« 餃子事故にみる危機管理体制 | メイン | 雪道はゆっくりと! »

千葉県が報告義務違反!?

舛添厚生労働相が、輸入食品が原因となった食中毒の発生を把握した兵庫、千葉両県が厚生労働省に情報を直ちに報告しなかったのは、食品衛生法に基づく報告義務に違反していた疑いがあるとの見解を示した。

やはり...報道によれば千葉県は翌日には事実を把握していたようだ。
行政側は次なる犠牲者を出さないために、何らかの発表を直ちに行うべきであったのでは?
例えば、「農薬成分が検出された冷凍餃子を食べて食中毒を起こした」との発表だけでも速報としては十分だろう。この事実を知っている人は、一口食べておかしければ確実にそれ以上食べることなく食品を疑うだろう。

厚生労働省の担当は「捜査を優先させ報告が遅れたことは誤りとは言い切れない」と言っているようだが、確実に誤りのように思う。
何も一人で全てを行っているわけでもなく、手分けすれば十分に報告する方法があったはずだ。

千葉県は、県警が証拠を持ち帰って調べていたので、輸入品だったかがわからなかったと言い訳をしているそうだが、そんな事実は電話1本で確認できるのではないだろうか?
だいたい、冷凍餃子と聞いただけで普通は輸入物だと考えるのでは?

命に関わることは最優先で扱うという原則をなぜ作れないんだろう?
そういう方針があれば正式な報告でなくとも、十分に注意喚起を行える程度のことは出来るだろうに...

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)