情報通信

Winddows 8を少し使ってみて

やはり長年使って来たUIがここまで変わると、戸惑いが大きい。
コントロールパネル1つとっても、どこから呼び出すのかつい迷ってしまう。

はやりスタートメニューは、古いタイプに変更すべきなんだろうか?
もう少し悩んでみよう。

唯一Windows8のメリットとして考えられるのは、ちょっとパソコンの起動速度が速くなった気がすることだ。デスクトップに入れたのであまり関係ないのだが、MSはノートパソコンではアプリの起動時間が速くなったり、バッテリーが長持ちしたりのメリットがあると言っている。これはちょっといいことかもしれないが、どれくらいのレベルなのだろうか?

Windows8はタッチパネルでの操作を前提に作られているが、デスクトップ環境でタッチパネルってのはあまり現実的な環境では無い様に思える。そうなると、やはり、従来型のUIもあって切り替えて使える様になるべきではないだろうか?
MSがそんなUIをリリースしないと、サードパーティー製のUIが乱立してWindiwsの操作自体が複数存在してしまったり、面倒な事になりそうな気がする。特に説明書を作る上では面倒なことになる。

何とかならないんだろうか、マウス操作用のUIは。

コメント

  1. 匿名 より:

    今週?のアスキーに既存UI の変更や探しかたがかかれてましたよ。管理者さんが買うほどでもないですが…
    かなり面倒だなという印象でしたが画面で入力できるからこそ誤動作しないようにも感じられました。
    →間違って電源オフにならないようにあえてスタートを隠したのだと解釈

  2. 管理人 より:

    そうですね。
    もう少し経たないと評価もばらばらでわからないですね。
    最終的には市場が評価してくれるでしょう。

コメントを残す

*