11/9(土) 10:00〜12:00
浦安市多様性社会推進課・高洲公民館共催事業令和6年度ルピナスセミナー(2)
「妊娠・出産・育児をリアルに疑似体験するボードゲーム「サンゴクエスト」で仕事と育児の両立をかなえよう!」
これからの子育てを疑似体験してしてみませんか?
「サンゴクエスト」は、妊娠・出産・産後期に起こりうる様々なできごとをシミュレーションし、これからの子育てを疑似体験するボードゲームです。
子育てをリアルに疑似体験することで、色々な発見があり、パートナーとの対話のきっかけになるだけでなく、相互理解が深まります。これからの仕事と育児の両立や自分のキャリア創りのヒントも得られます。
プレパパ・ママだけでなく、子育て中の方、育休を考えている男性、現在育休中の方、出産期や育児期の部下を持つ管理職の方にもお勧めです。
仕事と育児の両立に関する制度について、今すぐ役立つ情報も紹介します。
講 師 稲毛 珠里氏(社会保険労務士、保育士、サンゴクエスト認定ファシリテーター、(公財)日本女性学習財団キャリア支援デザイナー)
開催日 11月9日(土)午前10時〜正午
会 場 高洲公民館第3・4会議室
対 象 市内在住・在勤・在学の方20名 ※定員を超える場合は抽選
保 育 生後6か月〜未就学児5名(要申込み、定員を超える場合は抽選)
申込み 9月17日(火)〜10月21日(月)必着
*官製はがきに[氏名・住所]を記入の上、直接、高洲公民館窓口へ、または、往復はがき(往信裏面に@希望講座名 A郵便番号・住所 B氏名(フリガナ)C年代 D電話番号 E在勤・在学の場合(名称・所在地)F保育希望の場合、子どもの氏名(フリガナ)・生年月日・性別/返信表面にご自分の郵便番号・住所・氏名)を記載の上、[〒279-0023浦安市高洲5-3-2 高洲公民館]宛てにお送りください。
*ちば電子申請サービス(QRコード)から申込み
問合せ 浦安市多様性社会推進課(文化会館2階)047-712-6803
高洲公民館047-304-0313
画像