2013年4月アーカイブ

最近、相談が増えている「ぼったくりホームページ屋」!
「安くでホームページ作りますよ。」と、飲食店や商店に営業してHPを作るのだが、作って終わり...
えっ!そんなホームページ無い方がいい位だ。
ホームページが完成しても、更新も出来ないし、ちょっとしたお知らせも掲載できないのだ。
そんなホームページ看板と同じで、それほど役に立たないだろう。


ホームページは、見てくれる人のために、伝えたい情報を発信することで成り立っているのだ。
その伝えたい情報をすぐに掲載できないホームページって意味がないだろう。

作ったはいいが、何も出来ないからどうしたらいいかと相談が多いのだ。
非常に手間がかかる。

多くの場合、契約しているプロバイダもわからないし、IDやパスワードもわからないことがほとんどだ。
相談されてもそれがわからないと何も出来ない...
しかも、プロバイダ側も契約したメアドがないと、IDやパスワードの再発行にはかなりの時間がかかったりする。
さらには、作りっぱなしのHTMLは、テンプレートなどの情報も無い。

そう、ホームページを作ってから相談するのではなく、作る前に相談してくださいね!
何なら俺が作るから!と言いたくなる。

そんな業者に引っかからない様に!
今月だけで3件も相談が...

原発再稼働

| コメント(0) | トラックバック(0)

茂木敏充経済産業相が23日夜にBSジャパンの番組に出演し、原発再稼働の時期に関して「(早ければ)今年の秋になる」との見通しを示したそうだが、本当に大丈夫なのか!?

「事業者が申請して安全が確認できれば再稼働となる」と説明したらしいが、日本のようにプレートの境界に浮かんでいる国は、いつ巨大地震が起きるか誰にもわからないというのが本当の所ではないのか?

万が一日本全体が揺れるような巨大地震がやって来て、全ての原発がやられたら...そんな想定は誰もしないのか?
ただ、本当にそんなことが起きたら、日本には誰も住めなくなってしまうだろう。

憲法問題にしても、原発問題にしても、今の政治家に任せておいたら、危険な方向へ向かって行ってしまうように思える。

日本が日本であるために、みんながもう少し興味を持って政治を考えなくてはならないような気がする。

先日、防潮堤と遊歩道の震災復旧工事が完了し、震災前同様に使える様になったのだが、夜になると点灯するはずの街灯が全く点灯していなかった。

まあ、まだ工事が終わってないのかな?
等と思いつつ、確認をお願いしたら、点灯するはずとのことだった。

???
それを聞いたのが今朝のことだが、午後になって不思議なメールが届いた。

なんと、今日は真っ昼間に街灯が深夜モード(街灯が1つおきに点灯する)で点灯していると...
???
確認はしていないが、スイッチが入っていなかったので、テストしていたのだろうか?
今晩帰ったら、どうなっているか見てみようかな?

それで消えていたら
???!!!
だが...

この季節、夜でもジョギングや散歩を楽しむ人も多いし、真っ暗なのは防犯上も好ましくないし、ちゃんとして欲しいものだ。

パタパタ電波時計

| コメント(0) | トラックバック(0)

久しぶりに"工作"をやってみた。
ネットで見つけたおもしろうそうな大人の科学の「パタパタ電波時計」を買ってみた。

アマゾンから届いて1時間ほどで組み立てられたが、なかなか緻密な作業だった。
特にパタパタと動く数字を歯車にはめていくのが最も時間がかかった。

小さな基板、アンテナ、プラモデルに使われるようなモーター、そして歯車と数字の札で構成されているキットはなかなかの出来だ。

完成して時計をリセットすると、電波を受信して正確な時間を表示した。

パタパタと動く数字のアナログ感と、電波時計のデジタル感がいい感じにコラボしている(笑)

唯一の欠点は、機械式なので動作音が大きいことだろう。
モーターが動き、歯車が回転して時間表示の札が送られる音がかなり大きいのだ。

寝室などでは使えないレベルの音がするが、とりあえずリビングで使って見ることにした。clock.jpg

いろいろ試した結果、ずいぶん長いことノートンアンチウイルスを使っている。
ただ、1つだけ気に入らないのは、有効期間の延長料金が異常に高いことだ。

PC3台にインストール出来るパッケージがアマゾンだと4,211円で売られているのに、オンラインで延長しようとすると7,400円もかかるのだ!それって、ぼったくりだろ!

アンインストールして新しいパッケージをインストールするだけで3千円以上も安くなる!

そして、ダウンロード販売よりアマゾンでパッケージ注文した方が安いっておかしくないか?

さらにさらに、ウイルスチェックだけでいいのに、やたらとセキュリティ統合ソフトを買わそうとするのもムカつくのだ。
あんな重いソフトを入れたら、面倒なことが多くなるだけだ。

そう、技術的には信頼できるのだが、売り方がちょっとむっとするソフトなのだ。

ここ数年間、1日1万歩以上歩くことと、月に60~80キロほどジョギングをすることをキープしている。
1万歩の歩数は、普通に働いてジョギングをしていればそれほど無理な数字ではない。
ただ、毎月60~80キロメートル走るのは、かなり努力をしないと難しい。
早く仕事が終わればゆっくりとジョギング出来るのだが、仕事が立て込んでいて遅く帰ったときには、かなり迷う。今日はやめておくか?夜遅いけど走るか?特に寒い冬は心が折れてしまうことが多い。

まあ、それでも何とか目標はほぼクリアしている。

そのおかげか、太ることもなくなったし、体調はとても良い。
やはり、人間ある程度体を動かさないとダメになってしまうのだろう。

毎日20~30分、ジョギングで汗をかくことは、体にはとてもいいことの様に思える。
過度な運動をすると、筋肉が付きすぎたり、間接を痛めたりといろいろな不具合があるが、今の運動量はちょうどいいようだ。
俺も今年は○○歳になるので、そろそろ健康に気をつけた方がいいのだろう。

 

選挙+ネット

| コメント(0) | トラックバック(0)

いよいよ、インターネットを使った選挙運動が解禁となるが、これで何か変わるのだろうか?

ネットを普段から使い慣れている候補者はいいのだが、ネットをほとんど使わない候補者も多いだろう。これによって、有利な候補者と不利な候補者が出てくるのだろうか?

マニフェストだけを見て投票するよりはいいが、ネットだけを信じていると、実は情報発信は広告代理店任せにするような輩も現れるだろう。
それに、ネット発信だけを専門で行う業者なども現れそうな気もする。
この仕組みによって、そんな新たな利権が生まれているのだろう。

ってことは、ネットの使い方がわからない候補者はそういう業者にかもられる可能性が高い気がする。

後は、某巨大掲示板での不慣れな候補者による炎上もあるのだろう。

詳細がまだまだ不明確な段階でのネット解禁なので、今後様々なことが起きてルールが整備されて行くのだろう。本来はルールが先にあるべきだが、整備する側の知識がついていかない現状が大きい様に思う。
まあ、とりあえず、ネット解禁は有権者としては情報が手に入れやすいということは歓迎するが、だまされないように注意しなければならないのだろう。

有権者として、マニフェストやネットだけを見て投票することは絶対に避けなければならない。なぜなら、マニフェストやネットは他人が作って公開出来るからだ。本当にその内容が実現できる候補者かは、実際の人物を見て、出来るなら話を聞いて選ぶのが重要な気がする。

スマホとガラケー

| コメント(0) | トラックバック(0)

最近、スマホを使えば使う程、スマホとガラケーの両方を持とうかと思うことが多い。
スマホは、パソコンでなく、やはり電話であって欲しい。

電話をかけようと思ったら、すぐに電話をかけたい!
ボタン押してから数秒待つのは非常にストレスだ。

俺の携帯があほなんだろうが、かけたいときに電話がかけられないのは納得ならない。
Androidは2台目だが、本当に不安定だ。
iPhoneが売れる理由がよくわかる。

いろいろ変な機能はいらないから、もう少し安定した製品を作れないものだろうか?
まあ、スマホはパソコンとして割り切れば、理解は出来るのだが、やはり、使っていてストレスがたまる製品は受け入れがたい物がある。

次は何にするかな?
2台持ち歩くのは面倒だし...

ソネットがこんな最速のサービスを始めたんだそうだ。
しかも、2年間の継続契約のプランで月額4980円と価格もかなり頑張っている。

それにしてもかなりなオーバースペックなサービスだ。
土管がそんなに太くてもつなぐ先が細いからそれほどメリットを感じられないような気がする。
さらに、そんなに早い通信が出来るパソコンはかなり限られるし、ネットワークのIFも高価なものになるだろう。
そう、事実上は家庭で楽しむのは1ギガが限界なのだ。
そうは言っても、速ければ速いほうがいいのでかなりお得だ。

http://www.nuro.jp/service/hikari/

REGNO vs. Pilot 3

| コメント(0) | トラックバック(0)

4月になりやっとスタッドレスから夏タイヤに変えた。
やはり、普通のタイヤは乗り心地がいい!

そして気が付いたのが、タイヤの溝がそろそろ無くなりつつあることだ。
まだ、スリップサインはかろうじて出ていないが、もうすぐに取り替えないとならない状況になりそうだ。

今まで履いていたGR-9000は非常に乗り心地が良く、雨天時もかなり安定して良かった。
もう一度BSにするか?
それともミシュランを試して見ようか?
と悩むところだ。

4本同時に取り替えると約20万...かなりきつい。
ミシュランだとちょっと安いし、最初に付いていたのがコンチネンタルだったから、それよりは落ちることはないだろうから、ミシュランにしてみようかな。

ミシュランならCOSTCOで安く買えるみたいだし...
Pilot 3は、かなりウエット性能がいいみたいな上、減りも遅いみたいなので経済性から考えるといいのかもしれない。

さて、とりあえず電話で注文してみようかな。

無線LANの電波

| コメント(2) | トラックバック(0)

無線LANの調子が悪いってことで、ちょっと見に行ってみた。

電波の解析ソフトを立ち上げると、すごい数の無線LANの親局がある。
しかもかなり近い距離であるので、干渉してつながりにくい様だった。
ほとんど同じ電波の強さの上、数が多いので開いているチャンネルがない!

う~ん、対応策は自分の使う親機をアンテナが動くタイプにして、ビームを使い方向に向けるくらいしか対策はないだろう。

考えて見ればこれほどたくさんのパソコンがあり、みんなで無線LANを使っていたら同じ様な状況があちこちで起きているのではないだろうか?

う~ん、無線LANは便利だが、こういうことが起きると面倒なんだな。

1日30MBで月980円

| コメント(2) | トラックバック(0)

NTTコミュニケーションズが、月額980円で利用可能なLTE対応SIM「OCN モバイル エントリーd LTE 980」の販売をAmazonで開始した。

1日30メガなら、まあ普通にスマホでネットを閲覧したり、メールを読んだりするくらいなら全く問題の無い感じではないだろうか?

ちょっと探しただけでもSIMカードのみのサービスはこんなにある。
OCN モバイル エントリー d LTE 980
b-mobile スマートSIM 月額定額980
IIJmio ミニマムスタートプラン
BB.exciteモバイルLTE 0Mコース
DTI Servers Man SIM 3G 100
楽天ブロードバンド LTE 980円エントリープラン

やはり、安く上げるにはそれなりの努力が必要なのだろうか?
元々の料金が高すぎるのか?高品位すぎるのか?

普通に契約をするとかなりの費用がかかるが、SIMフリーの端末があれば安いSIMを入れて利用するのもこれからは1つの選択肢となるのだろう。

ハーレー?

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今朝バイクで走っているき信号待ちで止まっておいると、すぐ隣のバス停でバス待ちをしている老人が声をかけてきた。

「それ、ハーレー?」

そうですよ。

っと言うと、うれしそうに

ウィスコンシンに本社があるんだよね!、俺昔行ったことがあるんだよ。」

へ~すごいですね

「俺も乗りてえな~」

と爺ちゃんが言った。

偶然に爺さんの前で停車して生まれた何気ない会話だったが、爺さんがとてもうれしそうだったので何だかこっちもうれしくなった。

 

ハーレーに乗っているとこういうことがたまにある。

隣の車から話しかけられたり、歩行者から話しかけられたりと、こういうコミュニケーションもハーレーの楽しみ方なんだろうな。

他のバイクに乗っていたら、こんな会話をすることも無かっただろうし。

それにしても、今日はバイク日和だ。

 

動画ファイル

| コメント(0) | トラックバック(0)

最近毎週ビデオカメラで映像を撮る必要に迫られているのだが、悩みはそのファイルの大きさだ。
ビデオカメラで撮影したオリジナルのファイルだけでも、なんだかんだで毎週10ギガ程度になる。それだけでも1月で40ギガだし、他のファイルも同然増えてくるので半として1テラ程度にはなるような勢いだ。

HDDが安くなってきているが、バックアップも必要となるとやはりそれなりの費用がかかる。
まあ、しばらくは保管できるくらいのSATAの生ディスクが何台かあるので、今年いっぱいくらいは何とかなりそうな気もする。
しばらくはこのディスクを使い回そうかな。
2世代前までは必要ないだろうし、古くなったら消して上書きだな。

それとUSB3.0でないと時間がかかりすぎるので、IFだけは買い替えないとな...
また新しい"お立ち台"買うかな。

これコピーまで出来てこの値段なら。買ってしまおうかな?

サブ機を久々に起動させると、ウイルスチェッカーのデータ更新や、アプリのアップデートが自動的に行われた。

確認してみると、なぜかWindows Updateだけ動かない...
エラーが出てる...

ググると、同じ症状の人がたくさん居るようだ。
Windows 7用には、MSからちゃんと診断ツールやパッチが提供されている。

が!Windows 8用にはまだ、パッチがない。
あちこち探ると、レジストリを変更するなど、いろいろなことを行って修正する方法が掲載されているサポートページを発見!

その指示通りに操作をすると、見事にWindows Updateが動き始めた。
60件以上のアップデートがはじまり、ちゃんとアップデートが終わった。

なるほど、こんな落とし穴もあるのだ。

いっそのことWindows 7に戻してしまおうと思ったが、もう少しWindows 8を使って見よう(笑)

ファイルシステム

| コメント(0) | トラックバック(0)

パソコンを普段使っていてファイルシステムを意識するようなことはあまり無かったのだが、最近動画を扱うようになってから、なるほどと思うことがよくある。

今時のパソコンはNTFSなので、まず問題は無いのだが、外付けHDDや、USBメモリーなどは、FAT32のことが多い。
動画をコピーしようとすると、「容量が足りないのでコピー出来ません」とエラーが出る。??何も入っていないのに...そうだった、FAT32だと4ギガまでの大きさのファイルしか扱えないのだ。

これは、ビデオカメラに内蔵されているメモリーにも言えることで、通常のビデオカメラは、どんなに続けて撮っても自動的に2ギガことのファイルに分割されてデータが保存される。(再生時などはカメラが自動的につないで再生してくれるが...)


大きなファイルを扱うにはいろいろ注意しないと小さなことで悩んでしまうのだ。

ということで、動画用のUSBメモリーは全てNTFSでフォーマットし直したが、NTFSにすると今度はセキュリティの問題など、新たな問題も生じる。
意外に面倒な世界だ。

 

このアーカイブについて

このページには、2013年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年3月です。

次のアーカイブは2013年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。