季節の食卓

 

みなさん、こんにちは。フードビジネスコーディネーターの加賀谷恭子です。

仕事がら、いろんな食材を扱って調理をしています。食材は、季節ごとにおいしいものがあって、それは普段忘れかけている昔ながらのものもあれば、新しく生まれたものまで、本当に様々。折角ですから、これから私が出会ったいろんな食材を少しずつ取り上げて、食材のことから考えて作る“季節の食卓”をテーマに、コラムを毎月更新していこうと思っています。 
中でも、私はお野菜を中心とした極々シンプルな調理のごはんを得意としております。だって、農家のみなさんが手間隙かけて作った、自然のチカラが溢れんばかりのお野菜に触れると、余計なことはしちゃいけないなって思うんですよ。お野菜とじっくりお話して、一緒に調理法を決めたりしています。

複雑な調理や、派手なディスプレイはしません。普段、おうちで出来て、いつもよりちょっぴりステキ…という食卓を提案していきます。食べ物を見たり、触ったり、おうちでのごはんが楽しい!って思っていただけたらうれしいです。気が向いた時に、ふらりと見に来てくださいね!

 

第70回師走の忙しい時に、ササッとひとり分。
「セロリと大豆ミートの焼き玄米ビーフン」

少しひんやりして澄みきった気持ち良い空気の中、世の中がそわそわと忙しそうに動き始めたように感じます。仕事でも「なんとか年内に…。」という言葉をよく聞くようになりました。そんな忙しい中でも、ちゃんとごはんを食べて、元気に過ごしたいですね。
前回、大豆ミートが好評だったので、今回は大豆ミート(ひき肉風)という、ひき肉のように細かくなった大豆を使って、ササッと、ひとりぶんのごはんを作ります。昨夜、野菜スティックにした後のセロリの葉と、大豆ミート同様、家に保存食として常備している玄米ビーフンを使って、買い物に行かずに作りました。
家にあるものでササッと作って、出来るだけゆっくり食べて、忙しい時期を乗り越えましょう!

玄米ビーフンと、 大豆ミート(ひき肉風)
  野菜スティック後に残った葉の方を使いました

「大豆ミート」は、ココで購入しました!
自然食品の店「貝がらや」 
住所:猫実3-9-30
Tel:047-355-8514
営業時間:11:00-18:30(日祭休)

<材料 ごはんのお供にすると4人分くらい>

大豆ミート(ひき肉風)

20g

ごま油

大さじ1

にんにく

1/2片

セロリ

1/2本(葉のついた方)

玄米ビーフン

80g(上記商品だと中の小袋1つ分)

 

 

<大豆ミート下味用>

 

大さじ1

しょうゆ

大さじ1

 

 

<調味料> *先に混ぜておきます。

鶏ガラスープ(粉末)

小さじ1

大さじ1

みりん

大さじ1

醤油

大さじ1
   

<仕上げ用>

 
ゴマ油またはバター 適量

 

 
*今回も、分量は適当でOK!のお気軽レシピです。
  お好みでどうぞ。


<作り方>

  1. 大豆ミートを80℃のお湯に浸して戻します。(野菜を切って準備している間、5分くらい)
  2.  にんにくは、皮をむいて芯を切り、縦半分に切ったものを、包丁の腹(平たい面)を使って潰してから、粗いみじん切りにします。
  3. セロリは、筋を細かく切るように包丁を入れ、7㎜幅くらいで適当にザクザク切ります。
  4. 調味料を混ぜておきます。
  5. 戻した大豆ミートの湯を切り、ギューっと、きつめに水気を絞ってから、酒・醤油を入れて全体に混ぜ、下味をつけておきます。
  6. フライパンにゴマ油とにんにくを入れ、弱火で香りを出していきます。



  1. その間に、玄米ビーフンにお湯を入れます。(1分くらい軽く戻す程度)

  1. にんにくの香りがしてきたら、大豆ミートとセロリを入れて炒めます。
  1. セロリの葉がしんなりしてきたら、ビーフンの水気を切って入れ全体に混ぜ、合わせた調味料を入れて汁気を吸わせるように炒めます。
  2. 最後にゴマ油をまわしかけて出来上がり~♪

    ※ゴマ油の代わりにバターでもOK


<ワンポイントアドバイス>

  • 大豆ミートは、ぎゅっと絞って水気をしっかり切って使いましょう。噛んだ時の水っぽさがなく、味がしっかり染みます。
  • これ、保存しても美味しいんですよ。2-3人前をまとめて作って、残りはタッパーに入れて冷蔵庫へ。翌日、レンジで温めなおせば、プラス1品に!軽めのお夜食にもぴったり!!
  • 具材は、セロリにこだわらなくても大丈夫ですよ。いろいろ入れてお楽しみください。
  • 大豆ミートは、この他に「ひき肉風」や「バラ肉風」などがあります。どれも、濃いめの味付けがよく合います。先月号でもご紹介していますので、いろいろチャレンジしてみて下さいね!!

NEO(当代島 市民病院交差点)

NEOのFacebookページ http://www.facebook.com/TaiyakiJet/



NEO | Facebookページも宣伝