そういえば、現在モバイル用として使っているX220にDisplayPortが付いている。
何だろうと思いながら、今まで気にしなかった。
DisplayPortの名前からディスプレイを接続するポートなのだろうが、そんなポートを持つ機器も持っていないので使うことも無かった。
プレゼン時などは、昔からあるD-SUBのコネクターが最も汎用的でどんなプロジェクターにも普通付いているので全くDisplayPortは気にならなかった。
が!先日、HDMIを指定されてプレゼンを依頼された。
仕事で使っているPCにはD-SUBしか無く、HDMIには簡単に出せなかった。
調べて見ると、DisplayPortからHDMIへは簡単に変換ができる!
しかもアダプタは、2千円弱で手に入った。
なるほど簡単だ。
DisplayPort→HDMIのアダプタを付けるだけで、簡単に使うことができた。
これは便利だ!
なるほど、HDMIを使うと特許の使用料を払わなければならないが、DisplayPortは不要なのだそうだ。
IFもいろいろあるんだな。
DisplayPortについて詳しくは
http://ja.wikipedia.org/wiki/DisplayPort
を見るとよくわかります。
日々新しい技術が出てくるので、それに付いていくのはなかなか大変だ。