HOME
掲載ご希望の方は、「
ご意見ご要望
」ページよりご連絡ください。
2018年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10:00〜16:00
シャツ回収キャンペーン
10
13:00〜
浦安シティオーケストラ 第50回記念定期演奏会
11
12
10:00〜11:30
転入高齢者の集い「お茶っこ会」
10:10〜13:00
優しい時間交流会
13:10〜16:00
カサンドラの集い
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
10:00〜11:30
転入高齢者の集い「お茶っこ会」
27
28
29
30
2018年6月9日(土)
10:00〜16:00
シャツ回収キャンペーン
浦安市多文化共生・環境フェアの参加企画として、ご家庭に眠っている不用Tシャツを回収します。着古したTシャツだって大切な資源。きちんと活かしてごみ減量!
日時:6月9日(土)10:00〜16:00
場所:新浦安駅前広場
多文化共生・環境フェア「ファイバーリサイクルうらやす」ブース
回収するもの:不用Tシャツ(洗濯済みの古着・新品も可)
回収方法:直接、回収ブースへお持ちください
問合せ・連絡先:ファイバーリサイクルうらやす
tel: 070−6512−8025
e-mail: fru@js3.so-net.ne.jp
URL:
https://fr-urayasu.jimdo.com/
▲top
2018年6月10日(日)
13:00〜
浦安シティオーケストラ 第50回記念定期演奏会
皆様に愛されて50回、溢れる感謝ともに
千葉県浦安市に根付き、地元市民に愛され続けているオーケストラのアニバーサリーコンサート。地元バレエ教室がゲスト出演するチャイコフスキーのバレエ音楽やラフマニノフのロマンティックな名曲、交響曲第2番を演奏する。開演前には舞台上でスペシャル・プレコンサートも実施する。曲目は当日のお楽しみ。指揮は、今回で4回目のタッグとなる横島勝人さん。名タッグによるアニバーサリーコンサートへ出かけよう。
▲top
2018年6月12日(火)
10:00〜11:30
転入高齢者の集い「お茶っこ会」
ふるさとの自慢話など和気あいあい楽しくおしゃべりしませんか。時間内出入り自由
申込不要。直接お越し下さい。お茶出し ボランティアも募集中です。
日時:毎月第2、第4火曜日 10:00〜11:30
4月10日、24日(火) 5月8日、22日(火) 6月12日、26日(火)
場所:浦安市市民活動センター 市役所1F おさんぽバス「浦安市役所」下車
持ち物:マイカップ(湯呑など)
参加費:1回50円
対象:シニア世代の転入高齢者の方
問合せ:047−305−3480(留守電可) 高橋
▲top
2018年6月12日(火)
10:10〜13:00
優しい時間交流会
2018/6/12(火)10:10-13:00
会場:浦安市民プラザWAVE101 サロン6 *火曜日注意!
内容:発達障害の当事者(未診断も含む)、家族、支援者が集まって、悩みを話したり、アルアル話で盛り上がったりしています。どんな病院に行っているか、相談するいいところは?参考になった本など情報交換もしています。話をきくだけでOKです。仮名で参加できます。
申込み:スマホ&PCから サイト
http://asupe-db.com/
@お名前(ハンドルネームでOK)A電話番号
ガラケから事務局アドレス:asupe.db@gmail.com
件名「6/12優しい時間交流会参加希望」
本文に@お名前とA連絡先電話番号
資料代:300円(お釣りがないように)
ブログ:
http://ameblo.jp/asupetorisetu/
*携帯メールからの方はasupe.db@gmail.comからのメールを受け取れるように
設定にしておいてください。
主催:アスペ・発達凸凹の集い「優しい時間」
▲top
2018年6月12日(火)
13:10〜16:00
カサンドラの集い
2018/6/12(火)13:10-16:00
*火曜日午後注意
会場:浦安市民プラザWAVE101 サロン6
対象:アスペルガー(未診断も含む)の夫に振り回され、心身ともに疲れ、あるいは、不調をきたしている妻(誰にもわかってもらえない状況をギリシア神
話に出てくる予言を信じてもらえない王女カサンドラの名前を取って呼ぶ)。
現在は妻・元妻の立場の方を対象としています。
あるある話で泣いたり笑ったりして、気分をすっきりさせる。相談機関ではないことを了解して参加してほしい。
司会進行にカサンドラ当事者ではない事務局メンバーが入ります。ご了承ください。
★妻がアスペで夫の立場の方は、ご自身で会を立ち上げて下さい。立ち上げの応援はします。
★父がアスペで母がカサンドラ(または、その逆)の親元で育った子どもの方の会も別団体で開催しています。
情報は、私たちの会のアメブロからお確かめいただくか、事務局にメールでお問い合わせください(件名、カサンドラの子どもの会について)。
お名前と電話番号をお忘れなく。
申込み:スマホ&PCから サイト
http://asupe-db.com/
@お名前(ハンドルネームでOK)
A電話番号
ガラケから事務局アドレス:asupe.db@gmail.com
件名「6/12 カサンドラの集い参加希望」
本文にお名前と連絡先電話番号
資料代:300円(おつりがないように)
持ち物:ハンカチ
ブログ:
http://ameblo.jp/asupetorisetu/
*携帯メールからの方はasupe.db@gmail.comからのメールを受け取れるように
設定をしておいてください。
主催:アスペ・発達凸凹の集い「優しい時間」
▲top
2018年6月26日(火)
10:00〜11:30
転入高齢者の集い「お茶っこ会」
ふるさとの自慢話など和気あいあい楽しくおしゃべりしませんか。時間内出入り自由
申込不要。直接お越し下さい。お茶出し ボランティアも募集中です。
日時:毎月第2、第4火曜日 10:00〜11:30
4月10日、24日(火) 5月8日、22日(火) 6月12日、26日(火)
場所:浦安市市民活動センター 市役所1F おさんぽバス「浦安市役所」下車
持ち物:マイカップ(湯呑など)
参加費:1回50円
対象:シニア世代の転入高齢者の方
問合せ:047−305−3480(留守電可) 高橋
▲top
[管理]