« シンボルロードの花 | メイン

日本の携帯文化

iPhoneの登場で日本の特殊な携帯電話の世界が注目を集めている。

iモードを中心とした携帯文化は基本的には日本人にしかわからない文化なんだろう。
海外では携帯電話は、“電話”であり、その付加機能としてメールやスケジューラーなどの機能がついている。
日本の携帯電話はオールインワン的ですべての機能が入っているが、海外の携帯電話は端末によってそれぞれ個性がある。
日本では携帯電話の通信業者が、携帯電話の端末メーカーに対して詳細な仕様を出して作らせるが、海外では端末メーカーが考えて作った端末を通信業者が単に使うといったイメージだろう。

日本でも少しだけビジネスマンの間で普及が進むBlackBerryを代表とするスマートホンは、アメリカなどではビジネスマンの必須アイテムとなっている。
BlackBerryは日本では最近になって個人向けサービスも始まったが、完全にビジネス向けの端末だ。ただし、普及を阻害する要素にその利用料金の高さがあるように思う。
そういえば会社ではBlackBerryは、海外で契約して日本国内で使っている。
そんなことをしても、日本で契約するより安いということが日本の携帯電話市場が他の国とは違う証拠のようにも思える。

さらに、WindowsMobileも現在は日本では存在感が無く、一部マニアなユーザー向けの物となっている。

今後どのようにこの市場が変わっていくのだろうか???

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)