0)

歩道の液状化対策工事が、かなり進んで来ている。
震災後のぐちゃぐちゃの歩道も元通りに綺麗になりつつある。

車道も今まで通行止めにしてあった部分の舗装工事が終わりつつあり、今まで通行できた部分と工事部分が反対になる日も近い。

年末までには終わる予定だが、完成が待ち遠しい。
最近涼しい季節になったので、バイクに乗ることが多くなったのだが、車高の低い大型バイクだとかなり危険な道路も多い。一度サイドスタンドのスプリングが地面に接触して外れたことがあった。

年末になれば、道路も綺麗になってそんなこともなくなるだろう。

現状は災害復旧と液状化対策だけだが、せっかく広い歩道なので、自転車ようのレーンの整備などもできればいいだろう。

遂に出た!
調光器対応のクリア電球タイプLED電球だ!
さらに、屋外器具・密閉型器具対応なのだ。

こいつを買えば我が家は完全LED化が実現できる。
ちょっと残念なのは、40W相当の明るさしか無いことだ。
100Wは不要だが、60W相当あるともっとうれしいのだが...

しかも電球1個約4千円ってのは、勇気のいる価格だ。
でも欲しい!3個買うと1万2千円もするがどうしよう...

未だにクリア電球タイプのLED球は、パナ以外にはまともな製品は無い。
やはり買うべきか?

http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=LDA7LCDW
lump.jpg

新浦安空撮

| トラックバック(0)

週末の浦安フェスティバルで久しぶりに新浦安上空をヘリコプターで飛んだ。
前回飛んだのは2004年なので約10年ぶりの新浦安上空だ。
10年前とは全く異なる景色だった。
考えて見れば、10年前はまだまだ新浦安は発展途上で、マンションの建設もどんどん行われていた次期だ。
今と比べると、ずいぶん昔の映像のように見える...2004年:
http://www.shinurayasu-navi.com/topics/2004/excelair021404.html

ほんの5分程度のヘリコプターだったが、とても満足だった。
DHCさんありがとうございます。

LED電球

| トラックバック(0)

寿命4万時間!
嘘だ!!!

E17タイプの小さなLED電球、まだ普及し始めたばかりの頃、まだ安いLED電球が販売される前に、パナソニックのLED電球を買った。
とても高価だった覚えがある。

ブログを調べると、買ったのは2010年4月だ。
http://www.shinurayasu-navi.com/eblog/2010/04/lda6le17.html

あれから、3年ちょっと経過しているが、普段は点灯することがほとんど無い電球なのだ。毎日1時間、4年間点灯したとしても1500時間弱だ。

それで壊れたってのは運が悪かったんだろうか?

確かにLED自体の寿命は4万時間なのかもしれないが、電球内に入っている電源回路の寿命が極端に悪かったりすることもあるのだろう。

パナソニックだから大丈夫!と思っていた俺が悪かったんだ。
今後は安いLED電球を買おうかな。
最近では値段もかなり安くなり、安くても明るい電球色も多くなった。lump.jpg

早速週末に使い倒してみた。
実に便利だ!

そして、通常はどう使うのがいいのか?
iTumesとiPodでは、AirPlayが使える。今までもAirPlayは使える環境だけはあったのだが、積極的に使うことはなかった。
音質を重視するなら、DLNAサーバーから直接再生するのがいいのだが、ネットワークオーディオプレーヤーの小さなディスプレイで曲を選ぶのはとても面倒だ。
となると、やはりAirPlayが最も現実的なのだ。
というわけで、AirPlayでしばらく使って見よう。

そして、ちょっとはまりそうなのは、Internet Radioだ!
世界中のネットラジオ局の放送が聞ける。
昨晩はずっとハワイのFM局の放送を聴きながらビールを楽しんだ。
何だかちょっと不思議な感じだが、現地の放送がリアルタイムで聴けるのはおもしろい。
さらに、ニューヨークのJAZZ専門のFM局などもちょっと楽しい。
今時は電子メールを使えば、現地のFM局のDJとリアルタイムでコミュニケーションをとることも出来るのだ。

こいつが2万円ほどで買えるのはとても歓迎したい。

買ってしまった...
とりあえず、どんな物かと興味津々だった。

梱包を開けとりあえず設置してみた。
ラジオチューナーも内蔵しているのでアンテナ線、音声ケーブル、LANケーブルなどを接続して電源を入れる。

起動後に無線LANにするか、有線LANにするかを選択し、設定はそれだけでほぼ終了。
FMチューナーは、自動戦局で選ばれた周波数に対して手動で局名を入力すると文字でチャンネルを選べるようになった。
そしてDLNAサーバーへの接続は何もせず、サーバー名を選ぶだけで接続して再生まで行えた。
ちょっと興味深いのはインターネットラジオの再生だ。
世界中の局がプリセットされているのか?ネットラジオを選んで局を選択すると、簡単に接続出来る。こいつがなかなかおもしろい。
普段は聞けない地域のFM局が簡単に聞けるようになった。

そして、iPodだが、AirPlayのボタンを押すだけで簡単に再生ができる。音質は別としてかなり便利だ。やはりiPodは今後も手放せなさそうだ。

ちょっと使って見た感じでは、音質もそれほど悪くなく、普通にBGM的に聞いている分には全く問題無い。
後は、データ化していないJAZZ系のCDをデータ化してライブラリーにすれば、ちょっといいかもしれない。denon.jpg

91.8 MB/s

| トラックバック(0)

これってどうなんだろう?早いのか?遅いのか?
USB3.0で接続したHDDに内蔵HDDからファイルをコピーしているのだが...

動画のファイルは本当に大きくて取り扱いが面倒だ。
さらに、H.264は壊れるとどうにもならないファイル形式なので、本当に厄介だ。

ビデオを撮影し、映像ファイルのバックアップを取った後でないと編集も怖くて出来ないのだが、そのたびに数十分の時間がかかるのがとにかく面倒だ。
仕方無いのだろうか...

そして、編集が終わった後、編集前のファイルをいつ捨てるか、これも問題だ。
カメラで録画したファイル、編集途中のファイル、編集後の完パケと全部保存しておいたら大変な事になる。
でもソースのファイルが無くなると編集し直しも出来ない。

すぐにギガビット単位の容量が無くなるのだ。
普通に使っていれば快適な快速パソコンも動画を扱うと、亀のように感じることがある。
今年は我慢だが、来年の春には新しい最速のパソコンが欲しいな。
screen.jpg

最近、オーディオはもっぱら聴きっぱなしで、システムの変更など考えてもいなかった。
少し前に、知り合いの方から音響機器の相談を受け調べているうちに、ちょっと時代に取り残されている感覚を覚えた。
知り合いがCDチェンジャーが欲しいと相談してきた。
そんな物は買ってつなげばいいだけでは?と調べると、もう売っていないのだ!

えっ!
考えて見れば、CDを何枚もかけるより、iTunesやiPodなどで音楽を再生する方が楽なのだ。
そして、ネットワークオーディオプレーヤーが意外にも安いことにもびっくりした。
最も安いものであれば、2万円程度で買える時代になっているのだ。

ちょっと悩んでいるのは、この際それを買うべきか?
DENON  DNP-720SEだが、ネットで口コミなど調べてもまあまあな感じだ。
幸いにも我が家には、DNLAサーバーになるNASが設置されているので、ネットワークオーディオプレーヤーだけ買えば今すぐ使える環境なのだ。

う~ん、もうちょっと悩んでみようかな。denon.jpg

ウッドタイル

| トラックバック(0)

マンションは大規模修繕のために始めたベランダの片付けもほぼ終了。
最後の大仕事ウッドタイルの塗装が終わった!

10年以上使っているにしては傷みも少なく、割れたりベースの樹脂が壊れたりしている所もなかった。
4、5年前に汚れたのでD2で買ってきてウッドデッキ用の色の濃い塗装をし直したが、あれからずいぶん経ったので塗装が薄くなったり、削れたりしている部分が目立っていた。
どうしようか悩んだが、再度塗装してから保管することにした。

2回塗装を前提にすると先週中に塗って、今週は乾かして今週末に梱包して保管というギリギリのスケジュールだった。
来週あたりからは、いよいよベランダの工事が始まってしまうからだ。

何とか綺麗に塗装も終わり、ペイントも乾いてきたので週末予定通り梱包できそうだ。
後は、梱包したウッドタイルをどこに置くかだが...玄関に置ききれなかったら、また実家へ運ぶしかないんだろうか...どれくらいの大きさになるんだろう?

wood.jpg

第4世代iPod touch

| トラックバック(0)

発売してすぐに購入したので約4年使っていることになる。
最近どうも電池の減りが早い。

4年も使っていれば当然バッテリーも劣化してくる。

何をするわけでなく音楽を聴き、たまにスマホ的な使い方をする程度なので、性能的にはあまり不満はない。
新しいモデルを買うほどでもないのだが、電池の減りが気になるのだ。

アップルのサイトで確認したら、電池の交換サービスを6,800円で提供してくれている。
そしてネットで調べると、電池だけなら1,000円程度で手に入るようだ。

自分で交換するか?修理に出してやってもらうか?
実に悩ましい。

そもそも電池交換することを前提に設計されていないのもムカつく。
まあ、急ぐことでもないのでもうしばらく悩んでみよう。

雨の首都高

| トラックバック(0)

愛車48の車検、ディーラーでなく、いつもお願いしている整備工場にお願いすることにした。
そして、整備工場のある世田谷までの道のり、首都高湾岸線からレインボーブリッジにさしかかると、何やら不穏な雲が見えた...
レインボーブリッジを渡っていると、ポツポツとヘルメットのシールドに雨があたった。まあ、それほど強く降り始めたわけでもないので、そのまま環状線に入り、3号線に抜けた。
すると、周囲がみるみる暗くなってきた...
お願いだあと15分降らないでくれ!
と念じていたが、突然降り始めた。

大粒の雨粒が痛いほどだ!

ふと思いついて渋谷で首都高を降りて、R246に入った。
そう、この道は上に首都高が走っているので、濡れないのだ。

とはいえ、ほんの1分土砂降りの中を走ったおかげで、全身ずぶ濡れだった。
目的地はこのR246から数百メートル入った所だったので、渋谷からはほぼ濡れることなく行けた。

でも、この季節に濡れながら走るのも、バイクの醍醐味であるような気がする。
寒くもなく、涼しくていい感じだった。

ただ、帰りの電車の中は、超寒かったが...

ベランダの片付け

| トラックバック(0)

今年は我がマンションは大規模修繕なのだ。
そして、今月半ばまでにベランダに置いてある全ての物を片付けなければならない!

先月からちょっとずつはじめてはいるのだが、12年も経つといろいろな物が増えてベランダを占領している。
一部大きなものは、実家に運び預けてきた。

そして、小さな物置とテーブルは、先日クリーンセンターへ持ち込んで処分した。
保管しておくかかなり悩んだのだが、12年使ったプラスチックの物置はかなり傷んでいたし、高価な物でもないので処分することにした。テーブルは30年近く使った上、何度かペイントもやり直したがこいつもかなり傷んでいるので処分した。

残る大物は、ウッドタイルだ。
入居当時に全部で15万円ほどかけて購入したウッドタイルで、かなり質のいい物だ。
数年前に全部塗装をし直したが、すでにかなり塗装も傷んでいる。
こいつは塗装をし直してから保管する予定なのだが、この異常な暑さで塗装する機会を失っている。そろそろ塗装しなければ...
それにしてもこのウッドタイルは以外にも長持ちする。当時いろいろ調べてちょっと高かったが買って良かった。

う~ん、それにしても間に合うのか?

準天頂衛星「みちびき」

| トラックバック(0)

なるほど、そんな衛星が上がってるんだ。
日本版GPSだ。

既に2010年9月11日に技術実証のための準天頂衛星初号機みちびき (QZS-1)が打ち上げられており、2017年から2019年までに衛星3基が追加で打ち上げられて、4基体制でシステムが運用されることが決定しているんだそうだ。

最近ではGPSだけでなく、この「みちびき」の電波で即位するカーナビも出てきたようだ。
本格的に運用されるようになれば、もっと高精度なカーナビとかが出てくるんだろう。
ただ、軍事目的で使われないような仕組みはちゃんと出来てるのかな?っとちょっと不安になってしまう。

まあ不具合もある様だが、日本の技術を使った衛星は何だか心強い気がする。

http://www.jaxa.jp/projects/sat/qzss/

2013年10月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、2013年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年8月です。

次のアーカイブは2013年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。