« どう変わる?駐車違反取り締まり | メイン | 二輪車駐車場問題 »

個人情報保護?

浦安市が「浦安市犯罪情報提供サービス」なるサービスをはじめたが、その告知はなぜか「浦安市防犯協会」のHPだ。
そして、「浦安市防犯協会」のHPで「登録」を行おうとすると、市民がアドレスを登録する先は、「anshinnet.city.urayasu.chiba.jp」という浦安市が所有するサーバーとなっている。

市民は防犯協会のサイトで登録をしたら、個人情報は防犯協会のサイトへ登録されると思うのが自然な感覚だと思われる。
フィッシング詐欺などが横行する今時、なぜこんなややこしいことをするのだろう?

さらに調べてみると、「浦安市防犯協会」のドメイン「u-cp.jp」の所有者は浦安市だが、そのドメインの公開連絡先は南八幡4にある有限会社、DNSサーバーは幕張本郷の住所の個人所有となっているドメインを使っている。さらに、そのドメインは再び南八幡にある有限会社が技術担当として登録されている。

これって、怪しくないですか?

調べると登録者のアドレスは浦安市が管理していることがわかりますが、その情報を集めているサーバーは防犯協会、防犯協会のサーバーを管理するのは南八幡の有限会社、使っているDNSサーバーの所有者は、幕張本郷の“個人”で技術担当はサーバーを管理している南八幡の有限会社です。
でも、DNSサーバーのドメインのWWWサーバーを見てみると、再び南八幡の有限会社が運営している...
要するに、「浦安市防犯協会」のサーバーは全て南八幡の有限会社が運営しているってことです。

う~ん、何が何だかわからない...

何が問題かと言えば、防犯協会のHPにアドレス登録の案内があることが問題ではないのでしょうか?浦安市がアドレスを管理するなら、浦安市のサイトに案内を掲載するべきですよね?
こんないい加減なことをしていると、フィッシング詐欺と間違われてしまう危険があります。

浦安市の情報保護条例↓には抵触していませんが、その誤解を招くような運営は避けるべきではないかと思います。

第7条 実施機関は、通信回線を用いた電子計算機その他の情報機器の結合(実施機関が保有する個人情報を実施機関以外のものが随時入手する事ができる状態にするものに限る。次項において「オンライン結合」という。)により、個人情報を実施機関以外のものに提供してはならない。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)